新着記事 中国市場の「今」報告 高齢者住宅新聞社は7日、6月に開催した上海・南京の介護・医療現場の視察ツアーについて、報告会を実施した。関係職種や行政関係者、大学職員など約70名が参加。ツアー参加者が伝える実情に耳を傾けた。&n ... 介護2018年8月22日 海外人材テーマに議論 介護労働安定センター 11月都内で公益社団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は11月9日、「介護分野への外国人労働者の受け入れ」をテーマとしたシンポジウムを開催する。医療法人社団富家会・社会福祉法 ... 人材・教育2018年8月22日 医介連携機能 強化へ 全国老施協 情報共有でエビデンス構築公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)の石川憲会長は中重度者を支えることを目的に、医療連携や看取り介護、自立支援に注力している。今年度の報酬改 ... 介護 │ 医療 │ 行政・団体2018年8月22日 介護労働安定センター就業意識調査「昇進望まず」8割 管理職の育成に課題公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)は3日、昨年度の労働実態調査の結果をまとめた。介護人材不足の原因の一つに、低賃金やキャリアパスの未整備が指摘されて ... 行政・団体2018年8月15日 ベストリハ 病人食の宅配開始 個人向けに拡充デイサービスや訪問看護事業などを主軸とするベストリハ(東京都足立区)は、今年から自社のデイ利用者を対象に、自社工場からの配食事業を開始している。さらに生産体制が整った ... 建築・設備・福祉用具2018年8月15日 介護医療院届け出21施設・1400床に 厚労省 厚労省は2日、介護医療院の6月末時点の開設状況をまとめた。全国で21施設、1400床。4月末時点と比べて、16施設1017床増加した。手厚い医師の配置が求められ、療養機能が強いI型 ... 行政・団体2018年8月15日 介福士の復職支援低迷 「届出制度」利用、1割以下 離職時の「登録」わずか5700人昨年4月に創設された「介護福祉士の資格等取得者の届出制度」(以下・届出制度)への登録者数が低迷している。厚生労働省によると、届出制度への登録者は、わ ... 介護 │ 人材・教育2018年8月15日 業界イメージ刷新へ studio-L 厚労省補助事業8ヵ所でstudio-L(大阪府吹田市)は、世間から見た介護・福祉現場の「きつい、汚い、危険、給料が安い」という4Kのイメージを刷新するため、「これからの介護・福祉の ... 介護 │ 人材・教育 │ 福祉・総合2018年8月15日 フィリピン、技能実習に本腰 在日フィリピン商工会議所(東京都千代田区)は7月23日、在日フィリピン大使館のエドゥアルド・メネズ副大使を招き、セミナーを開催。介護関連事業者も含め約40名が参加した。副大使は、2 ... 人材・教育2018年8月15日 ベトナム3都市5校と介護人材受入で覚書 横浜市 横浜市は7月31日、海外からの介護人材受入れを推進するため、留学生や技能実習生などについて、べトナムの3都市や5つの大学・職業訓練校と介護分野における覚書を締結した。横浜市が提携し ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2018年8月15日 都内初のケアローソン コンビニで介護・栄養相談 コンビニで介護・栄養相談ローソン(東京都品川区)は8月1日、17店舗目となる「ケアローソン」を都内で初めてオープンした。これまで実験的に開設を進めてきたが、客層の広がりも順調だとい ... 福祉・総合2018年8月15日 小規模デイ、2年連続減 厚生労働省が公表した今年3月サービス分の「介護給付費等実態調査」(以下・4月審査分)によると、小規模デイサービス事業所数(総合事業・介護予防除く)は2年連続で減少。2年間で4054ヵ所、約17%減とな ... 介護 │ 行政・団体2018年8月1日 西日本豪雨 介護257施設に被害 652人が他施設へ避難 厚生労働省は、西日本豪雨による福祉施設の被害状況(7月26日10時30分時点)を公表した。広島県、岡山県、福岡県、愛媛県などの被災地で、床上浸水や雨漏りなどの被害を受けた高齢者関係施設は257施設。障 ... 介護2018年8月1日 海外人材受入れ拡大 2020年までにベトナムから1万人 政府は7月24日、外国人労働者の受入れ基準や支援のあり方を検討する関係閣僚会議の初会合を開いた。安倍晋三首相は、「新たな制度による外国人材の受入れは来年4月を目指し準備を進める」と述べた。速やかな対応 ... 行政・団体 │ 人材・教育2018年8月1日 介護保険自己負担3割 対象者の基準明記 厚生労働省は7月19日、8月から介護保険利用の自己負担比率を3割に引き上げる対象者についての具体的な基準を明記した政令を公布。事業者や専門職も含め現場の関係者と共有するよう指示した。 ... 介護 │ 行政・団体2018年8月1日 ロングライフHD 中国で3000室の高齢者住宅、青島で2025年完成予定 ロングライフホールディング(大阪市)は、中国・青島で約3000室の高齢者住宅の運営を行う。2020年に着工し、25年のオープンを目指す。同社が海外で高級・大型高齢者住宅を運営するのは3例目、中国では2 ... 介護 │ 建築・設備・福祉用具2018年8月1日 ぬくもあ 「アイシア甲子園」開催 介護甲子園エントリー権かけ 「アイシア」のブランドで、名古屋市で6棟の高齢者住宅を運営するぬくもあ(名古屋市)は7月20日、名古屋市内で第4回社員総会を開催、同社社員や取引先などが参加した。この中で初の取組みとして各ホームが想い ... 介護2018年8月1日 創生事業団、未来設計を事業継承 全株式を取得 創生事業団が全株式取得で年商350億円規模へ創生事業団(福岡市)は7月18日、未来設計の全株式を取得。また、未来設計関連会社の調剤薬局運営会社であるウェルネスプランニングの事業譲渡を同時に受けた。 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2018年7月25日 ウチヤマホールディングス 西日本豪雨被災者支援へ 99施設で無償受入れウチヤマホールディングスのグループ会社で、福岡県を中心に全国で99の介護施設を運営しているさわやか倶楽部(北九州市)は、今回の西日本豪雨による甚大な被害における ... 介護 │ 福祉・総合2018年7月25日 コミュニティネット 新社長に須藤氏 コミュニティネット(東京都千代田区)は6月28日、株主総会を開き新社長に須藤康夫氏が就任した。1998年に設立されたコミ ... 介護 │ 行政・団体2018年7月25日 « 前へ 1 … 288 289 290 291 292 … 363 次へ »