コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
「イベント」がキーワードのページ
済
PR
ウイーザスの挑戦:「ご入居者お一人おひとりの幸せ・well-beingの実現」を支える体制と取り組み
東京都千代田区に本社を置き、東京・荻窪と九段で有料老人ホームを運営しているウイーザス。同社は「ご入居者お一人おひとりのwell-beingの向上」を理念に掲げ、食事、リハビリ、医療体制 ...
医療
│
PR
2025年3月23日
PR
高齢者施設で「Uber Eats の使い方講座」を無料開催中
Uber Eats Japan合同会社(東京都港区)は、2023年より、政府や自治体と連携し、オンラインデリバリーを活用した買い物難民対策や、高齢者のアクセス改善に取り組んでいます。 ...
PR
2024年12月27日
関東で介護最新情報発信イベント 笑美面
シニアホーム紹介サービスなどを手掛ける笑美面(大阪市)は1月23日、介護事業者を対象としたイベント「インパクトミーティング関東'25」を開催した。2027年の介護報酬改定を見据えたセミナーや、笑美面に ...
介護
2025年2月22日
3/14介事連大阪年次総会 障害事業福祉部会と合同で
一般社団法人全国介護事業者連盟大阪府支部と、同連盟障害福祉事業部会大阪府支部の合同年次総会が3月14日に大阪商工会議所で開催される。当日は、同連盟斉藤正行理事長・同連盟障害福祉事業 ...
介護
2025年2月19日
経営者と学生が意見交換 「就職先としての介護業界」語る ミライカイゴ会議
初のリアル形式で開催介護事業経営者らと学生が介護について意見交換をするイベント「ミライカイゴ会議―未来の介護福祉を考える―」が2月4日、大阪市で開催された。この ...
介護
│
人材・教育
2025年2月15日
医療職がファッションモデル 「自分らしさ」表現する機会に タクトケアサプライ
サービス付き高齢者向け住宅の運営などを手掛けるタクトケアサプライ(大阪市)は、看護師などの医療職やコメディカルがモデルとなるファッションショーを昨年12月に開催した。次回は今年7月に開催予定で、3月 ...
福祉・総合
2025年2月2日
ユニーク看護・介護発表 現職介福士・ケアマネら登壇「介護は一方通行ではない」
看護や介護に関わる様々な立場の人たちが、自身の取り組みや思いなどを発表するイベント「オモロー看護介護発表会」が11月10日に大阪府守口市で開催され、100名以上が参加した。看護師のメンタルマネジメント ...
介護
2024年11月26日
11/30人生会議を学ぶ 厚労省
厚生労働省は11月30日、「人生会議の日」に合わせて普及啓発イベント「自分らしく生き抜くヒント 〜『人生会議』はじめてみませんか?〜」を渋谷スクランブルホールで開催する。アドバンス・ケア・プランニング ...
行政・団体
2024年11月13日
福祉職、建築家と交流 ケアから空間づくり学ぶ
2019年に発足した「福祉と建築」は、福祉事業者と建築家が協働するきっかけを生み出すために、両者が参加し交流するイベントを定期的に開催している。大谷匠代表に団体の活動内容などについて話をきいた。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月22日
就労継続支援B型利用者が運動会 ハンディある人にスポーツの機会を ワンダーフレンズ
就労継続支援B型事業所などの障害福祉事業を手掛けるワンダーフレンズ(大阪市)は、サービス利用者がスポーツを楽しむ「ワンダー大運動会2024」を、10月10日に大阪市内で開催した。& ...
福祉・総合
2024年10月20日
11月2日堺市で福祉・防災テーマにイベント開催 スポーツで地域を一体化 Le’coeur
デイサービスや助産院の運営などを手がけるLe’coeur(堺市)は11月2日、「福祉・防災に強い街づくり」をテーマにした多世代向けスポーツイベント「ルクールフェス2024」を堺市で開催する。&nb ...
福祉・総合
2024年10月6日
認知症でも社会参加 当事者が思い語る 東京都認知症シンポジウム
東京都は9月17日、認知症普及啓発イベント「令和6年度東京都認知症シンポジウム」を開催した。認知症当事者である「とうきょう認知症希望大使」を中心に、社会参加や認知症ケアをテーマにしたパネルディスカッシ ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年10月1日
11月10日 守口市でユニーク看護介護発表会
ユニークな看護・介護の取り組みを発表する「第1回オモロー看護介護発表会」が11月10日、大阪府守口市で開催される。 このイベントは、2023年から全国で開催されている、主に公立学校の教員が教育 ...
介護
│
医療
2024年9月22日
「サマーフェス」屋根付プールでボート遊び グリーンホスピタルサプライ
シップヘルスケアホールディングス傘下で、医療機器・設備の販売・メンテナンスや医療・介護関連施設のコンサルティングなどを手掛けるグリーンホスピタルサプライ(大阪府吹田市)が主催する「江坂公園サマーフェス ...
福祉・総合
2024年8月14日
音楽×介護でイベント 市民向けコンサート開催 マルシェや各種ワークショップも
元介護職が企画・運営する「参加型 たなばたコンサート」が7月7日に大阪府泉佐野市の商業施設内で開催された。主催するmorimoto音楽堂(同和泉市)の森本志織代表は、元介護職で現役 ...
福祉・総合
2024年7月20日
7/21 デイの魅力伝えるフェス 700名参加見込む
デイサービスの情報発信サイト「デイモット」(管理・運営/Body Pioneer)主催の「デイフェス2024」が7月21日に開催される。時間は9時~17時、東京⽂具共和会館にて。オンラインとの同時開催 ...
福祉・総合
2024年6月26日
相模原の事業者ら主催 福祉に触れるイベント
相模原市で6月2日、地域福祉の関係団体らによるイベント「福祉カーニバル㏌橋本」が開催された。今回初開催となったこのイベントは、障害のある当事者の社会参加を促すと同時に、市民の福祉への関心を高めること、 ...
福祉・総合
2024年6月22日
横浜の医師らが医療・福祉イベント 親子に「いのちの大切さ」伝える
5月19日、医師らの発案のもと市民向けの医療イベント「港南メディカルフェスティバル2024」が横浜市港南区の港南ふれあい公園などで行われた。親子連れから高齢者まで来場。医療・福祉を楽しみながら学ぶ機会 ...
医療
│
福祉・総合
2024年6月8日
インフルエンサーら登壇「介護レク」イベント BCC
民間資格「レクリエーション介護士」の運営を手掛けるBCC(大阪市)は、2024年9月でレクリエーション介護士資格が誕生して10周年を迎えることと、24年4月末で資格取得者が10万人に達したことを記念し ...
介護
2024年6月7日
元タカラジェンヌを派遣 高齢者施設のレク代行 宝塚ウェルネスアカデミー
宝塚大学など産・学・医連携で設立された宝塚ウェルネスアカデミー(大阪市)では、宝塚歌劇団出身者など専門性の高い講師陣による高齢者向けの健康維持・教養・趣味などの各種講座を開催している。2023年9月か ...
介護
│
福祉・総合
2024年4月14日
原宿のファッションショー、介護職と利用者がペアで出演 社会福祉法人奉優会
社会福祉法人奉優会(東京都世田谷区)は3月17日、原宿のキャットストリートで開催されたストリートカルチャーを発信するイベント「URAHARA NEW-VINTAGE FES2024」に参加。介護職と利 ...
介護
│
福祉・総合
2024年3月31日
田村淳氏企画の「イタコト展」東京、千葉で
タレントの田村淳さんがプロデュースする介護・終活・障がい福祉展「イタコト展」。4月20日・21日は東京都世田谷区のうめとぴあ(世田谷区立保健医療福祉総合プラザ)、4月26日~28日は千葉県流山市の流山 ...
福祉・総合
2024年3月14日
1
2
3
次へ
閉じる