コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「認知症」がキーワードのページ
済
【CHECK マスコミ報道】認知症の人、ケア付き住宅、終末期/浅川澄一氏
好企画で目を引く朝日新聞9月21日の世界アルツハイマーデーを機に朝日新聞は24日から「認知症とともに」の7回連載を始めた。認知症の人たちを巡る最前線の動きを集め ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2023年10月18日
【どうなる?認知症基本法】ケアラー支援・身元保証等、官民連携で当事者・家族支える共生社会に
6月に成立した「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」。この法律の下、認知症の人を含めた国民一人ひとりが共生する、活力ある社会の実現が目指される。9月27日には、岸田文雄総理により認知症と向き合 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年10月16日
認知症予防にシニア向け麻雀教室 桐蔭横浜大学
桐蔭横浜大学(横浜市)は8月より、地域のシニアを対象に健康麻雀教室を実施。認知症予防に貢献する取り組みを行っている。 健康麻雀教室は認知症予防や社会参加の機会を増やすことを目的に、およそ月3回 ...
福祉・総合
2023年10月16日
【書評】認知症の人の「かたくなな気持ち」が驚くほどすーっと穏やかになる接し方/評:浅川澄一氏
藤原るか著坂本孝輔著すばる舎1,540円(税込)介護者が伝える「生」の認知症ケア著者の藤原る ...
介護
│
福祉・総合
2023年10月15日
デイサービスの友人 認知症の人のお金管理/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏
私の友人のお母様は、食事が2回出て夕食まで食べて帰るデイサービスを利用している。帰りは20時頃だから、一緒に住みながら、仕事も無理なくできると友人は言う。夕食まで提供するデイがある ...
介護
2023年10月14日
15秒でMCI・認知症判断 早期発見可能に ソフトシーデーシー
ソフトウェア設計・開発などを手掛けるソフトシーデーシー(宇都宮市)は、MCIや認知症を15秒でスクリーニングできるソフト「きらきら星脳活計」の販売を9月末より開始した。例示された動 ...
医療
│
TECH・システム
2023年10月13日
「自宅向け訪問介護に配慮を」同一建物減算巡り要望割れ
各団体、認知症ケアの評価要求 「BPSD緩和のアウトカム拡充を」厚生労働省社会保障審議会・介護給付費分科会では9月27日及び10月2日、介護報酬改定に関して関係団体に対しヒアリング ...
介護
│
行政・団体
2023年10月12日
訪問歯科拡大へ 11月12日学会
第23回日本訪問歯科医学会が11月12日、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて開催される。日本訪問歯科医学会主催。実行委員長は守口憲三氏。開催時間は10時15分~16時30分。 特別講 ...
医療
2023年10月11日
「予防」を排除した認知症基本法 「大綱」を否定し、画期的内容/浅川澄一氏
アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」(商品名レケンビ)の製造販売を厚労省が認めた。年内にも保険診療の対象になる。認知症は薬で解決という風潮が強まりそうだが、この6月に成立したの意義 ...
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年10月10日
AIでBPSD予測 認知症介護に新手、3ヵ国で特許
ゲオム(東京都港区)は今年7月、認知症周辺症状(BPSD)の発症を予測するAIを搭載したアプリ「認知症ケア補助システムDeCaAI」の販売を開始。認知症介護の場で増大している直接介助や間接介助の身体的 ...
介護
│
TECH・システム
2023年10月5日
認知症の人の尊厳を守るケア 必要以上の処方が招く悪循環/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏
認知症の人の尊厳を守るケアのためにすべきこと。それは「認知症の薬をやめる」ことです。飲んでいた薬を順次やめていきましょう、ということです。本題の前に、認知症の薬を飲み始めた時か ...
医療
2023年10月5日
レカネマブ正式承認 薬価収載へ
武見敬三厚生労働大臣は9月26日の会見において、アルツハイマー型認知症治療薬「レカネマブ」への期待感などについて言及した。 レカネマブについては会見前日の25日に正式に承認された。価格などを定 ...
医療
│
行政・団体
2023年10月4日
分野横断テーマの議論/斉藤正行氏
LIFE関連加算拡充へ医療連携も重視2023年8月30日の介護給付費分科会より、次期報酬改定に向けた分野横断テーマの議論が『地域包括ケアシステムの深化・推進』『自立支援・重度化防止 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年10月3日
認知症介護基礎研修 認知症ケアへの取り組み / 北村直也氏【第53回】
2021年4月の介護報酬改定において、無資格で認知症ケアに携わる介護職員の認知症介護基礎研修の受講が義務付けられました。経過措置期間である24年3月末までは未受講でも働くことができ ...
介護
│
人材・教育
2023年9月25日
【CHECK マスコミ報道】複合型サービスと住宅型ホスピス/浅川澄一氏
課題に斬り込んだ日経新聞 アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」の製造販売を厚労省が承認し、8月22日の各メディアは一斉に報じた。副作用や価格の問題を指摘している中で、「否定 ...
介護
│
医療
2023年9月21日
「支援」や「サポート」 本人がしたいことを手助けする/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏
ヘルパー2級の資格取得後、認知症専門施設で勤務を始めたのが2004年。この夏で丸17年間、認知症に対応してきたことにある。 その間、当たり前のように、認知症の方への支援また ...
介護
2023年9月16日
【どうなる?認知症基本法】共生社会実現へ一歩
6月、認知症当事者の尊厳を持った生活を支えるべく「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が成立。また、8月にはアルツハイマー病治療薬「レカネマブ」が承認された。老人福祉法が施行されて60年。認知 ...
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年9月16日
認知症周辺症状への対応④ 排泄の改善で周辺症状軽減/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏
認知症には大きく分けて2つの症状がある。1つは中核症状と呼ばれるもので、①記憶障害②見当識障害③実行機能障害④失語・失行・失認である。もう1つは ...
医療
2023年9月7日
【CHECK マスコミ報道】「訪問介護に外国人を解禁へ」/浅川澄一氏
「容認論を軸に議論」と日経 厚労省は外国人が訪問介護に従事できるようにする規制緩和の検討会を7月25日に初めて開いた。各メディアが翌日報じたが、扱いに大差が生じた。東京新聞 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年8月29日
【集中連載 韓国の介護・医療最新情報】第3回 韓国における認知症施策 認知症安心センターとICTを駆使した在宅ケア
安心して暮らせるネットワークづくり 超高齢化の進む韓国においても大きな課題は、増加する認知症の人のケアにある。2008年にスタートした長期療養保険(介護保険)は当初ドイツのように3段階の要介護 ...
介護
│
TECH・システム
2023年8月22日
前へ
1
…
3
4
5
6
7
…
15
次へ
閉じる