新着記事 UR、コンビニ3社と協定 高齢者支援などで 独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)は、団地に居住する高齢者の支援などを目的に、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社と7月5日連携協定を締結し ... 医療 │ M&A・金融・不動産2016年8月2日 介護ロボ市場 2020年は150億円見込む 矢野経済研究所調査 シンクタンクの矢野経済研究所(東京都中野区)は6月30日、国内の介護ロボット市場の調査結果を発表した。2015年度の国内の介護ロボット市場規模(メーカー出荷金額ベース)は、前年度比549%の10億76 ... 介護 │ TECH・システム2016年8月2日 8月21日「認知症治療と薬」セミナー 長尾氏、河野氏が登壇 一般社団法人抗認知症薬の適量処方を実現する会(兵庫県尼崎市)は、8月21日に認知症治療の初期診断や治療方法を固定化することの危険性を訴える特別セミナーを東京都港区のTHE GRAND HALLで開催す ... 医療2016年7月27日 特養収支差率ー0.11% 東社協調査 東京都社会福祉協議会(以下・東社協/東京都新宿区)は6月30日、450ある都内の特別養護老人ホームを対象とした2015年度決算に基づく収支差額率に関する緊急調査結果を発表した。回答率は80.6%。その ... 介護2016年7月20日 UR、高齢者支援などでコンビニ3社と協定 独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)は、団地に居住する高齢者の支援などを目的に、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社と7月5日連携協定を締結し ... 福祉・総合2016年7月20日 社福の新卒採用数減少、小規模法人は半減 WAM調べ 独立行政法人福祉医療機構(WAM/東京都港区)は6月28日、社会福祉法人経営動向調査の結果を発表した。この調査は、今年6月1日から20日まで、特養を運営する全国391の社会福祉法人に対して実施したもの ... 介護2016年7月13日 抗認知症薬 適量処方に前進 厚労省の通知受け団体コメント 厚生労働省は6月1日、抗認知症薬の規定量以下の投与を認める事務連絡を、国民健康保険団体連合会中央会と社会保険診療報酬支払基金に通知した。抗認知症薬の増量規定の撤廃を訴えている一般社団法人抗認知症薬の適 ... 医療2016年7月13日 ニチイ、小田急より在宅系7事業所承継 ニチイ学館(東京都千代田区)は、小田急電鉄子会社で介護事業を手がける小田急ライフアソシエ(同世田谷区)を7月1日付けで100%子会社化し、社名を「ニチイふらわあ」と変更した。旧小田 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2016年7月13日 「多職種連携で栄養支援を」 第4回日本在宅栄養管理学会学術集会 開催 「第4回日本在宅栄養管理学会学術集会」が6月25日・26日、兵庫県西宮市にある武庫川女子大学で開催された。主催は一般社団法人日本在宅栄養管理学会(東京都豊島区)。2日間で1089名が参加した。&n ... 介護2016年7月11日 CCRCで提携 コミュニティネット・あいおい・三菱総研 コミュニティネット(東京都千代田区)は先月17日、地方創生や日本版CCRCの事業展開に向け、あいおいニッセイ同和損害保険(同渋谷区)、三菱総合研究所(同千代田区)と資本・業務提携を締結したと発表した。 ... 介護2016年7月6日 日本の歯科技工を世界に 政府系ファンド出資の新会社 DS DSヘルスケアグループのデンタルサポート(千葉市)が3月1日に設立した子会社、DSデンタルスタジオ(同)が7月1日より業務を開始する。DSデンタルスタジオは、地域経済活性化支援機構 ... 医療2016年7月6日 要介護者600万人超 介護給付費も過去最高 厚生労働省は先月13日、2014年度の要支援・要介護の認定者数が606万人に上ったと発表した。前年度に比べ22万人増となり、初めて600万人を超えた。606万人の内訳は女性が419 ... 介護2016年7月4日 函館・湯布院にリゾートホテル 秋にも第1号物件 ロングライフHD ロングライフホールディング(大阪市)は6月10日、2016年10月期第2四半期決算を発表。売上高は前年同期比1.3%減の55億1800万円、経常利益は同70.6%減の8300万円と減収減益になった。要 ... 介護2016年6月22日 小僧寿し 介護参入 「けあらぶ」子会社化 寿し及び弁当の製造販売などを行っている小僧寿し(東京都中央区)は6月13日、介護・福祉事業の運営と支援業務を手掛ける「けあらぶ」(東京都千代田区)の子会社化を発表した。けあらぶの第三者割当により150 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2016年6月22日 「特定施設」認知度4.6% 特定協、「介護付きホーム」提唱 団体名変更も視野に一般社団法人全国特定施設事業者協議会(特定協・東京都港区)は6月15日、2016年度総会を開催した。「特定施設」の知名度が低いことを受け、新たな名称として「介護付 ... 介護 │ 行政・団体2016年6月22日 大阪府、通告なしで実地指導 虐待への対応強化 大阪府は、6月1日「大阪府介護保険施設事業者等指導及び監査実施要綱」の一部を改正し、虐待などが疑われる場合には、事前通告無しで介護保険施設・事業所への実地指導が行えるようにした。こ ... 介護2016年6月22日 やまねメディカルが13億円の赤字、来期は黒字転換予想 やまねメディカル(東京都中央区)は2016年3月期通期決算を発表した。売上高は前年より20.2%増の77億8300万円となったものの、経常利益は7億4300万円の赤字(前年度は12 ... 介護2016年6月22日 要介護度改善で奨励金 神奈川県/川崎市 良質事業者を評価 自治体(保険者)が、介護保険サービス事業所に対し、利用者の要介護度が改善した場合などに、金銭的なインセンティブを与える動きが広がっている。事業者のやる気を引き出し、良質な介護サービス事業所を増やすのが ... 介護 │ 行政・団体2016年6月15日 「地域包括支援センター、業務見直しを」 介護保険部会 複数委員が提言 第58回社会保障審議会介護保険部会が5月25日開催された。当日の論点は地域支援事業の推進、介護予防の推進、認知症施策の推進。この中で「業務量の過大」が議題にあがった地域包括支援センター(以下・センター ... 介護2016年6月15日 損保ジャパン日本興亜ホールディングス(東京都新宿区)奥村幹夫執行役員 損保ジャパン日本興亜ホールディングス(以下・SOMPOホールディングス/東京都新宿区)の奥村幹夫執行役員(介護・ヘルスケア担当)は6月6日会見し、SOMPOホールディングスの介護事業参入の狙いや今後の ... 介護2016年6月13日 « 前へ 1 … 319 320 321 322 323 … 358 次へ »