コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「具体例で学ぶ 介護施設の事故防止策」がキーワードのページ
済
“接遇ゼロ職員”は経営リスク/安全な介護 山田滋氏
主任の非礼に家族が激怒ある施設で職員の介助ミスが原因で転倒事故が起き、主任と相談員が家族に謝罪することになりました。ところが、時間になっても主任 ...
介護
2021年4月23日
介護現場 新任職員研修で重要なこと/安全な介護 山田滋氏
「やってはいけないこと」を教える国内で新型コロナウイルス感染症が拡大をはじめてから、1年が経過しようとしています。介護現場では新しい職員を迎える ...
介護
│
人材・教育
2021年3月29日
「防ぐべき事故」の件数に注目を 介護施設の事故データ集計・分析の方法/安全な介護 山田滋氏
事故データの集計・分析の方法多くの法人では、リスクマネジメント委員会(事故防止委員会)を設置し、事故件数などのデータを集計していますが、役立っているとは ...
介護
2020年11月26日
情報共有の工夫がカギ/安全な介護 山田滋氏
ヒヤリハット活かされず人身事故あるデイサービスで送迎車が人身事故を起こしました。送迎時に保育園の脇を通過中、お迎えの母親の陰から飛び出してきた園児と接触 ...
介護
2020年10月22日
特別養護老人ホームで発生した誤嚥死亡事故の刑事訴訟(後編)/安全な介護 山田滋氏
過剰な責任追及は社会的損失長野県安曇野市の特別養護老人ホームで発生した誤嚥死亡事故。その控訴審で、東京高裁は一審を破棄して無罪判決を言い渡しました。検察はその後、上告を ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年9月24日
特別養護老人ホームで発生した誤嚥死亡事故の刑事訴訟(前編)/安全な介護 山田滋氏
逆転無罪「窒息は予見不可能」介護現場の注目を集めている、一審で有罪判決が出ていた長野県安曇野市の特別養護老人ホームで発生した誤嚥死亡事故の刑事訴訟の控訴審で、東京高裁は ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年9月6日
「送迎車降ろし忘れ事故」の防止策/安全な介護 山田滋氏
ミス発見できる仕組みを私たちは、7月をデイサービスの「送迎車降ろし忘れ事故防止月間」として、毎年チェック体制を点検しています。2017年7月13日、埼玉県のある ...
介護
2020年7月14日
新型コロナ 大クラスター回避のポイント/安全な介護 山田滋氏
緊急事態宣言は解除されたものの、札幌市や北九州市では新型コロナウイルス感染者が再び増加し、予断を許さない状況です。入所施設においても、3月にクラスター発生が確認された千葉県の知的障 ...
介護
│
医療
2020年6月15日
新型コロナウイルス、職員の感染が判明したら/安全な介護 山田滋氏
対応を決定後、家族に周知今月も施設の新型コロナウイルス感染症対策を考えます。実際に施設では利用者に感染者が現れていますから、施設で感染者が出た際の想定が必要です。想定は大きく2つのケースに分か ...
介護
│
医療
2020年4月7日
施設管理者が知っておきたい感染症の知識/安全な介護 山田滋氏
新型コロナウイルスの脅威が各地で叫ばれている。それにおびえる前に、まずは基礎知識を学び正しい感染予防を実施する必要がある。安全な介護の山田滋代表の特別寄稿。&n ...
介護
│
医療
2020年3月19日
薬袋の氏名 強調を 2重確認でも誤薬発生/山田滋氏
知的障害者施設で2週続けて同じ利用者に誤薬する事故が起こりました。この施設では、薬ボックスから取り出す時に他の職員とダブルチェックをするルールでしたが、2回ともこのダブルチェックが ...
介護
│
医療
2019年12月17日
『虐待の嫌疑』への対応/安全な介護 山田滋氏
「聞き取り調査」は必要か?不審な傷やアザを発見して、「職員による虐待かもしれない」と家族が訴えてきました。施設では職員に聞き取り調査をしています。しかし、「私が ...
介護
│
医療
2019年10月23日
「誤食・誤配」は誤薬対策と一本化を/安全な介護 山田滋氏
利用者取り違えて誤食・誤配「山田さんだと思って服薬したら実は山野さんでした」という誤薬事故が起きました。施設長は利用者の確認不足が原因だから、「服薬前のダブルチ ...
介護
2019年9月17日
送迎ドライバー 乗務前健康チェックを/安全な介護 山田滋氏
「送迎ドライバーの体調管理」あるデイサービスから、「送迎車のドライバーが、運転中に脳梗塞の発作で電柱に衝突し、利用者が亡くなった。今後の対策で悩んでいる」と相談 ...
介護
2019年7月17日
「居室に監視カメラ」家族が要望/安全な介護 山田滋氏【連載第150回】
ある介護付有料老人ホームに入所した利用者の息子が「母が心配なので居室にスマートフォン連動の見守りカメラを設置したい」と言ってきました。施設長が「居室に監視カメラを付けるなんてとんで ...
介護
2019年6月12日
監査で的外れな身体拘束の指摘/安全な介護 山田滋氏【連載第149回】
毅然として反論を昨年4月の制度改正で身体拘束に関わる規制が厳しくなりましたので、自治体などの監査でも身体拘束では?と指摘されることが多くなりました。しかし、身体 ...
介護
2019年5月15日
新人OJTにおける事故防止策 先輩職員とペアで介助/安全な介護 山田滋氏
もうすぐ新年度を迎え新入職員研修が始まります。通常どの法人でも、介護実技などの集合研修後に、職場でのOJT(on the job training)に移ります。新入職員は仕事のほと ...
介護
2019年3月13日
前へ
1
2
3
閉じる