新着記事 心の健康90代で低下 ベネッセ ウェルビーイング調査 ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)の社内シンクタンクであるベネッセシニア・介護研究所は9月23日、「高齢者のウェルビーイングとそれに関与する要因の加齢による推移」と題した調査結果を日本老年行動科学会 ... 福祉・総合2023年10月13日 ジム・カフェで賑わい 地域開放で選ばれる特養へ 社会福祉法人昴(横浜市)は特別養護老人ホーム「シーサイドかなざわ」(同)を昨年10月にオープンした。地域包括支援センターやデイサービスを併設するほかフィットネスジム、カフェ、子どもが遊べるウッドテラス ... 介護2023年10月13日 都内の訪問看護6事業所承継 医療的ケア児の支援強化 LITALICO LITALICO(リタリコ/東京都目黒区)は10月2日、都内で訪問看護ステーションを運営するVISIT(同江戸川区)を子会社化した。 VISITは訪問看護ステーション「ぱれっと訪問看護リハビリ ... 医療 │ M&A・金融・不動産 │ 福祉・総合2023年10月13日 療育特化でマッチング 新求人サイト、拠点網活用 アスカグループ 保育に特化した人材サービス事業を手掛けるアスカグループ(群馬県高崎市)は、療育施設など児童発達支援に特化した求人サイト「療育求人ガイド」をリリースした。放課後等デイサービスなどの求 ... 人材・教育 │ 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2023年10月13日 15秒でMCI・認知症判断 早期発見可能に ソフトシーデーシー ソフトウェア設計・開発などを手掛けるソフトシーデーシー(宇都宮市)は、MCIや認知症を15秒でスクリーニングできるソフト「きらきら星脳活計」の販売を9月末より開始した。例示された動 ... 医療 │ TECH・システム2023年10月13日 高齢者をどこで診る? あふれかえる急性期、本来の役割は/武藤正樹氏 横須賀の衣笠で週1回、訪問診療のお手伝いをしている。ある日、尿閉の高齢男性のお宅に往診で呼ばれた。もともと前立腺肥大がある人で、ここ数日風邪気味で市販の感冒薬を飲んだら尿が出なくなったという。お宅に伺 ... 医療2023年10月13日 「自宅向け訪問介護に配慮を」同一建物減算巡り要望割れ 各団体、認知症ケアの評価要求 「BPSD緩和のアウトカム拡充を」厚生労働省社会保障審議会・介護給付費分科会では9月27日及び10月2日、介護報酬改定に関して関係団体に対しヒアリング ... 介護 │ 行政・団体2023年10月12日 笑いと運動で介護予防 経産省・秋田県事業に採択 吉本興業・セントケアGと秋田県でデイサービスや整骨院、自治体の介護予防事業の受託などを手掛けるe-MOTIONs(横手市)。同社と吉本興業(大阪市)、セントケア・ホールディング傘下 ... 介護 │ 福祉・総合2023年10月12日 高齢者向け賃貸がグッドデザイン賞 旭化成ホームズ 旭化成ホームズ(東京都千代田区)は10月5日、主に自立高齢者が入居対象の賃貸住宅「ヘーベルVillage」が2023年グッドデザイン賞を受賞したと発表した。 ヘーベルVillageは自立からフ ... 建築・設備・福祉用具2023年10月12日 ウェルモ、人材紹介譲渡 ケアテックに経営集中 AIケアプランサービスなどを手掛けるウェルモ(東京都港区)は、10月1日付でデイサービスを主軸に展開するCLOVER(同新宿区)に人材紹介事業「ミルモわーく」を譲渡した。売却価格は非公開。 ウ ... 介護 │ 人材・教育2023年10月12日 外国人採用延べ150人超 養成校連携、生活支援 医療法人敬英会 医療法人敬英会の運営する介護老人保健施設さくらがわ(大阪市)は2009年より、外国人人材の受け入れを進めてきた。これまでの採用人数は150名を超える。取り組みについて光山誠理事長に話を聞いた。 ... 介護 │ 人材・教育2023年10月12日 【ヘルスケア関連企業株価研究】クリエートメディック(5187)シリコーン製に強み、海外展開・領域拡大へ クリエートメディック(5187)はシリコーンカテーテルを主軸に据えた、使い捨て医療機器メーカー。1974年にシリコーン樹脂の医療分野での用途開発に着手し、78年に国産初のオールシリ ... M&A・金融・不動産2023年10月12日 各社M&Aで拠点拡大 ケア21(大阪市)は10月1日、トチギ介護サービス(東京都文京区)より訪問介護事業を譲受した。訪問介護事業所及び居宅介護支援事業所それぞれ1ヵ所ずつ。近隣エリアに既存事業所を持つことから、利用者ニーズ ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年10月12日 ロングライフHD今後の戦略は? 日本PMIパートナーズ 濱田社長に聞く 介護業界の老舗上場会社、ロングライフホールディング(大阪市)は7月、MBO(マネジメントバイアウト)により上場を廃止決定した。今後は公開買い付け(TOB)を支援したヘルスケア特化型PEファンド運用の日 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2023年10月11日 【コラム】介より始めよ 介護現場のICT化が上手く進まないという声は多い。「高齢の職員が多く、ICTを使いこなせない」「維持費がかかる」「入力負担が重い」といった側面はあるだろう。ある研究職の方に「テクノ ... 福祉・総合2023年10月11日 建替促進施設利用法人公募 東京都では都有地を使い、福祉施設の建て替え期間中に一時的に入所者が生活できる代替施設を整備し、3ヵ年を限度に法人に貸し付ける事業を行っている。10月2日より、代替施設の障害者支援施設棟の利用事業者を公 ... 行政・団体 │ 建築・設備・福祉用具2023年10月11日 総合事業に「多様な主体」 中間骨子案分類・補助金見直しへ 厚生労働省は9月29日、「第4回介護予防・日常生活支援総合事業の充実に向けた検討会」を開催。これまでの議論を踏まえた中間整理の骨子案を提出した。総合事業の充実に向け、多様な主体の参画促進や新たなサービ ... 介護 │ 行政・団体2023年10月11日 介護職奨学金に年60万円補助 東京都は「介護職員奨学金返済・育成支援事業」を実施する。 奨学金返済相当額の手当支給と、計画的な人材育成に取り組む都内の介護事業者を支援する。 対象経費は、奨学金返済手当などの経費。対 ... 行政・団体2023年10月11日 訪問歯科拡大へ 11月12日学会 第23回日本訪問歯科医学会が11月12日、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにて開催される。日本訪問歯科医学会主催。実行委員長は守口憲三氏。開催時間は10時15分~16時30分。 特別講 ... 医療2023年10月11日 素人の視点に立つ!/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏 施設長はリハ・ケアの翻訳家であれ 先日、理学療法士の資格を持つ施設長から「デイサービスの利用者が集まらない」という相談を受けました。開設当初は45名定員でしたが、徐々に利 ... 介護2023年10月11日 « 前へ 1 … 120 121 122 123 124 … 363 次へ »