新着記事 積水化学子会社を買収、介護特化のファンド設立 マウンテンキャピタル マウンテンキャピタル(東京都新宿区)は、積水化学工業やウチヤマホールディングスなど国内の投資家の支援を受け、介護事業を対象とするヘルスケアファンドを設立した。ファンドは50〜100億円を上限とし事業会 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2025年3月10日 求人情報、プラットフォームで共有 採用活動の工数削減 ワイグッドケア 埼玉・東京・神奈川・栃木で介護事業を展開するワイグッドケア(埼玉県本庄市)は、2024年9月に医療・介護・看護の人材会社向け自動マッチングシステムをリリース。第2弾として今年2月より医療・介護・看護事 ... 人材・教育2025年3月10日 身元保証会社にVCなどが出資 終身サポート・身元保証サービスを提供するあかり保証(大阪市)は2月26日、インキュベイトファンドなどから8000万円の資金調達を実施したと発表した。日本の高齢化が進む中、身元保証の ... M&A・金融・不動産2025年3月10日 施設に家具・家電レンタル 運営者の保険外収入にも てぶらでどっとこむ てぶらでどっとこむ(福岡市)は、賃貸住宅の貸主、もしくは借主に家具や家電をレンタルする事業を手掛けており、高齢者住宅へのサービス導入実績もある。また、グループで住宅型有料老人ホームも運営している。古賀 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2025年3月10日 【最終回◇未来の介護を創るDX】在宅介護プラットフォーマーへの変革 / ヤマシタ 小川邦治氏 ニーズに応える体制整備これまでの連載では、AI活用やローコード/ノーコード開発、データアナリティクスなど、ヤマシタが取り組むDXについてお伝えしてきました。最終 ... TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2025年3月10日 介事連斉藤氏、自民党の公認獲得 「介護のルール、現場主導で」 一般社団法人全国介護事業者連盟(東京都千代田区)理事長の斉藤正行氏は3月8日、介護業界の声を政治に届け制度改革を推進するために、参議院議員選挙における自民党の公認候補者となった。同連盟の成長とともに、 ... 介護 │ 行政・団体2025年3月9日 「介護うつ」3割経験 ケアラー対象に調査 一般社団法人徳志会 心療内科・精神科クリニックを運営する一般社団法人徳志会(東京都品川区)は2月26日、ケアラーを対象に実施した介護と心の健康に関する調査結果を発表した。調査は2025年2月にインターネットを通じて実施。 ... 介護2025年3月9日 転倒予防の靴下発売 神戸大学と共同開発 GSIクレオス(東京都港区)は、神戸大学大学院保健学研究科の協力のもと、歩行の安定と促進をサポートする靴下「歩き屋ソックス」を開発し、今春に発売開始する。同品は、親指とそのほかの指 ... 建築・設備・福祉用具2025年3月9日 洗濯しても剥がれないアイロン不要の布用シール 迷子時の身元確認に サンアンドシステム サンアンドシステム(大阪市)は、外出中に迷子になるなどした高齢者の身元確認に役立つ「見守り型お名前シール」の販売を2月12日より開始した。同社が運営するオンラインショップ「シールDEネーム」で購入可能 ... 建築・設備・福祉用具2025年3月9日 金融機関、高まる地域分析機運 内閣府が支援策検討 金融機関で、地元経済のデータを分析して地方創生に生かそうとする機運が高まっている。内閣府が金融機関を対象に行った地方創生に関する調査によると、今後着手したい施策とし ... M&A・金融・不動産2025年3月9日 大阪でナーシングホーム運営 28床に看護師4人、平均要介護度4末期がんなど受入 えびす堂 定員28人に対して日中は看護師4人を配置するなど、医療対応を強化した住宅型有料老人ホームを運営するのがえびす堂(大阪市)だ。ホームの特徴や今後の事業展開について宮川納美社長に話を聞いた。  ... 介護 │ 医療2025年3月8日 「賃貸物件における監視カメラの設置」/弁護士 家永勲氏 入居者の迷惑行為、カメラ設置は合法?先日、物件の賃貸人から次のような相談がありました。数ヵ月前から1階の入居者の専用庭にペットの餌らしきもの ... M&A・金融・不動産2025年3月8日 施設長向けに新研修 H・M 高齢者住宅の施設長などを対象にした集客力・ブランディング力アップ研修、コンサルティングなどを手がけるH・M(兵庫県西宮市)は「紹介業者に頼り切らない集客戦略」をテーマにした研修を2025年2月より開始 ... 人材・教育2025年3月8日 三井住友海上あいおい生命 介護保険3万件視野 窓販先の優績者座談会サポート 三井住友海上あいおい生命保険は、2024年3月に発売した「&LIFE介護保険C(ケア)セレクト」の販売が好調で、1月末までの販売件数は2万5000件を超えた。23年度通期実績 ... M&A・金融・不動産2025年3月8日 アンビスHD、板橋の訪看承継 在宅強化、精神科・小児も対応 アンビスホールディングス(東京都中央区)は2月6日、訪問看護事業を展開するミドリ(同板橋区)の全株式を取得したと発表した。これにより、同社はホスピス型住宅「医心館」事業に加え、自宅で療養する人に向けた ... 医療 │ M&A・金融・不動産2025年3月7日 放課後等デイ、フランチャイズで全国カバー 30年に500拠点体制へ デコボコベース デコボコベース(東京都港区)は、放課後等デイサービス「ハッピーテラス」などの障害福祉事業をフランチャイズ方式で全国展開している。2024年12月時点で全国332事業所を運営。「凸凹が活きる社会を創る。 ... 福祉・総合2025年3月7日 中小法人の採用強化 専門性強みに差別化 Dream Ambassador. Dream Ambassador.(名古屋市)は、全国の中小規模の介護事業者に人材コンサルティングサービスを提供している。現場での勤務経験や、多くの法人にコンサルティングを行ってきた知見を強みに支援を ... 人材・教育 │ その他2025年3月7日 PST、ロートと提携 音声技術を活用 PST(横浜市)は、ロート製薬(大阪市)と資本業務提携を締結した。PSTはロート製薬からの出資を受け、「音声バイオマーカー技術」の研究開発を推進し、健康管理や疾病予防の製品化を進める。 ... 医療2025年3月7日 帯状疱疹のワクチン/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏 25年、高齢者対象に定期接種へ帯状疱疹のワクチンが定期接種になる。対象者は65、70、75、80、85、90、95、100歳の方で、2025年から29年まで経過 ... 医療2025年3月7日 神奈川県でビジネスケアラー支援 「ジョブサポ」4月開始へ かながわ人生100歳時代ネットワーク 神奈川県は2月6日、2025年度「かながわ人生100歳時代ネットワーク」の定例意見交換会を開催。ビジネスケアラー支援をテーマに、関連3団体の共同企画「ジョブサポート」(通称:ジョブサポ)の発足を公表し ... 介護 │ 行政・団体2025年3月6日 « 前へ 1 … 5 6 7 8 9 … 358 次へ »