コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「地域包括ケア」がキーワードのページ
中医協総会で地域包括ケア病棟入院と回復期リハ病棟入院を議論
中央社会保険医療協議会は17日の総会で、地域包括ケア病棟入院と回復期リハビリテーション病棟入院の2018年の報酬改定について議論した。中川俊男委員(日本医師会副会長)は、地域包括ケ ...
介護
2017年5月24日
全国介護老人保健施設大会が7月に愛媛・松山で開催
「第28回全国介護老人保健施設大会 愛媛in松山」が7月26日~7月28日の3日間、愛媛県民文化会館(ひめぎんホール)などで開催される。目標参加者数は4600人で、同大会会長は公益社団法人全国老人保健 ...
介護
│
行政・団体
2017年5月17日
ミサワホームが北都銀行などと4社連携協定で秋田にCCRC整備
ミサワホーム(東京都新宿区)は、北都銀行(秋田市)と同行グループの秋田不動産サービス(同)、秋田信用金庫(同)とともに、秋田市中通におけるCCRC拠点整備事業に向けて、4月17日に連携協定を締結した。 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2017年5月10日
社福立ち上げ鹿児島市内に特養 介護の森
鹿児島を拠点に在宅から施設サービスまで幅広く展開する介護の森(鹿児島市)は4月、新たに設立した社会福祉法人で特別養護老人ホームを開設した。会社設立から10年を迎えた同社の軌跡と今後の展開について日高憲 ...
介護
2017年4月19日
地域包括ケアの構築に「介護者支援」必要
2025年に向け、国は地域包括ケア体制の構築を進めている。しかし、そのためには介護人材の確保、社会保障財源の確保などさまざまな課題がある。これらの課題解決に向け、国としてどう取り組むのか。自由民主党地 ...
介護
│
行政・団体
2017年2月22日
変貌する地域包括ケアから展望する新・事業展開
第20回高齢者住宅 フォーラム変貌する地域包括ケアから展望する新・事業展開~地域マネジメント・地域特性・人材構造から読み解く~ ...
セミナー・イベント
2016年9月7日
在宅医療と地域包括ケアの展望
第19回高齢者住宅 フォーラム在宅医療と地域包括ケアの展望~介護事業者がとるべき方向性を踏まえて~豊富な事例と数値で解説 ...
セミナー・イベント
2016年8月31日
2025年へのカウントダウン
第14回高齢者住宅 フォーラム2025年へのカウントダウン~地域医療構想・地域包括ケアはこうなる!~正念場の2018年 ...
セミナー・イベント
2016年6月22日
「新型多機能」創設を 大手社会福祉法人ら提言
地域包括ケア推進研究会設立準備委員会(委員長・社会福祉法人長岡福祉協会田宮崇理事長)は、5月20日厚生労働省老健局振興課に、要介護3以上の高齢者を対象にした「新型多機能サービス(仮称)」を創設すること ...
介護
2016年6月1日
中重度者ケア加算拡充、医療連携強化 ツクイ
ツクイ(横浜市)は5月13日、都内で2016年3月期決算説明会を開催した。同社のサービスを一体的に提供する地域包括ケア重点地域80ヵ所のうち、横浜市、宇都宮市、松山市の3ヵ所をモデル地区とすることを発 ...
介護
2016年5月25日
【特別座談会】地域包括ケア 事業者の進むべき道
介護報酬が今年4月に9年ぶりに引き下げられた。そのような中、1~11月の介護事業者の倒産は66件に達し(東京商工リサーチ調べ)、介護保険法が施行されて以 ...
介護
2015年12月25日
「地域包括ケア研究員」募集 事業構想大学院大学
事業構想大学院大学(東京都港区)は「地域包括ケア事業化研究会」の研究員を募集している。これは、地域包括ケアモデルにおける基礎知識を学び、超高齢化社会におけるより良い街づくりに貢献す ...
人材・教育
│
福祉・総合
2015年12月1日
厚労省 来年度概算要求30.6兆円 医療・介護のICT化注力
厚生労働省は来年度予算概算要求を発表した。要求額は一般会計で今年度より7259億円(2.5%)増の30兆6675億円。また来年度の重点要求・要望として「地域の福祉サービスに係る新たなシステムの構築」「 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2015年9月11日
地域資源活用カギに 病院・在宅 連携を/(社)日本医師会 鈴木邦彦常任理事
国が進める地域包括ケアの中で、重要な役割を果たすとされているのが在宅医療だ。地域における在宅医療はどの様な形で整備されていくのが理想的なのだろうか。社会保障審議会介護給付費分科会委員でもある、(社)日 ...
医療
2015年3月18日
「アライブ」2月に品川区で特定施設 10棟体制に
アライブメディケア(東京都渋谷区)は2月1日、東京都品川区に介護付有料老人ホーム「アライブ品川大井」(58室)を開設する。これにより、同社が運営する高齢者施設は10棟(412室)となる。  ...
介護
2015年1月28日
ティーボール大会開催 スタッフ・入居者が一緒にプレー 日本生科学研究所
日本生科学研究所(東京都新宿区)は、11月8日に「青木勇杯争奪第3回健康福祉ふれあいティーボール大会」を開催。各施設のスタッフと入居者などがチームを組み、白熱したプレーでチーム戦を行った。 ...
介護
2014年12月3日
地域包括ケアシステム紹介 医療機関・介護施設も視察 ASEAN
「第12回ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」が先月21日から23日まで、都内で行われた。「高齢化する社会に対応するしなやかなコミュニティを育む」をテーマに、コミュニティに着目。地域の中の医療保健 ...
行政・団体
2014年11月12日
都知事に介護・医療提言 人材確保など訴え
東京都は、「福祉先進都市東京に向けた懇談会(医療・介護分野)」を9月10日開催。東京都における地域包括ケアシステムの実現について有識者を招いての意見交換を行った。当日は、地方独立行 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2014年9月17日
在宅療養者に栄養ケア
一般社団法人在宅栄養ケア推進基金(高知県四万十市)はこのほど、iPadを使い簡単に栄養状態の把握が可能なシステムを開発した。ケアマネジャーや訪問看護師、ヘルパーなどが活用し、在宅医療の推進に役立てる。 ...
介護
│
医療
2014年9月3日
武久氏、「医療圏の見直し必要」 日慢協定例会見で
(社)日本慢性期医療協会(以下・日慢協/東京都新宿区)は先月21日定例記者会見を開催した。武久洋三会長は、医療と介護の連携やデータ提出加算に関する方針などについて見解を示すと共に、急性期病床の大幅削減 ...
医療
│
行政・団体
2014年9月3日
前へ
1
…
4
5
6
7
次へ
閉じる