新着記事 リート活用と業界展望 介護会社・運用会社で座談会 高齢者住宅新聞は金融庁、国交省、一般社団法人不動産証券化協会らと共催で、高齢者施設や医療施設不動産を主な投資対象とする「ヘルスケアリート」に関する有識者座談会を開催する。録画のオンデマンド配信で3月3 ... M&A・金融・不動産2025年2月27日 日本証券業協会、高齢者の資産管理スキーム公表 認知低下後もサービス継続 証券各社は、高齢者顧客が認知症などで判断力が低下しても投資信託など取引を続けられる「家族サポート証券口座」を今夏をめどに開始する。認知・判断力が落ちる前に家族な ... M&A・金融・不動産2025年2月27日 <居住系エリア別ランキング 九州> 大手、九州進出の動き 西鉄、ウチヤマ、創生会ら上位 本紙サマー特大号恒例の「福祉施設・高齢者住宅定員数ランキング500法人」(データ元:TRデータテクノロジー、2025年1月31日更新「福祉施設・高齢者住宅DataBase」/ 販売元:高齢者住宅新聞社 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2025年2月26日 調査費用約6億円特損に サンウェルズ3Q決算 サンウェルズ(金沢市)は2月19日、25年3月期第3四半期の決算を公表。同期の売上高は72億600万円。見込みより1億1200万円低かった。営業利益は4億9500万円で営業利益率は6.9%。純損失は3 ... 介護 │ M&A・金融・不動産2025年2月26日 研究等に助成金 1件50万円上限 公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団(東京都小平市)は2月13日から、「令和7年度(第36回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成」の募集を開始した。締め切りは4月11日。 ... 福祉・総合2025年2月26日 【コラム】介より始めよ 1月28日に埼玉県八潮市で起きた交差点道路陥没事故。2月19日にようやく周辺の地盤補強作業が完了し、現場近くの住民の避難要請も解除された。転落したトラックの運転席に乗っていた高齢男性は未だ取り残されて ... 福祉・総合2025年2月26日 法務省、動産担保ルール明確化 登記見直しで実務に影響 法務省は、融資時の担保ルールを見直す。動産や売掛債権などの「譲渡担保」や、複数の動産をまとめた「集合動産譲渡担保」を法律上の担保として明確に位置付ける。こうした担保の登記制度も変 ... M&A・金融・不動産2025年2月26日 終活支援事業を行う自治体は1% 神奈川県が単身高齢者増見据え講演 終活支援事業を行う自治体は全国で20程度――。横須賀市はその1つで、2015年から終活事業を実施している。神奈川県は1月30日に市民向けに政策研究フォーラムを開催。同市の事例などについて紹介した。 ... 行政・団体 │ 福祉・総合2025年2月25日 小規模訪問事業、保険外で生き残り カスハラ対策も注力 One-or-Eight(栃木県那須塩原市)は、栃木県東部の在宅高齢者を、訪問介護・看護などの複合拠点1ヵ所とサテライト事業所で担当している。都市部に比べ介護資源の乏しい地域へのサービスを重視すると同 ... 介護 │ 福祉・総合2025年2月25日 業務表彰を人事評価に 若手の昇進・採用増 キャレオスグループ キャレオスグループ(広島県福山市)は2022年より、人事評価に業務改善の表彰を組み込んでいる。業務改善表彰制度「Cappy!」表彰式を毎年開催し、外国人を含む社員ほぼ全員が参加。仕事に対する前向きな ... 介護 │ 人材・教育2025年2月25日 海老名総合病院が事例紹介 人手不足にDX活用 メディカル・マネジメント・プランニング・グループ 病病連携で地域需要応えるメディカル・マネジメント・プランニング・グループ(東京都品川区)は1月24日、第177回定例研修会を開催。社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名 ... 医療2025年2月25日 面接時のチェックポイント/ねこの手 伊藤亜記氏 適性を見極め、ミスマッチ防止「初めて人事管理を任され、面接を担当しています。面接時には何を重視すればよいでしょうか?」という相談をいただきました。「面接で十分に ... 介護 │ 人材・教育2025年2月25日 山梨中央銀行、県医師会と協定結ぶ 医業承継で連携 山梨中央銀行は2月13日、病院や診療所など医療機関の承継に関して山梨県医師会と連携協定を結んだ。双方が持つ情報やノウハウを共有し、後継者不在の開業医と承継を希望 ... M&A・金融・不動産2025年2月25日 札幌市街地で低価格帯 ホーム・小多機併設モデル、道内で アルワン アルワン(札幌市)は、賃貸住宅や住宅型有料老人ホームに小規模多機能型居宅介護を併設するモデルを道内において早期に確立。低所得者や身寄りのない人、障害者などを幅広く受け入れてきた。同社の石田幸子社長は、 ... 介護 │ 福祉・総合2025年2月24日 【高齢者との会話に役立つこの言葉】梅、そして桜 梅と桜は日本人に愛されてきた春を彩る花です。どちらもバラ科で、梅の花は丸い形、色は白やピンク、赤など、桜の花は先が少し割れたハート形をしていてほぼ淡いピンクです。梅は中国が原産です。奈良時代以前は花と ... 福祉・総合2025年2月24日 障害者グループホーム等でリフト活用、負担減・離職防止へ 社会福祉法人スプリングひびき 生活介護事業所や就労支援事業所などを運営する社会福祉法人スプリングひびき(佐賀市)は、2014年より働き方改革を推進。リフトをはじめとした福祉機器の導入で、職員の高齢化が進む中、身体的負担を軽減して ... 建築・設備・福祉用具 │ 福祉・総合2025年2月24日 高齢者居住支援で空室改善 入居者・オーナーの不安解消 つむぎシニアライフサポート(大阪市)は司法書士法人つむぎ(同)と共同で24年9月より、高齢者の住まい問題を解決するための居住支援サービス「つむぎシニアライフサポート(以下・つむサポ)」の提供を開始した ... 福祉・総合2025年2月24日 JSCA設立10周年 入居相談業の資質向上に尽力 (社)日本シニア住宅相談員協会 「高齢者住宅入居相談事業の質の向上・業界の健全な発展」を目的に設立された一般社団法人日本シニア住宅相談員協会(以下:JSCA/大阪市)が設立10周年を迎えた。3月18日には設立10周年記念祝賀・交流勉 ... 介護 │ 行政・団体2025年2月24日 政府、防災庁設置へ初の有識者会議 夏までに議論取りまとめ 政府は1月30日、防災庁の設置や防災施策の方向性を議論する有識者会議「防災庁設置準備アドバイザー会議」の初会合を開いた。大学教授や災害ボランティア団体の代表など防災関係分野の外部専 ... M&A・金融・不動産2025年2月24日 農福連携推進で協定 社福ら団体・自治体と 農福コンソーシアムひろしま 社会福祉法人や企業などで構成された「農福コンソーシアムひろしま」は1月16日、広島県、竹原市、三原市、東広島市と「農福連携による地域共生社会実現に関する協定」を締結した。障害者や引きこもり状態の人など ... 行政・団体 │ 福祉・総合2025年2月23日 « 前へ 1 … 8 9 10 11 12 … 358 次へ »