コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「北原佐和子」がキーワードのページ
済
スタッフ間で信頼関係構築を/女優・介護士 北原佐和子氏
施設開設の準備5月上旬オープンの特別養護老人ホームの研修に日々参加している。私はデイサービスでの看護師勤務。ワーカーさん達は経験豊かな方や、ここで勤務するために ...
介護
2021年5月25日
役割から生きる喜びへ/女優・介護士 北原佐和子氏
生き生きと生活できる環境へ3月から生活維持向上倶楽部「扉」というデイサービスで週1回勤務している。この事業所とのご縁は認知症 ...
介護
2021年4月24日
ユマニチュードでケアが喜びに/女優・介護士 北原佐和子氏
准看護学校でも学んだ認知症の人へのケアの技法「ユマニチュード」。語源は「その人らしさ」で、「あなたは大切な存在です」と表現するために4つの技法「見る」「話す」「 ...
介護
2021年3月31日
安心、安楽な環境の必要性/女優・介護士 北原佐和子氏
コミュニケーションが心のゆとり育むイレウス(腸閉塞)で入院していたAさん。入院前に親しくしていたDさんが退所し、それを境に自室からフロアに出るこ ...
介護
2021年1月14日
ADLを低下させない観察力/女優・介護士 北原佐和子氏
観察力と気づきの大切さ医療法人社団悠翔会理事長の佐々木淳先生の講演で「握力が落ちると口の筋肉も落ちる」と話されていたことがとても印象に残っている ...
介護
2020年12月23日
五感が満足する食形態を提供/女優・介護士 北原佐和子氏
利用者の食事環境介護老人保健施設に勤務し半年を迎えました。勤務をスタートした時からとても気になる男性利用者さんがいました。現 ...
介護
2020年11月23日
尊厳を考える/女優・介護士 北原佐和子氏
力を認め尊重し感謝する介護においての尊厳。最近改めて考えている…。介護支援専門員の研修テキストより「そもそも人は、人(自分以外の他人)を幸せにす ...
介護
2020年10月24日
渡哲也さんを哀悼――先輩からの教え――/女優・介護士 北原佐和子氏
今回は亡くなられた渡哲也さんへの哀悼の意を込めて。私が中学生の頃、父と一緒に渡哲也さん主演の「浮浪雲」を観るのが楽しみでした。渡さん演じる雲は品 ...
介護
2020年9月7日
思い出を胸に秘め、幸せな最期を願う/女優・介護士 北原佐和子【連載第28回】
連載第28回 「最期」に思う「寂しい最期でなかったと願う」ただそれだけです。 この連載の第21回で紹介した県外の施設へ入所なさった利用者さんが亡 ...
介護
2020年5月23日
苦しい時こそプラスの発想/女優・介護士 北原佐和子【連載第27回】
先日知人が「新型コロナウイルスで困ったわ。デイサービスも行けないし、電車も乗れない、バスも危険、どこにも行けないこの状況が長びいたら体が動かなくなってしまうわ。どうしたらいいの…」 ...
介護
2020年5月2日
前へ
1
2
3
閉じる