新着記事 エヌ・デーソフトウェアがアルファフーズを子会社化 エヌ・デーソフトウェア(山形県南陽市)は7月31日、防災食、非常食などの企画・製造・販売を行っているアルファフーズ(東京都港区)の全株式を取得し、子会社化した。&nbs ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年8月16日 西日本鉄道がサービス付き高齢者向け住宅事業を2019年4月に福岡で開業 有料老人ホームを6施設展開している西日本鉄道(福岡市)は7月27日、サービス付き高齢者向け住宅事業に参入すると発表した。第1号物件の着工は来年2月、竣工は2019年1月、開業は4月 ... 介護2017年8月16日 長谷川ホールディングスの好本氏が在任期間5ヵ月で退任 長谷川介護サービスをグループ会社に持つ長谷川ホールディングス(東京都豊島区)の好本一郎代表取締役社長兼CEOは7月31日、本人の申し出による一身上の都合で退任した。好本氏は今年2月に就任したばかりであ ... 介護2017年8月16日 2015年度「社会保障費用統計」で社会保障費が過去最高に 国立社会保障・人口問題研究所(東京都千代田区)は1日、2015年度「社会保障費用統計」を公表。社会支出の総額119兆2254億円における社会保障給付費の総額は114兆8596億円となり、前年度比2.4 ... 行政・団体 │ 福祉・総合2017年8月16日 ゆうあいホールディングスが「プラウドライフ」に会社統合 ソニー・ライフケアグループ(東京都渋谷区)が7月に子会社化したゆうあいホールディングス(横浜市)は1日、会社統合(1社化)と社名変更を行った。今回の1社化は、存続会社まんよう(横浜 ... M&A・金融・不動産2017年8月16日 認知症介護を”笑顔”に 映画「田辺鶴瑛の介護講談」上映 医療法人社団和光会総合川崎臨港病院、ファーコスたちばな薬局、柴橋商会ホームケア事業部川崎営業所、バナナ園グループの4者は10月5日、映画「田辺鶴瑛の介護講談」上映会と田辺鶴瑛トークショーを開催する。時 ... 介護 │ 福祉・総合2017年8月16日 日本人の平均寿命は男性80.98歳で女性87.14歳と厚労省「簡易生命表」公表 厚生労働省は7月27日、日本人の平均寿命が男性は80.98歳、女性は87.14歳になったと発表。男性は5年連続、女性は4年連続で過去最高を更新。男性は前年から0.23歳、女性は0.15歳伸びた。& ... 行政・団体 │ 福祉・総合2017年8月2日 認知症による入院「病棟の枠超えて議論を」と中医協 中央社会保険医療協議会は7月26日、認知症治療病棟について議論した。論点は、BPSDや身体合併症への対応とその評価の在り方だ。医師会委員らは介護分野も含めた包括的な議論の必要性を指摘した。&nbs ... 医療2017年8月2日 自立支援の成功事例共有「ベネッセメソッド」発信へ ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)は、大都市部を中心に介護付有料老人ホーム(介護付きホーム)をドミナント式に展開している。重度者対応・認知症ケアなどに注力する一方で、大幅な処遇改善や成功事例を共有す ... 介護2017年8月2日 介護離職ゼロ実現に向けて官・民・労組が情報交換 介護離職のない社会をめざす会(東京都新宿区)は先月20日、介護離職と働き方改革をテーマにシンポジウムを開催した。行政、労働組合、企業代表者が取り組みを紹介、テーマについて考えを共有した。  ... 介護2017年8月2日 PwCあらたが介護事業者のセキュリティ管理支援 PwCあらた有限責任監査法人(東京都中央区)、一般社団法人メディカルITセキュリティフォーラム(同)、三井物産セキュアディレクション(同)は、医療・介護事業者向けのセキュリティ評価・構築において協業を ... 介護 │ TECH・システム2017年8月2日 サ高住・住宅型有老入居者と在宅サービス利用者の介護保険利用実績比較 高齢者住まい事業者団体連合会(東京都中央区、略称・高住連)は、会員の学研ココファン、ベネッセスタイルケア、SOMPOケアグループ3社の保有データから、サ高住・住宅型有老入居者と、在宅サービス利用者(独 ... 介護2017年7月26日 創生事業団が破産した北海道の中堅事業者の全施設引き受け 札幌、函館、旭川など北海道で広く介護事業を展開していたほくおうサービス(札幌市)を含むグループ5社が7月14日に自己破産を申請した。負債総額は約43億円。老人ホームなどの入居系23施設を含む全60事業 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年7月26日 双日がトルコで国内外含め最大級規模の病院運営 双日(東京都千代田区)は、子会社を通じてトルコにおいて病院施設運営事業に参画すると発表した。トルコの大手建設会社のルネサンスグループと共同で事業会社を設立し、イキテリ総合病院(イスタンブール市、病床数 ... 医療2017年7月26日 メディカル一光が桑名で介護施設を2020年開業へ メディカル一光(津市)は、三重県にある桑名西医療センターの跡地活用の公募型プロポーザル事業で最優秀提案者に選定され、跡地に有料老人ホームや医療モールなどを整備する。8月中に基本協定を締結する。&n ... 介護2017年7月26日 長谷工アネシスがロボ用の介護予防体操アプリを展開 長谷工グループの長谷工アネシス(東京都港区)は、コミュニケーションロボットを用いた介護予防体操のアプリケーション「Pepper版ゆうゆう体操」を開発・商品化した。「ゆうゆう体操」は ... 介護 │ TECH・システム2017年7月26日 ケアマネ「集中減算」見直しを次期介護報酬改定に向け議論 厚生労働省は7月19日、2018年度の介護報酬改定で居宅介護支援の「特定事業所集中減算」を見直す方針を固めた。社会保障審議会介護給付費分科会の委員からは現状の改善を促す声が相次ぎ、「廃止すべき」という ... 介護 │ 行政・団体2017年7月26日 ルネサンスがリハビリ・運動特化型デイサービス「元氣ジム」FC事業説明会 ルネサンス(東京都墨田区)は、8月から10月にかけて、月4回のペースで「元氣ジムFC事業説明会」を開催する。説明会の場所は同社3階の会議室で開催時間はいずれも14時から16時まで。参加対象はデイサービ ... 介護2017年7月26日 超軽量で極薄の「ナノメッシュ電極」の開発で介護への応用期待 国立研究開発法人科学技術振興機構(埼玉県川口市、以下・JST)の戦略的創造研究推進事業総括実施型研究プロジェクト「染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクト」では、1週間皮膚に貼り続けても明らかな炎症反 ... 介護 │ TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2017年7月26日 社会保障費31.7兆円前後と2018年度予算の方針決定 政府は7月20日の臨時閣議で、2018年度予算の概算要求にあたって、基本的な方針を決めた。社会保障費については今年度予算額の31兆2000億円から、高齢化などに伴う増加分として6300億円の上積みを認 ... 行政・団体2017年7月26日 « 前へ 1 … 308 309 310 311 312 … 362 次へ »