新着記事 【コラム】介より始めよ アメリカ発祥のスポーツ「ピックルボール」が日本でも広がりを見せている。卓球とテニスを掛け合わせたようなもので、ボールの速度が比較的低いため幅広い世代が楽しめるのが特徴だ。昨年末に東 ... 福祉・総合2025年1月22日 神戸市で定期巡回拡大 在宅ケアの類型化を/コウダイケアサービス 毎田糸美社長 神戸市内で介護保険制度開始前から在宅介護サービスを中心に事業展開してきたコウダイケアサービス(神戸市)。定期巡回・随時対応型訪問介護看護では、同市内トップの拠点数を有する。2024年に一般社団法人全国 ... 介護2025年1月21日 地方再開発でシニア分譲 九州等で開業控え コスモスイニシア 分譲マンションなどの開発を行う大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区)は、シニア向け分譲マンションを地方都市で展開する。各都市の再開発事業に参画しており、現在も3棟計画中。再開発事業において ... M&A・金融・不動産2025年1月21日 日本型ケアファームに商機 都市緑化・太田裕之社長が出版講演会 都市緑地(東京都新宿区)は2024年12月、「日本型ケアファーム ブリーフィングブック」の出版記念講演会を開催。著者の太田裕之社長および太田展氏が登壇した。 ケアファームとは農場併設の福祉施設 ... 福祉・総合2025年1月21日 医師会と連携し見守りシステム展開 ZIPCARE 福祉・介護機器の研究開発、設計、製造を行うZIPCARE(東京都千代田区)は見守りシステムMAMORUNO(まもるーの)の展開に注力。在宅向けに「MAMORUNO one」、施設向けには「MAMORU ... TECH・システム │ 建築・設備・福祉用具2025年1月21日 【話題のケア現場】独自ツールで職員教育 独自ツールで職員教育 / 扇<事業所概要>名称:特別養護老人ホーム扇類型:特別養護老人ホーム定員:76名事業主体:社会福祉法人聖風会住所:東京都 ... 介護 │ 人材・教育2025年1月21日 【高齢者との会話に役立つこの言葉】寒中見舞い 寒中見舞いは、寒さの厳しい時期に送る季節のご挨拶です。近況や安否の知らせ、お世話になっている方への感謝、寒冷地や豪雪地帯に住む知人への気遣い、喪中で年賀状が出せなかった場合の挨拶など、様々な意味が込め ... 福祉・総合2025年1月21日 介護にISO国際規格 在宅・施設双方でケア標準化 国際標準化機構(ISO)は、介護の国際規格の2025年の発行を目指している。国際連合で提唱されている「高齢者のための国連原則」に基づき、在宅・施設の双方で高齢者が受けるケアについて示すものとなる。土台 ... 介護 │ 行政・団体 │ 人材・教育2025年1月20日 SOMPOケア 4月に大規模処遇改善 第5弾は14億円投入、手当新設 SOMPOケア(東京都品川区)は2024年12月27日、全職員への大規模処遇改善を25年4月に実施すると発表。年間約14億円を投じ、介護職では3.3%の賃上げを図る。同社は積極的な人的資本投資を通じ、 ... 介護 │ 人材・教育2025年1月20日 訪問介護の解禁見据え特定技能採用へ 学研ココファン 学研グループ(東京都品川区)は、介護分野での外国人の採用を加速する。特定技能「介護」の訪問介護解禁を見据え、学研ココファンのサービス付き高齢者向け住宅などで訪問介護人材を採用していきたい考えだ。 ... 介護 │ 人材・教育2025年1月20日 生産性向上へ事業者に助言 ふくい介護テクノロジー・業務改善支援センター 介護生産性向上推進総合事業の一環として介護生産性向上総合相談センターの整備が全国で進められている。ここでは、介護ロボットの活用から人材確保など、幅広い相談を受け付け、専門家の派遣・伴走支援、介護ロボッ ... 介護 │ TECH・システム2025年1月20日 介護保険料軽減で緊急要望 「一般財源投入」など10項目 大阪市議会議員有志 大阪市議会の公明党と自由民主党・市民クラブ、自由民主党・市民とつながる・くらしが第一の合計3会派の議員からなる「介護保険料負担軽減プロジェクトチーム会議」は2024年12月23日、介護保険料の負担軽減 ... 行政・団体2025年1月20日 【最終回 知らないと損をする?助成金活用】助成金活用のポイント/川﨑潤一氏 これまで連載しておりました助成金コラムですが、今回で最後となります。ここでは、これまでお伝えしていない助成金のことについて、解説していきます。政 ... 人材・教育2025年1月20日 「音健アワード2024」開催 優れた音楽レクを表彰 (社)日本音楽健康協会 一般社団法人日本音楽健康協会(東京都品川区)が主催するコンテスト「音健アワード2024」の表彰式が2024年12月3日に都内で開催された。音健アワードは、介護予防や認知症予防、健康維持、子どもたちの教 ... 介護 │ 福祉・総合2025年1月19日 介護タクシー手配サービス開始、夜間対応も可 ビッグホリデー 国内旅行・海外旅行などの企画から販売、催行までを手がけるビッグホリデー(東京都文京区)は昨年から、高齢者や医療的ケアが必要な人も安心して旅行を楽しめる「介護タクシー旅行手配サービス」を開始した。& ... 福祉・総合2025年1月19日 我が人生の道のり/湖山泰成氏 新たな針路、「教育支援」 医療福祉の経営者として大学で講義をしたり、経営雑誌のインタビューを受けたりしている。成功した異色の経営者として評価されたのだろう。でもそこには、経 ... 福祉・総合2025年1月19日 災害支援ガイド 社福団体が作成 社会福祉法人福祉楽団(千葉市)ら6法人が結成した災害福祉支援チーム「FamSKO(ファムスコ)」は昨年12月26日、「介護福祉士被災地派遣ガイドブック」を編纂・刊行した。 ファムスコでは輪島市 ... 福祉・総合2025年1月19日 能登半島地震1年で追悼式、石破首相ら445人参列ー石川県 能登半島地震の発生から1年を迎えた2025年1月1日、石川県は輪島市内の日本航空学園能登空港キャンパスで「令和6年能登半島地震・奥能登豪雨 追悼式」を開催した。 ... 行政・団体 │ M&A・金融・不動産2025年1月19日 クラブ応援で生きがい創出 故郷再訪、選手と交流 第2回人生100年時代の物語大賞 サントリーウエルネス(東京都港区)は2024年12月11日、「第2回人生100年時代の物語大賞」授賞式を開催した。高齢者施設の入居者などがJリーグクラブのサポーターとなる活動「Be supporter ... 介護 │ 福祉・総合2025年1月18日 仕事と介護の両立支援、中小企業に課題 3割が対策未実施 日本総合研究所(東京都品川区)は、中小企業における仕事と介護の両立支援の現状について提言を行っている。中小企業は大企業と比較しても対策が進んでいないと指摘。同社の推計によると、中小企業における介護離職 ... 介護 │ 福祉・総合2025年1月18日 « 前へ 1 … 16 17 18 19 20 … 358 次へ »