新着記事 ケアサービスが訪問入浴サービスを北京でもFC展開 ケアサービス(東京都大田区)は8日、北京の合弁子会社・北京ケアサービスの会社設立記念式典を開催した。北京ケアサービスは介護から湯灌事業まで一貫したサービス提供を目指して現地法人との ... 介護2017年8月30日 認定看護師認定審査で認知症認定看護師が1000人超え 公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は、「第25回認定看護師認定審査」で、新たに1478人を認定看護師として認定した。認知症に関する専門的な知識や技術を持つとされる認知症看護認定看護師は1003人 ... 医療 │ 人材・教育2017年8月30日 [対談]地域医療・介護を担う強い組織づくり / 中村哲生氏×遠藤直哉氏 地域医療・介護を担う強い組織づくりには何が必要なのか。在宅医療コンサルタントとして多くの在宅医療専門診療所の開業支援に携わり、今年3月から医療法人社団永生会永生クリニック(東京都八王子市)で地域医療の ... 医療2017年8月30日 中医協で薬価に費用対効果評価を反映するためのスケジュール了承 23日の中央社会保険医療協議会では、2018年度の改定から新たな制度として採り入れられる、薬価に費用対効果評価を反映するためのスケジュールが了承された。費用対効果評価はこれまでの議 ... 医療2017年8月30日 川崎の事業者らで「介護講談」上映会及びトークショーを開催 医療法人社団和光会総合川崎臨港病院(川崎市)、ファーコス(東京都千代田区)、バナナ園グループ(川崎市)は地域住民との交流を目的として、女流講談・田辺鶴瑛氏主演のドキュメンタリー映画「介護講談」上映会及 ... 介護2017年8月30日 介護労働実態調査で「採用が困難」と答えた事業所が7割強 公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は8月4日、「2016年度介護労働実態調査」結果を公表。今回の調査は昨年10月、全国の1万8000事業所を対象として行ったもので、約半数の8993事業所 ... 介護 │ 人材・教育2017年8月23日 厚労省が2万3500人を対象に終末期医療の意識調査を実施 厚生労働省は3日、「人生の最終段階における医療の普及・啓発の在り方に関する検討会」を開催した。議論の内容を踏まえ、終末期医療を受ける患者の意思決定支援やそのための普及活動に向け、10月に意識調査を実施 ... 医療 │ 行政・団体2017年8月23日 老健協が介護報酬・診療報酬同時改定に向けた要望書 公益社団法人全国老人保健施設協会(東京都港区)は4日、同協会が1日に塩崎恭久厚労相(当時)宛提出した2018年度の介護報酬・診療報酬同時改定に向けた要望書について会見を開いた。老健施設における ... 介護 │ 行政・団体2017年8月23日 NEDOがAI、高齢者の生活支援など先導研究15テーマを採択 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下・NEDO/川崎市)は9日、次世代人工知能技術の社会実装を目指した先導研究を行う15テーマを採択。委任予定先となる26社(民間企業や学校法人、団 ... 介護 │ 医療 │ TECH・システム2017年8月23日 アズパートナーズの人材確保・育成に関する取り組み 首都圏を中心に、介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)「アズハイム」シリーズ15ヵ所などを展開するアズパートナーズ(東京都千代田区)。人材確保・育成に関する取り組みや今後の開設予定などについて、植村健 ... 介護2017年8月23日 ユニマットが料理体験型デイサービスで成果発表会 ユニマットリタイアメント・コミュニティ(東京都港区)は7月18日から1週間、料理体験型デイサービス「なないろクッキングスタジオ」で、3回目の成果発表会を開催した。利用者の活動の様子を家族やケアマネジャ ... 介護2017年8月23日 介護職員らでつくる業界最大の労働組合が虐待防止で協定を締結 7万2000人ほどの介護職員らでつくる業界最大の労働組合、UAゼンセン日本介護クラフトユニオン(東京都港区、以下・NCCU)は8月7日、「介護業界の労働環境向上を進める労使の会(以下・労使の会)」にお ... 介護 │ 行政・団体2017年8月23日 シップヘルスケアホールディングスが茨城県の調剤薬局を買収 シップヘルスケアホールディングス(以下・シップHD)は、調剤薬局を展開する花梨薬局(茨城県かすみがうら市)の全株式を取得した。買収金額は非公表。花梨薬局は1996年設立で2016年5月期の売上は6億円 ... M&A・金融・不動産2017年8月23日 大和リビングが見守り付き連帯保証を自社管理物件に導入 大和リビング(東京都江東区)は自社で管理する賃貸住宅向けに、イントラスト(同千代田区)が開発したシニア層を対象とした保証商品「D-SupportSS(ディーサポート・エスエス)」を導入する。&nb ... M&A・金融・不動産2017年8月23日 DeNAがシニア向けSNS「趣味人クラブ」でNTTドコモと提携 ディー・エヌ・エー(東京都渋谷区)は、同社が運営するシニア世代向けのSNS「趣味人クラブ」とNTTドコモ(同千代田区)が提供開始した主に55歳以上の世代に向けた優待サービス「dエンジョイパス」との連携 ... 福祉・総合2017年8月23日 日本郵便が全国の郵便局で見守りサービスを10月から開始 日本郵便(東京都千代田区)は8月7日から、全国の郵便局で高齢者の見守りサービスの申し込み受付を開始し、10月からサービス提供をはじめる。同社は2013年より限定的に高齢者の見守り事業をスタートさせ、タ ... 介護2017年8月16日 社保審が次期報酬改定に向けて介護施設のあり方を議論 厚生労働省は4日、第144回社会保障審議会介護給付費分科会を開催。次期報酬改定に向けて、今回は特定施設入居者生活介護、介護老人保健施設、介護療養型医療施設、介護医療院のあり方について議論がなされた。 ... 介護 │ 行政・団体2017年8月16日 ポラリスが海外人材育成見据えて「自立支援」のノウハウ商品化 創業当初から高齢者の自立支援、リハビリ特化型デイサービスに取り組んできたポラリス(兵庫県宝塚市)。森剛士社長に、「自立支援」に対する注目の高まりを受けて、今後の事業構想を聞いた。& ... 介護 │ 人材・教育2017年8月16日 電源が遮断されても十分な明るさで最長8日間点灯する停電対策LED 停電時でも点灯するバッテリー内蔵型の停電対策LEDが話題だ。電源が遮断されても十分な明るさで最長8日間点灯。安価であることも受け、医療機関や介護・福祉関連、ゼネコンなどで停電時の備えとして導入が進んで ... 建築・設備・福祉用具2017年8月16日 ジェイ・ウィル・パートナーズが中堅介護会社らいふ株を4割取得 ジェイ・ウィル・パートナーズ(東京都千代田区)が運用するファンドが、中堅介護会社らいふなどを傘下に持つ「らいふホールディングス」の株式の4割を取得したことが複数の関係者への取材で明らかになった。& ... 介護 │ M&A・金融・不動産2017年8月16日 « 前へ 1 … 307 308 309 310 311 … 362 次へ »