コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「具体例で学ぶ 介護施設の事故防止策」がキーワードのページ
済
カスハラ対策はなぜ進まないのか?/安全な介護 山田滋氏
お客様は神様ではない感染対策によって家族の面会が減ったことで、家族から職員に対するカスタマーハラスメント(以下/カスハラ)は一時的に鎮静化していましたが、昨年か ...
介護
2023年3月23日
増加する施設内虐待事故の原因と対策②/安全な介護 山田滋氏
前回に引き続き現場で必要な「虐待事故防止活動」について具体的な取り組みをご紹介します。〝接遇改善〟でモラル向 ...
介護
2023年2月18日
増加する施設内虐待事故の原因と対策①/安全な介護 山田滋氏
虐待事故防止活動の取り組みを北区の特別養護老人ホームの職員による虐待致死事件をはじめとして、高齢者施設の虐待事件が多数報道されています。この要因としては、「家族 ...
介護
2023年1月17日
送迎車降ろし忘れ事故の防止策②/安全な介護 山田滋氏
幼稚園で送迎バスから園児を降ろし忘れて死亡させる事故が起きたことを受けて、前回は過去の事故を分析して問題点を洗い出しました。これらの原因を踏まえて、今回は降ろし忘れ事故の防止策 ...
介護
2022年12月9日
送迎車降ろし忘れ事故の防止策①/安全な介護 山田滋氏
なぜ同じ事故が繰り返されるのか?9月5日、幼稚園で送迎バスから園児を降ろし忘れて死亡させる事故が起きました。なぜ、同じ事故が繰り返されるのでしょ ...
介護
2022年10月27日
誤薬も事務ミスも防ぐ仕組みは同じ/安全な介護 山田滋氏
ヒューマンエラー事故の防止策ある公共性の高い団体からちょっと変わった依頼がありました。「事務作業のミスが多くて困っている、防止策はないか?」というものでした。個 ...
介護
2022年9月28日
何のための災害対策BCPなのか?/安全な介護 山田滋氏
地震発生時の利用者を守る対応はある社会福祉法人の理事長から「災害対策(震災)のBCPをチェックして欲しい」と依頼を受け、かなり長文の〝読み物〟に目を通しました。 ...
介護
2022年9月1日
家族トラブル必至の原因不明骨折/安全な介護 山田滋氏
相変わらず無策の対応「要介護5でほぼ寝たきりの利用者の左上腕骨に腫れが見つかり、受診したら骨折していた」といった「原因不明の骨折」は、よく家族トラブルに発展しま ...
介護
2022年7月29日
パワハラ防止法の施行/安全な介護 山田滋氏
ある施設管理者の対応について「パワハラである」との訴えがあり法人全体の問題になりました。若い介護職員の言葉遣いがクレームとなり、指導した管理者が次のように言ったのです。「おまえ、そ ...
介護
2022年6月29日
「母が悪質商法に騙された」と苦情/安全な介護 山田滋氏
「母が悪質商法に騙されて羽毛布団を4組も購入しているのに、なぜ毎月訪問しているケアマネジャーが気付かないんだ」と、海外赴任から帰国した息子さんからクレームがありました。事業所の管理 ...
介護
2022年5月12日
要配慮個人情報漏洩時の対応 利用者の盗難被害に/安全な介護 山田滋氏
ケアマネジャーが業務中に車上荒らしに遭い、利用者の個人情報帳票を盗まれてしまいました。事業所は個人情報漏洩事故として役所に報告し、キーパーソンの息子さんに謝罪しました。ところが、息 ...
介護
2022年4月27日
クラスター発生時の重症化防止策/安全な介護 山田滋氏
施設は配置医師との打ち合わせをある特養で利用者がコロナ感染しクラスターとなりました。職員16名、利用者37名の感染が判明しました。 保健所の指示 ...
介護
│
医療
2022年3月31日
施設のオミクロン株感染への対策/安全な介護 山田滋氏
オミクロン株の感染拡大が止まらず感染防止対策の徹底が叫ばれている一方で、重症化・死亡リスクが低いことから、過剰な対策による社会機能の麻痺への対応が大きな課題となっています。入所施設 ...
介護
2022年3月6日
終息に向けた感染対策の緩和策②/安全な介護 山田滋氏
ワクチン打たない職員への対応も1月10日現在、欧米ではオミクロン株により急速に感染が拡大。わが国でも第6波に突入しつつあります。しかし、感染力は強いが重症化しに ...
介護
│
医療
2022年2月12日
終息に向けた感染対策の緩和策①/安全な介護 山田滋氏
社会状況に合わせた対応を2021年10月からの感染者の急速な減少で感染対策が緩和され、経済活動・社会活動も活発化してまいりました。当面は第6波への懸念から、性急 ...
介護
2022年1月14日
再発防止策検討の徹底を なぜ同じ事故が繰り返されるのか?/安全な介護 山田滋氏
半身麻痺の利用者のトイレ介助で、ふらつき転倒事故が起こりました。幸いケガはなく、介護職員は事故報告書の再発防止策の欄に「ふらついても支えられるように注意深く移乗する」と書いて提出し ...
介護
2021年12月16日
介護保険施設の事故防止体制強化 10月1日より本格義務化へ/安全な介護 山田滋氏
皆さまもご存知の通り、本年4月の制度改正で介護保険施設の事故防止体制が強化され、10月1日より本格的に義務化されました。今後は取り組みが未実施の場合減算のペナルティが課されます。そ ...
介護
2021年11月15日
送迎車降ろし忘れ事故 ミス防止と「発見」の仕組みを/安全な介護 山田滋氏
4度目の送迎車降ろし忘れ死亡事故が起きました。7月29日、福岡市の保育園で送迎バスを運転していた園長が、5歳の園児を降ろし忘れて放置し死亡させました。2007年、10年、17年に同 ...
介護
2021年10月7日
介護事故防止策の優先順位とは?/安全な介護 山田滋氏
介護の事故防止活動では、防ぐべき事故と防げない事故に区分した上で、防ぐべき事故に優先的に防止策を講じる必要があります。その中でも防止義務の重さによって対策の優先順位を変えなければなりません ...
介護
2021年9月20日
新発想の転倒防止策 職員がそばに居ても7割の転倒は防げない/安全な介護 山田滋氏
“直前防止策”偏重是正を 私たちは「半分の労力で2倍の効果を」を合言葉に様々な介護事故の防止対策に取り組み、ある程度納得の行く成果を上げてきました。とこ ...
介護
2021年6月7日
前へ
1
2
3
次へ
閉じる