新着記事 特定技能「介護」定着まで一体支援 富山県 富山県では2024年度、特定技能「介護」の外国人と県内事業所のマッチングから定着まで一体支援する事業を実施している。外国人介護人材未採用の事業所の不安を払拭し、新規受け入れを促進することが目的だ。 ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2024年7月7日 東大阪東部の展開強化 4月に枚岡病院(199床)を統合 医療法人藤井会 医療法人藤井会(大阪府東大阪市)は石切生喜病院をはじめ大阪府、奈良県で合計6つの病院と4つのクリニックを運営。2013年には介護事業にも参入している。藤井弘史理事長に医療・介護事業の特色や、今後の展開 ... 介護 │ 医療2024年7月7日 福祉・介護法人新設5年連続増 大阪で最多562社 東京商工リサーチ 東京商工リサーチ(東京都千代田区)は6月25日、2023年に新設された老人福祉・介護事業者の調査結果を公表。前年比6.1% 増の3203社と、5年連続で増加した。約400万社が対象 ... 介護2024年7月6日 農園、福祉防災拠点に 住民と施設の〝絆〟構築 都市緑地(東京都新宿区)は福祉施設と農園を組み合わせた「日本型ケアファーム」の普及を推進している。太田裕之社長は、「ケアファームは施設利用者の心身の充実だけでなく、災害に対するレジリエンス強化につなが ... 福祉・総合2024年7月6日 調査会社の市場調査の90%は役に立たない/村田裕之氏 自前コールセンターで顧客ニーズ把握シニア市場に進出するために何から始めたらいいのか――。こんな質問を時々受けます。私の答えは、顧客ニーズが見える仕組みを「自前で ... 福祉・総合2024年7月6日 介護事務負担AIで軽減 請求書作成から売上集計まで支援 エクサウィザーズ(東京都港区)は6月日、生成AIを活用した介護事務領域の支援サービス「CareWiz タクスト」β版の提供を開始。生成AIを活用することで表計算や各ソフトに分散していた情報の集約、情 ... TECH・システム2024年7月6日 ケア記録開発会社アンケート 介護記録、27%が手書き ICT化の壁は「費用」「人材」 ケア記録アプリケーションの開発・販売を手掛ける介護サプリ(神戸市)は2024年6月24日、「コロナ禍後の介護業界のデジタル化」に関するアンケート調査の結果を発表した。約8割が「デジタル化が進んだ」と回 ... TECH・システム2024年7月6日 関西エリア行政ニュース ■家族向け「認知症介護教室」/ 奈良県奈良県主催の「家族のための奈良認知症介護教室」が、2024年9月10日~25年2月18日まで全6回の日程で開催される。9月3日まで受講者を募集している。& ... 行政・団体2024年7月6日 東急イーライフに10%出資 施設共同開発、医療対応強化も チャーム・ケア・コーポレーション チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)は6月26日、東急イーライフデザイン(東京都渋谷区)の株式の10%を東急不動産(同)より取得し、東急不動産および東急イーライフデザインと業務提携契約を締結する ... 介護 │ M&A・金融・不動産2024年7月5日 横浜市に複合型シニア向け賃貸 クリニック・調剤薬局等併設 一般社団法人楽じゅ苑(横浜市)は4月、同市港北区に複合型施設「Rakuju Residence&Lincs大倉山」を開設した。全25戸のシニア向け賃貸住宅に全室の在宅ホスピス、クリニック、調 ... 介護2024年7月5日 マシンで個別リハビリ 短期集中型で運動 ゆう介護グループ ゆう介護グループ(群馬県伊勢崎市)が運営する地域密着型通所介護・総合事業の通所型サービス「介護予防運動型デイサービスハートリハつなとり」は、少人数制による本格的なリハビリテーションが強みだ。コロナ禍の ... 介護2024年7月5日 身元保証等、ルール明確化 事業者ガイドラインを策定 厚労省 厚生労働省は、「高齢者等終身サポート事業者ガイドライン」を策定。6月11日、これを周知した。入院や介護施設などへの入所の手続き支援、買い物など日常生活の支援、葬儀や死後の財産処分など死後事務など、「高 ... 行政・団体2024年7月4日 コペル民事再生 スポンサー決定、クラ・ゼミに 児童福祉など全国で展開 児童発達支援や放課後等デイ事業などを行い、現在民事再生手続き中であるコペル(東京都新宿区)は6月21日、同社事業に係るスポンサーとしてクラ・ゼミ(静岡県浜松市)を選定したと発表した。 クラ・ゼ ... M&A・金融・不動産2024年7月4日 国のガイドラインを目安に身元保証賢く選択を (社)日本シニア住宅相談員協会 一般社団法人日本シニア住宅相談員協会(大阪市)の第24回定例交流勉強会が6月19日に開催され、一般社団法人献身会の山下博正代表理事が「信頼できる身元保証サービスの選び方〜ガイドラインに基づくチェックポ ... 介護 │ 行政・団体2024年7月4日 全国定巡協、新体制 新理事長に津金澤氏 一般社団法人全国定期巡回・随時対応型訪問介護看護協議会(東京都新宿区)は6月26日、定時社員総会を行った。新理事長にオールプロジェクト社長の津金澤寛氏、副理事長にコウダイケアサービス社長の毎田糸美氏が ... 介護 │ 行政・団体2024年7月4日 在宅協会長にアースサポート森山氏 専務理事にニチイ学館黒木氏新任 一般社団法人日本在宅介護協会(東京都新宿区)は6月25日、2024年度の通常総会を行った。森信介会長(ニチイ学館社長)、香取幹専務理事(やさしい手社長)が退任。新たにアースサポートの森山典明社長が会長 ... 介護 │ 行政・団体2024年7月4日 サ高住の質向上・普及へ 高住協 厚労省斎須氏、国交省石坂氏来賓一般社団法人高齢者住宅協会(東京都千代田区)は6月20日、「令和6年度定時総会」を開催。菊井徹也会長は「高齢期をただ生きるのでなく『よく生きる』べく支 ... 介護 │ 行政・団体2024年7月4日 【制度の死角 がん患者の介護】終末期の在宅復帰迅速に 厚労省「介護保険使えない」対策急務 厚生労働省は5月31日、事務連絡「がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について」を保険者宛に示した。「暫定ケアプランの活用」や「介護認定審査会の要件緩和」「医療機関における介護サービス利用の促 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2024年7月3日 障害者グループホームの恵、連座制適用へ 厚労省が過大徴収に“組織的関与”認定 障害者グループホームなどを運営する恵(東京都港区)が不正を行っていた件で、愛知県と名古屋市は6月26日、同社の運営するGH5事業所に対し指定取り消し処分を行った。 厚生労働省は、この取り消し処 ... 行政・団体 │ 福祉・総合2024年7月3日 7/6 渋谷区で日本財団がフォーラム 福祉建築、共生の場に 公益財団法人日本財団(東京都港区)は7月6日、「みらいの福祉建築フォーラム」を東京都渋谷区のスクランブルホール及びオンラインで開催する。参加費は1000円、定員は会場が187名、オンラインは470名。 ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2024年7月3日 « 前へ 1 … 63 64 65 66 67 … 362 次へ »