新着記事 認定薬局整備に340万円 厚生労働省 厚生労働省は3日、かかりつけ薬剤師・薬局推進指導者協議会を開催。2020年度予算事業内容についての説明や、自治体関係者による19年度に行われた薬局の連携体制整備のための検討モデル事業に採択された取組み ... 医療 │ 行政・団体2020年2月18日 認知症ケア加算増額へ 2020年度診療報酬改定答申 2020年度診療報酬改定の答申書が中医協から厚生労働大臣に7日、提出された。 紹介状のない患者から初診料を徴収する病院範囲の拡大や、オンライン診療の実施要件緩和、認知症ケア加算への新たな区分の設置など ... 医療 │ 行政・団体2020年2月17日 認知症研究でAI活用 東京都健康長寿医療センター 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都板橋区)は、2020年度からAIなどを活用した認知症研究に5ヵ年計画で取り組む。5日に都庁で開かれた東京都認知症対策推進会議(議長 内藤佳津雄日本大学 ... 医療 │ 行政・団体2020年2月14日 CCRCの逆襲 民主導で普及 発想転換を 次期介護保険報酬・制度改定で住所地特例が議題にあがっているが、その流れで日本版CCRCの今後にも注目が集まる。しかし、CCRCを本質的に考える有識者からは従来の官主導型のモデルが誤解を招いている側面を ... 介護 │ 行政・団体2020年2月14日 ガイア訪問看護、リハビリから医療に舵切り 店舗名変更でリブランディングガイア(東京都中央区)は、4月より店舗名を「ガイア訪問看護ステーション」に変更する。これまではリハビリのイメージが先行していた同社だが、名実ともに医療提供についてもケア ... 医療2020年2月13日 日本産業推進機構がヴァティー株譲渡 日本産業推進機構は2016年にヴァティー株式を取得ファンド運営の日本産業推進機構(NSSK/東京都港区)は1月30日、サービス付き高齢者向け住宅運営大手のヴァティー(同)の株式を譲 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2020年2月12日 いざという時のための任意後見契約/家永勲氏【連載第102回】 任意後見契約でトラブル予防 万が一の事態に備える年齢を重ねてくると、「最近物忘れが激しくなってきたな」とか「判断能力が落ちてきたな」と感じる瞬間があるかもしれま ... 福祉・総合2020年2月12日 管理者要件 猶予延長/社会保障審議会 居宅介護支援事業所の経過措置居宅介護支援事業所の管理者を主任ケアマネジャーに限定する要件に関し、厚生労働省の社会保障審議会介護給付費分科会は1月24日、要件適用猶予の経過措置を2026年度末まで延 ... 介護 │ 行政・団体2020年2月10日 介護に「ユニバーサル就労」/浅川澄一氏【連載第115回】 「引きこもり」から脱却へ人手不足が深刻化している。だが足元をよく見ると、「雇用待機者」がいる。働きたくても、「働きづらい」「働くのが難しい」人たちである。「引き ... 行政・団体 │ 福祉・総合2020年2月7日 新型インフルエンザ等対策 厚生労働省/特定接種実施要領 策定へ 接種医療機関の登録必須新型インフルエンザなどが発生した際に医療従事者や介護従事者、新型インフルエンザ対策に関わる公務員に対して優先的に予防接種などを行う「特定接種」について、厚生労働省は2020年 ... 医療 │ 行政・団体2020年2月7日 訪問看護のソフィアメディ、買収で関西へ進出 奈良の訪問看護買収24時間365日稼働の訪問看護ステーションを展開するソフィアメディ(東京都品川区)は1月20日、「訪問看護ステーションひゅっぐりー」を運営するCommunity ... 介護 │ M&A・金融・不動産2020年2月6日 社会福祉法人こうほうえん、蘇州市で介護・リハビリ技術提供 現地法人と事業契約社会福祉法人こうほうえん(鳥取県米子市)は、中国・蘇州市の天易養老発展有限公司と「介護事業・リハビリテーション事業契約」を行い、先月調印式を行った。  ... 介護2020年2月5日 サービス付き高齢者向け住宅に「特養代替」議論 創設9年で25万戸超に国土交通省は「住生活基本計画(全国計画)」の改定に向け、議論を本格的に進め始めている。論点の1つは高齢者の住まいで、サービス付き高齢者向け住宅も改めて注目を集 ... 介護 │ 行政・団体2020年2月4日 サービス付き高齢者向け住宅 整備説明会/国土交通省 20年度予算案 全国12都市で開催国土交通省は、サ高住整備やセーフティネット住宅改修、介護予防や健康増進、多世代交流などに配慮した先導的な住環境整備などを補助する「スマートウェルネス住宅等推進事業 ... 介護 │ 行政・団体2020年2月3日 介護保険「改悪」に反対 上野千鶴子氏らが集会、300名参加 上野千鶴子氏らが集会、300名参加上野千鶴子氏(認定NPOウィメンズアクションネットワーク理事長)、樋口恵子氏(NPO法人高齢社会をよくする女性の会理事長)、大熊由紀子氏(国際医療 ... 介護 │ 行政・団体2020年1月31日 次期報酬改定の行方/斉藤正行氏【連載第47回】 小幅改定受け報酬単価の議論本格化今年はいよいよ次期改定の直前となる大切な年です。今回より、昨年末に介護保険部会においてとりまとめられた、「介護保険制度の見直しに関する意見」について ... 介護 │ 行政・団体2020年1月30日 QOL向上の取組表彰 横浜市27事業所に「認証」 横浜市では「みんなにやさしい介護のプロを目指す」プロジェクト!に取り組んでいる。同プロジェクトは、介護サービスを利用する高齢者、家族、介護従事者など、「やさしい」事業所を認定・表彰するもの。昨年末の表 ... 介護 │ 行政・団体2020年1月29日 日本医師会、医業承継でエムスリーと連携 公益社団法人日本医師会(東京都文京区)は、医療機関の後継者不足問題解決に向けたトライアル事業でエムスリー(同港区)と包括連携協定を締結した。エムスリーは28万人以上 ... 医療 │ 行政・団体2020年1月28日 在宅歯科診療 推進/厚生労働省 第7次医療計画中間見直し厚⽣労働省は15日開催の「医療計画の⾒直し等に関する検討会」で、第7次医療計画の中間⾒直しについての⽅向性を公表した。検討項目の1つである在宅医療に関しては ... 医療 │ 行政・団体2020年1月27日 診療報酬改定 大詰め 訪問看護PTに逆風 訪看・指導料 更なる見直し2020年の診療報酬改定が大詰めを迎えた。厚生労働省は4つの重点項目からなる整理案とともに、診療報酬本体がプラス0.55%、薬価改定がマイナス1.01%と ... 介護 │ 行政・団体2020年1月24日 « 前へ 1 … 267 268 269 270 271 … 363 次へ »