コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「社会保障審議会」がキーワードのページ
済
介護事業経営概況調査で経営状況、悪化顕著に 社保審・介護給付費分科会 介護事業経営調査会
厚生労働省は2月1日、社会保障審議会介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会を開催。2022年度介護事業経営概況調査の結果と、23年度介護事業経営実態調査の実施について報告。概ね了承した結果になった。 ...
介護
│
行政・団体
2023年2月25日
医療保険改革案一括化、段階的保険料引き上げで配慮 社保審・医療保険部会
厚生労働省は2022年12月15日、第161回社会保障審議会医療保険部会を開催した。同会では、現役世代の負担軽減に向け高所得の75歳以上後期高齢者の保険料負担見直しなどについて試算を公表。翌16日には ...
医療
│
行政・団体
2023年2月23日
介護保険、改革案まとまる 社保審・介護保険部会
厚生労働省は2022年12月19日、第105回となる社会保障審議会介護保険部会を開催。24年4月の介護保険制度改正に向けた意見をまとめた。現時点では見送りとなった事項も多く、今後の議論に注目が集まる。 ...
介護
│
行政・団体
2023年2月18日
現役世代の負担軽減明言 公平性担保、一部導入へ 社保審・医療保険部会
厚生労働省は12月1日、第159回社会保障審議会・医療保険部会を開催。「医療保険制度改革について」と題した資料を提示し、①被用者保険者間の格差是正②骨太方針・改革工程表におけるその他の検討事項 ...
行政・団体
2023年2月1日
75歳以上の保険料伸び率、課題に 世代間の公平性確保を 社保審・医療保険部会
厚生労働省は11月17日、第158回社会保障審議会医療保険部会を開催した。この日の議題は、前回に引き続き医療保険制度改革。今回は▽75歳以上の後期高齢者と74歳未満の現役世代の世代間における負担の ...
医療
│
行政・団体
2023年1月25日
24年改正へ 議論大詰めに 負担増の議論は持越し 介護保険部会
厚生労働省は12月5日、社会保障審議会介護保険部会において、2024年度介護保険制度改正に向けた議論のとりまとめ案を提示。「給付と負担」に関する記載はなく、利用料2割負担の対象拡大 ...
介護
│
行政・団体
2023年1月11日
出産育児一時金、負担へ 24年から後期高齢者にも 社保審・医療保険部会
厚生労働省は 11月11日、第157回社会保障審議会医療保険部会を開催した。この日のテーマは、主に2023年4月から増額を予定している「出産育児一時金」について。厚労省は、翌24年4月から後期高齢者に ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年1月8日
「かかりつけ医」、登録制を断念 厚労省、医師会の壁を崩せず/浅川澄一氏
医療だけでなく介護関係者からも関心を持たれた「かかりつけ医」の制度化問題が決着した。厚労省の諮問機関である社会保障審議会医療部会(委員23人、部会長・永井良三自治医科大学学長)が1 ...
介護
│
医療
2023年1月5日
かかりつけ医機能書面で説明、医療提供内容明確化 社保審・医療保険部会
厚生労働省は12月5日、第94回社会保障審議会医療部会を開催。前回に続き「かかりつけ医機能」のほか、「オンライン診療の制度整備について」などを議論した。全体については、年内に内容を決定し、来年の通常国 ...
医療
│
行政・団体
2022年12月27日
複合型在宅サービス 24年度創設目指し検討へ 社会保障審議会介護保険部会
厚生労働省は11月14日、第101回社会保障審議会介護保険部会を開催。「地域包括ケアシステムの更なる深化・推進」をテーマに検討方針が示された中、厚労省は訪問介護と通所介護など複数の在宅サービスを組み合 ...
介護
│
行政・団体
2022年12月26日
ケアプラン有料化に反対「現行給付の維持を」と意見書も 社会保障審議会介護保険部会
厚生労働省は10月31日、第100回となる社会保障審議会・介護保険部会を開催。今回の議題は、「給付と負担について」。次の2024年度介護保険制度改正をめぐる協議の中で、右肩上がりの介護費を賄っていくあ ...
介護
│
行政・団体
2022年12月26日
介護人材の確保、検証を 高収入を得る仕組み検討 社会保障審議会 介護保険部会
厚生労働省は10月17日、第99回目となる社会保障審議会・介護保険部会を開いた。今回は、今後の議論について改めて項目を総括。その後、「介護人材の確保、介護現場の生産性向上の推進」について議論し、前回に ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2022年12月8日
後期高齢者の応能負担論点に 社会保障審議会・医療保険部会
厚生労働省は9月29日、社会保障審議会・医療保険部会を開催した。議論の中で、医療保険の被保険者間で「負担の公平」が損なわれていることに着目。これを「正しくする」論点について、意見が交わされた。このほか ...
医療
│
行政・団体
2022年11月22日
国民負担の在り方争点 社会保障審議会 介護保険部会
厚生労働省は9月26日、第98回社会保障審議会・介護保険部会を開いた。主な論点は、給付と負担について。次の2024年度の介護保険制度改正に向けた協議を進める同会では、膨張する介護費を賄っていく「国民の ...
介護
│
行政・団体
2022年10月28日
厚労省 医療機関減収補填を議論 感染症法改正へ
厚生労働省は9月8日、社会保障審議会医療保険部会を開催。政府の新型コロナウイルス感染症対策本部が2日に決定した「新型コロナウイルス感染症に関するこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に備えるための対応 ...
医療
│
行政・団体
2022年10月6日
外国人配置基準に見直し案 介護給付費分科会
厚生労働省は8月26日、社会保障審議会・介護給付費分科会を開催。EPA(経済連携協定)や技能実習制度のもとで働く外国人の介護職員に関し、一定の要件下で、就労開始直後から人員配置基準の算入対象とすべく、 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2022年9月22日
処遇改善加算一本化を ”文書負担”団体ヒアリング 社保審
第11回目となる社会保障審議会介護保険部会 介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会が8月24日、開催された。中でも「処遇改善加算の一本化」「LIFE入力の現状の負担」などの具体的な論点について ...
介護
│
行政・団体
2022年9月12日
外国人人材「訪問でも」 委員から要望 介護保険部会
厚生労働省は7月25日、社会保障審議会介護保険部会を開催。介護人材確保および介護現場の生産性向上をテーマに、外国人人材活躍の場拡大や、テクノロジー活用に基づく人員配置基準の緩和に関する議論などがなされ ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2022年8月23日
要介護1・2の総合事業への移管を考える/斉藤正行氏
事業者の利益確保の道、示す必要 5月16日に開催された社会保障審議会介護保険部会において、介護保険法改正に向けた、今後の検討の進め方が論点と共に示されました。 そのうち、「給付と負 ...
介護
│
行政・団体
2022年6月14日
【介護給付費分科会 論点を見る】夜間人員緩和に異議
厚生労働省は、11月9日の社会保障審議会介護給付費分科会において、次期介護報酬改定のポイントとなる(1)地域包括ケアシステムの推進(2)自立支援・重度化防止(3)介護人材の確保・介護現場の ...
介護
│
行政・団体
2020年12月10日
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
閉じる