コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年1月の新聞発行につきまして
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
UR、高齢者支援などでコンビニ3社と協定
独立行政法人都市再生機構(以下・UR/横浜市)は、団地に居住する高齢者の支援などを目的に、セブン‐イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソンのコンビニエンスストア大手3社と7月5日連携協定を締結し ...
福祉・総合
2016年7月20日
京阪電鉄不動産、家事代行事業開始
京阪電鉄不動産(大阪市)は、家事支援・生活支援サービスを7月21日より開始する。サービス名称は「京阪の家事サービス カジスキー」。提供するのは、家事代行・ハウスクリーニング・シニア ...
福祉・総合
2016年6月13日
障がい者の旅行身近に 横浜でシンポジウム開催
JTB総合研究所(東京都千代田区)は2月23日、横浜市で「ユニバーサルツーリズムシンポジウム『障害者差別解消法で広がる世界』」を開催。4月に施行を控える障害者差別解消法の具体的な内容や事例について語っ ...
福祉・総合
2016年3月14日
浦安で複合施設 賃貸住宅に地域包括併設 ミサワホーム
ミサワホーム(東京都新宿区)は、京葉銀行(千葉市)・医療法人社団やしの木会浦安中央病院(千葉県浦安市)及び浦安市との間で、同市での医療・介護・生活支援・保育を一体提供する幼老複合施設の建設に関する連携 ...
医療
│
福祉・総合
2016年1月25日
子ども介護者、把握不十分 学校と他機関の連携密に 日本ケアラー連盟調査
一般社団法人日本ケアラー連盟(東京都新宿区)は、18歳未満で家族などのケアを行っている「ヤングケアラー」に関する調査を行った。こうした体系的な調査が行われるのは日本では初のこと。& ...
介護
│
福祉・総合
2015年12月14日
「地域包括ケア研究員」募集 事業構想大学院大学
事業構想大学院大学(東京都港区)は「地域包括ケア事業化研究会」の研究員を募集している。これは、地域包括ケアモデルにおける基礎知識を学び、超高齢化社会におけるより良い街づくりに貢献す ...
人材・教育
│
福祉・総合
2015年12月1日
デイ空き時間を塾に ケア21、ウィザスと提携
ケア21(大阪市)は塾や資格取得受験指導、通信制高校運営などの教育事業を手がけるウィザス(同)と事業提携契約を締結した。主な提携内容は以下の通り。1.ケア21が運営する児童対象のデ ...
介護
│
福祉・総合
2015年11月24日
生活困窮者対象の不動産会社設立
生活困窮者への支援について考えるシンポジウム「生きづらさを支える地域のあり方」が11月3日、都内で行われた。主催はNPO法人自立支援センターふるさとの会(東京都台東区)。ふるさとの ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2015年11月14日
在宅高齢者の身元保証 オプションで任意後見も 終活リンク
終活リンク(大阪市)は、在宅高齢者を対象にした身元保証サービスをこの夏より開始した。同社は、高齢者が有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅に入居する場合の身元保証サービス・月額 ...
福祉・総合
2015年10月5日
コラボス316、10件の新規育成プロジェクト発表
ヘルスケアや環境分野を中心とした産業の育成・支援の「大阪トップランナー育成事業」を手掛ける公益財団法人大阪市都市型産業振興センター(以下・コラボス316/大阪市)は先月、新たに10件のプロジェクト支援 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2015年10月5日
見守り活動強化、千葉県全市町村と協定 コープみらい
千葉・埼玉・東京をエリアとする、コープみらい(さいたま市)は千葉県内全54市町村と、高齢者の見守り協定を結んだ。9月3日に発表した。各県の生協と自治体との協定締結は鳥取県、宮城県、茨城県に続いて4例目 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2015年9月24日
「甲子園」決勝進出5事業所発表 障がい・児童福祉分野から初選出
11月22日に日比谷公会堂で行われる「第5回介護甲子園」の出陣式が、9月13日都内でバッファロー(名古屋市)の特別協賛にて行われた。出陣式には2271件のエントリーから2回の審査を ...
介護
│
福祉・総合
2015年9月24日
厚労省 来年度概算要求30.6兆円 医療・介護のICT化注力
厚生労働省は来年度予算概算要求を発表した。要求額は一般会計で今年度より7259億円(2.5%)増の30兆6675億円。また来年度の重点要求・要望として「地域の福祉サービスに係る新たなシステムの構築」「 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2015年9月11日
介護コンビニ2号店 相談室・サロン併設 ウイズネット
ウイズネット(さいたま市)がフランチャイズオーナーとなった、介護拠点併設型ローソンの2号店が、8月5日さいたま市でオープンした。これはローソン(東京都品川区)とウイズネットの提携のもと開発されたモデル ...
介護
│
福祉・総合
2015年8月17日
予防市場1.3兆円に 2025年までに2倍
高齢者向けの介護予防や生活支援サービスが2025年に約1兆3000億円まで達するとの見込みを、シード・プランニング(東京都文京区)がまとめた。2014年度では6841億円だった市場が10年間で2倍弱に ...
介護
│
福祉・総合
2015年7月3日
孤独死 4割が「身近」 独居男性3割「頼れる人いない」 高齢社会白書
内閣府は、6月12日平成27年度版高齢社会白書を発表した。その中で、単身高齢者に生活上の困りごとや孤独死に対する不安を尋ねたところ、44%強が「孤独死を身近に感じる」と回答している。会話を1ヵ月に1、 ...
福祉・総合
2015年6月24日
小山剛さん偲ぶ会 6月13日都内で
社会福祉法人夢のみずうみ村(山口市)と、つしま医療福祉グループ(札幌市)、医療介護福祉政策研究フォーラム(東京都港区)は6月13日、3月に急逝した小山剛氏を偲ぶ会を都内で開催する。業界の著名人が集い、 ...
福祉・総合
2015年5月14日
若年性認知症9割職なし 15府県2000人調査
認知症介護研究・研修大府センター(愛知県大府市)は、65歳未満で発症する若年性認知症の人の9割が自主退職や解雇で仕事を辞めているなど職についていないとする調査結果を発表した。同セン ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2015年5月14日
厚労省、中山間地域で福祉サービスを統合 人材確保策で検討
厚生労働省は、今後地方や中山間地域での福祉人材確保やサービス提供がより困難になることに備え、介護福祉や障害者福祉、児童福祉の福祉サービスを統合する方針を打ち出した。さらに担い手となる専門職も統合させる ...
行政・団体
│
福祉・総合
2015年3月28日
香取公認会計士事務所(東京都足立区)香取三雄所長
香取公認会計士事務所(東京都足立区)は、財産管理、認知症による後見制度の活用など高齢者やその家族に対するサービスに注力している。所内の税理士、公認会計士、行政書士などの他、提携先の弁護士らと連携し、サ ...
福祉・総合
2015年3月16日
前へ
1
…
53
54
55
56
57
次へ
閉じる