コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「銀座花椿録」がキーワードのページ
学生のプレゼン 「良い物」は全ての人に通用する/湖山泰成氏
月1回、情報工学科の学生のゼミに参加している。先日は学生の福祉施設への提案プレゼンを聞いた。皆、施設のお年寄りは仮想空間の世界に飛び立てば、世界旅行や、美術館の世界にいつでも、1人 ...
福祉・総合
2023年5月3日
フェーズフリー 防災用品を普段使いに / 湖山泰成氏
フェーズ3ではない。「フェーズフリー」。災害時に役立つ物を、普段から使用することを言う。普段通勤に使う車にも、非常食や薬を備えて置く。私が乗る車に酸素呼吸器 ...
福祉・総合
2023年4月17日
コロナ病床確保料「船員」がいなければ船は動かない / 湖山泰成氏
国はコロナ病床を確保するために、空床にさせておいた病床にも確保料を払っていた。それは、無駄になっていたと指摘されている。結果その通りになってしまったのだと思う。 ...
医療
2023年3月28日
監査の動的平衡 プロフェッショナルの育成を / 湖山泰成氏
社会福祉法人の会計士による外部監査制度。あまり認知は進んでないが、その将来に期待している。社会福祉法人は行政と同じ、福祉会計で貰った補助金や法人設立者・理事 ...
福祉・総合
2023年3月1日
工程会議 リーダーに必須の「段取り力」 / 湖山泰成氏
毎年、平均5棟の介護施設を建設している。建築現場では、毎週工程会議が建築現場所長と設計士とで、開催されている。昔は、新幹線、飛行機を乗り継いで全国を旅していたが、今は、銀座からZo ...
福祉・総合
2023年2月13日
前へ
1
2
閉じる