新着記事 被災者に自立支援介護 サ高住で3ヵ月受入 ポラリス 2024年1月1日に発生した能登半島地震により、未だに多くの人たちが自宅に戻れない生活を続けている。長期化する避難生活の中で問題になっているのが、高齢者が適切な運動をしたり、ケアを受けたりする機会が減 ... 介護2024年6月8日 障害事業所リスト作成 Googleマップで利用可能 のどか会計事務所 介護・障害福祉分野に特化した税理士事務所ののどか会計事務所(大阪市)は5月6日、Googleマップアプリで利用可能な介護・障害福祉事業所のリストを公開した。同事務所では「営業先や受け入れ先となる事業所 ... TECH・システム2024年6月8日 シニア向け商品をひとまとめにした店舗は受けませんか?/村田裕之氏 「売り手の企み」透け 客足遠のく 先日、中国の企業経営者を対象に講演をしました。シニア向けの商品事例を色々と紹介した後に、「シニア向け商品・サービスをひとまとめにした店舗は ... 福祉・総合2024年6月8日 介護保険料最高額は大阪市 「応能負担」に出遅れ/浅川澄一氏 大阪市の第9期の介護保険料が全国で最も高額になった。第2位以下には守口市、門真市と続き5位には松原市が入る。いずれも大阪市に隣接する人口十数万人の似たような自治体である。 ... 介護2024年6月7日 介護保険料全国平均6225円 前期比3.5%増、最高額は9000円超 厚生労働省は5月14日、第9期(2024年度〜26年度)の介護保険料を公表した。それによると、保険料基準額の月額の全国平均は6225円で、第8期の6014円より211円上がった(伸び率にして3.5%) ... 介護 │ 行政・団体2024年6月7日 生産性向上を多彩な手段で促進 都がワンストップ窓口 東京都は2024年度、介護現場の生産性向上をワンストップで支援する「介護職場サポートセンターTOKYO(以下・介サポTOKYO)」を開始し、公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)内に相談窓口を ... 介護 │ 行政・団体 │ TECH・システム2024年6月7日 インフルエンサーら登壇「介護レク」イベント BCC 民間資格「レクリエーション介護士」の運営を手掛けるBCC(大阪市)は、2024年9月でレクリエーション介護士資格が誕生して10周年を迎えることと、24年4月末で資格取得者が10万人に達したことを記念し ... 介護2024年6月7日 ベネッセHD上場廃止 北欧PEファンドと協業 ベネッセホールディングス(岡山市)は5月15日に上場廃止を発表。4月29日に行った臨時株主総会において、株式併合及び定款の一部変更など非公開化に向けた議案を可決した。これにより、5月17日をもって上場 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2024年6月7日 訃報 愛知和男氏永眠 介護発展に尽力 一般社団法人日本介護事業連合会(東京都港区)の代表理事を務めていた愛知和男氏が、5月3日に亡くなった。享年86歳。 同氏は衆議院議員を約27年間 ... 介護 │ 行政・団体2024年6月7日 介護報酬改定2024<私はこう見る> / 日本介護医療院協会 鈴木龍太会長 2024年度制度改正において、介護医療院に係る項目では▽総量規制の緩和策終了▽介護療養型医療施設廃止▽多床室の室料負担▽処遇改善――などの見直しがなされた。入退院に伴う環境変化のリ ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2024年6月6日 障害者グループホーム 日中も寝かせきり 閉鎖化招く「独り立ち支援必要」 5月13日、愛知県は全国で障害者グループホームを展開する恵(東京都港区)に対する行政処分に向け、手続きを進めている旨を公表した。100事業所以上を運営する同社の指定が今後取り消されれば、業界に多大な影 ... 福祉・総合2024年6月6日 地域の福祉活動支援 1団体、最大30万円 SOMPO福祉財団 SOMPO福祉財団(東京都新宿区)は、「住民参加型福祉活動資金助成」の募集を6月3日から開始する。 高齢者・障害者・子どもなどに関する生活課題を、地域住民が主体となり支援する活動に必要な費用を ... M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2024年6月6日 「在宅医療を紡ぐ」学会 7月幕張メッセで 一般社団法人日本在宅医療連合学会(東京都文京区)は「第6回日本在宅医療連合学会大会」を7月20日・21日開催する。会場は幕張メッセ国際会議場。事後オンデマンド配信も実施される。大会長は荻野美恵子氏 ... 医療 │ 人材・教育2024年6月6日 6/27家の片づけ相談会 認定資格保有者が対応 一般社団法人日本ホームステージング協会(東京都江東区)は6月27日に、家の片づけ相談会「50歳からの片づけ」を豊洲文化センター(同)で開催する。 同協会では、住まいや暮らしの知識を持ち、掃除や ... 人材・教育2024年6月6日 介護上場企業23年度決算 各社増収増益、新中計へ 地域包括ケアに個性 介護上場企業の2024年3月期通期決算が出揃った。各社とも介護事業セグメントでは増収増益の傾向だ。独自に地域包括ケアシステムを構築し、事業を展開する地域の利便性 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2024年6月5日 次世代介護普及へ機器導入費を補助 / DX人材育成 東京都 東京都は2024年度も、DXを後押しする事業を積極的に展開する。6月下旬~7月下旬、介護環境の改善に資する次世代介護機器の導入や、見守り機器導入時の通信環境整備にかかる費用などを補助する「令和6年度次 ... 行政・団体 │ 人材・教育2024年6月5日 介護ロボット効果検証 参加事業所募集、6月21日まで 神奈川県 神奈川県は6月21日まで、生産性向上や被介護者のQOL向上に資する介護ロボットなどの試験導入・効果検証に参加する介護事業所を募集している。対象は県内の事業所で、居宅サービス事業所、地域密着型サービス事 ... 行政・団体 │ TECH・システム2024年6月5日 【コラム】介より始めよ 取材の際、「介護事業所に併設することで、地域の拠点としての付加価値向上などのシナジーが得られる事業にはどんなものがあるだろう」という話になった。コインランドリーやカフェ、スーパーなど生活に密接に関わる ... 福祉・総合2024年6月5日 【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】賃金制度作りの実務②賃金表を作る/神田靖美氏 前回は、いま支給している賃金のうち、どこまでを基本給とし、どこから手当とすべきかについてお話ししました。今回は、そのようにして決まった基本給をどう扱うかについて解説します。&n ... 人材・教育2024年6月4日 【介護業界M&Aトピックス】M&Aはどのように進むのか① 正しい情報を基に見極める / M&Aキャピタルパートナーズ 経営者のM&A認知の高まりに伴い、中堅・中小企業の経営者も事業承継や事業成長を目的としたM&Aを検討される人が増加しています。中堅・中小企業がM&A行う場合、どのように進んでい ... M&A・金融・不動産2024年6月4日 « 前へ 1 … 72 73 74 75 76 … 364 次へ »