新着記事 スマート家電で職員の負担減 施設の費用負担ゼロ、差別化に 結の樹(名古屋市)運営の住宅型有料老人ホーム「結の樹天白」(同)では、居室内でスマートスピーカーやスマート家電を活用。入居者の個別性に応じてスマート家電を選んでおり、カーテンの開閉や室内温度の調整など ... 介護 │ TECH・システム2024年3月4日 サ高住の事業モデル学ぶ 建設会社主催で研究会 サービス付き高齢者向け住宅のビジネスモデルを学ぶ「サ高住研究会」が2月19日、大阪府寝屋川市のサ高住「サンサーラ・レジデンス」で行われ、高齢者住宅運営事業者や不動産会社、食事サービス会社など20名弱が ... 介護2024年3月4日 AIで認知症診断 医師との会話の中で判定 塩野義製薬/FRONTEO 塩野義製薬(大阪市)は2月14日、AIを活用した各種ソリューションを提供するFRONTEO(東京都港区)と認知症関連AIプログラム・うつ病関連AIプログラム事業に関する戦略的業務提携契約を締結したこと ... 医療 │ TECH・システム2024年3月4日 【在宅看取り20年目の回答】海外の遺影文化/平野国美氏 令和になり、旧家で遺影の取り扱いに困っているケースをよく見かけます。古い先祖の遺影をどう処分するか?寺や神社ではお祓いをした上で処分をしてくれるようですが、積極的に行えずに積み上げ ... 福祉・総合2024年3月3日 <話題のケア現場>ダンス、レッドコード、マシン…リハビリ・レクに多様なプログラム ■開設2ヵ月で稼働率80% パーキンソンダンスは全員参加 / リニエデイサービス泉佐野<事業所概要>名称:リニエデイサービス泉佐野類型:デイサービス ... 介護2024年3月3日 高齢者宅狙う「押し買い」 廉価に買取・高額賃料請求 身寄りのない高齢者の居住する不動産に対し、不当なリースバック契約を持ちかける不動産業者による被害が増加している。コロナ禍でケアマネジャーやヘルパー、親族らが高齢者宅に立ち入ることのできない状況での訪問 ... M&A・金融・不動産2024年3月2日 【連載 知らないと損をする?助成金活用】キャリアアップ助成金の活用②/川﨑潤一氏 今回は、キャリアアップ助成金(正社員化コース)について、支給額の加算と失敗事例についてお伝えしていきます。正社員転換で40万 ... 人材・教育2024年3月2日 【再考◇介護のBCP】有事の対策、日常的に 各社の取り組み 能登半島地震から約2ヵ月が経つ。断水や停電などライフラインへの影響が、一部の施設で今も続いている。2024 年3月末でついに社会福祉施設におけるBCP策定義務化の経過措置期間が終了し、4月より未策定施 ... 介護 │ TECH・システム │ 福祉・総合2024年3月1日 【連載 SOMPOケアが見据える未来の介護】非常時の食事を支える/SOMPOケア 川﨑祐介氏 いつもと変わらない食事の重要性新春の晴れやかな雰囲気が一変した能登半島地震。被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2024年3月1日 ワーカーリピート率6割超 長期採用に繋ぐ ニューパートナーズHD ニューパートナーズホールディングス(大阪市)は2023年6月、事業者と働き手のマッチングサービス「タイミー」の導入を開始。これまで220名ほどのワーカーを受け入れている。リピート率も約63%と高く、3 ... 人材・教育2024年3月1日 健康施設、多世代に 保険外リハビリも 東京都認証ソーシャルファームに採択され、社会参画の場づくりに取り組んでいる複合型健康施設リコルス浜田山(東京都杉並区)。スギコー(同)が運営する同施設は、スターバックスを併設するTSUTAYA浜田山店 ... 介護 │ 福祉・総合2024年3月1日 ほっとキッチン、介護事業に新規参入 九州で高齢者施設向け給食事業を展開するほっとキッチン(長崎県諫早市)は、2024年夏をめどに新規事業として高齢者住宅の運営に乗り出す計画だ。九州で積極的にM& ... 介護2024年3月1日 【集中連載 視察報告/スペインの高齢者介護と医療】「五つ星のアクセスビリテイ」獲得の高齢者レジデンス 山崎摩耶氏 マドリードにあるモンテ・パリス・マヨレス・レジデンス(Monte Paris Mayores Residence)は、2022年6月開設の最新の高齢者施設である。タチアナ財団が17 ... 介護 │ 医療2024年2月29日 「人材確保」で外国人受入 技能実習新制度、24年国会提出 政府は2月9日、「外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議」を開き、技能実習に代わる新制度「育成就労」について方針を固めた。併せて、厚生労働省は15日、「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会 ... 行政・団体 │ 人材・教育2024年2月29日 シリーズDで10億追加調達 Rehab for JAPAN 介護リハビリテックのRehab for JAPAN(東京都千代田区)は2月16日、東京ウェルネスインパクトファンド、SMBCベンチャーキャピタルなど4社より第三者割当増資で総額10億円を調達した。累計 ... M&A・金融・不動産2024年2月29日 スマートメーターで見守りを家賃保証に付帯 単身世帯向け 家賃保証のCasa(東京都新宿区)は、スマートメーターを使った単身者世帯向けの見守りサービスを付帯した保証「ダイレクトワイド見守りプラン」を2023年に開始。24年11月にかけて順次全国展開する。サー ... M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2024年2月29日 グループホーム協会が報酬改定説明会 公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)は「令和6年度介護報酬改定説明会」を3月21日に開催する。 厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課より担当者が登壇。会場は主婦会館プ ... 介護 │ 人材・教育2024年2月29日 特別養護老人ホーム 定員数ランキング トップは湖山医療福祉G 特養再編の可能性 TRデータテクノロジー(東京都中央区)は、「福祉施設・高齢者住宅Database」「介護保険居宅サービスDatabase」の情報を更新。2月1日より最新版を販売している(販売元:高齢者住宅新聞社)。2 ... 介護 │ 福祉・総合2024年2月28日 都内特養待機者約31%減 稼働率も低下 東社協調査 東京都社会福祉協議会内の東京都高齢者福祉施設協議会は1月、「令和5年度 東京都内特別養護老人ホーム入所(居)待機者に関する実態調査」を公表した。要介護度3以上の待機者数は都内全体で3万6362人、前年 ... 介護2024年2月28日 3/13シニア住宅相談協の勉強会 報酬改定への対応解説 一般社団法人日本シニア住宅相談員協会(大阪市)の第23回定例交流・勉強会が3月13日、大阪市のパーティースペースFES梅田で開催される。参加費は会員5000円、一般6500円。当日の入会も可能。主催者 ... 人材・教育2024年2月28日 « 前へ 1 … 87 88 89 90 91 … 358 次へ »