コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
福祉・総合
社会福祉法人の合併 共助のネットワークを構築/湖山泰成氏
社会福祉法人は、そもそも合併を想定していなかったのだと思う。個人の篤志家の、土地や寄付金を基に設立された。その後も、資産のある理事長や地域の名士が、行政の指導管理の下に設立した。良 ...
福祉・総合
2024年7月21日
付添料無料で介護旅行 8月末までキャンペーン
介護旅行専門店ヤシの木(福岡市)は、介護や介助が必要な人でも付添い料金無料で旅行ができるキャンペーンを7月1日から8月31日まで実施している。 同社のサービスを初めて利用する全員が対象。公式L ...
介護
│
福祉・総合
2024年7月21日
音楽×介護でイベント 市民向けコンサート開催 マルシェや各種ワークショップも
元介護職が企画・運営する「参加型 たなばたコンサート」が7月7日に大阪府泉佐野市の商業施設内で開催された。主催するmorimoto音楽堂(同和泉市)の森本志織代表は、元介護職で現役 ...
福祉・総合
2024年7月20日
レセプトからリスク把握 介護予防にデータ活用 横浜市
横浜市は6月1日より、市民の健康に関するデータを使った介護予防サービスを、南区、栄区、泉区で先行的に開始した。健診や診療記録などのデータからフレイルリスクのある高齢者を把握、介護予防サービスを案内する ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年7月19日
認知症行方不明、23年度過去最多 警察庁
警察庁は7月、2023年度における行方不明者の状況について発表した。認知症に関係する行方不明者の数は1万9039人で昨年度比330人増。統計を始めた12年度以降で最多だった。 男女別では、男性 ...
福祉・総合
2024年7月18日
【コラム】介より始めよ
本紙の記者となって以降、「自分が意識している情報が自然と目に入るようになるカラーバス効果」というものを、体感している。街を歩くと、「サ高住」や「有老」、「リハビリ特化型デイサービス」など、本当によく見 ...
福祉・総合
2024年7月17日
牛乳パック上部の切り欠き/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
国ごとに工夫 差異共有へ日本で販売されている100%牛乳の紙パック容器の上部には、目の不自由な人が他の紙パック飲料と触って識別できるように、上部の開け口と反対側 ...
福祉・総合
2024年7月15日
70歳以上の25%が就労「社会との関わり維持」が動機 ホットタブ調べ
ホットタブ(東京都新宿区)は6月28日、高齢者の就労状況に関する調査結果を発表した。 この調査は2024年2月末から3月頭にかけてインターネットで全国の70歳以上を対象に実施。1123名が回答 ...
福祉・総合
2024年7月15日
【書評】「認知症」9人の名医/評:浅川澄一氏
東田勉著ブックマン社2,200円(税込)通説より信念に拘る認知症医療 著者の東田勉さんは認知症医療について長 ...
医療
│
福祉・総合
2024年7月14日
通院に付き添う家族 親子が向き合う機会に/女優・介護士・看護師 北原佐和子氏
私は昨年12月から、念願のケアマネジャー業務をスタートした。認知症専門クリニックにおいては継続して看護師業務を行っている。 私の友人は福祉に携わる医療職、介護職が多い。そう ...
福祉・総合
2024年7月13日
こども家庭ソーシャルワーカー創設 児童福祉の質向上へ 一般財団法人日本ソーシャルワークセンター
2024年度より施行された、こども家庭庁所管の認定資格「こども家庭ソーシャルワーカー」の研修認定・試験・登録を行う一般財団法人日本ソーシャルワークセンター(東京都港区)は6月28日、初回の試験日及び第 ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年7月12日
健康インフラ共同で開発 2500万人の顧客基盤活用 SOMPO×RIZAP
SOMPOホールディングス(東京都新宿区)とRIZAPグループ(同)は7月1日、資本業務提携に伴う記者会見を開催。6月7日に発表したSOMPOHDによるRIZAPグループ及び事業会社RIZAPへの計約 ...
介護
│
福祉・総合
2024年7月12日
協議会設置、努力義務化「自治体にメリット示す必要」 全国居住支援法人協議会
一般社団法人全国居住支援法人協議会(東京都新宿区)は6月29日、住宅セーフティネット法改正についてのシンポジウムを開催。国土交通省と厚生労働省の共管のもと、省庁横断での居住支援の推進体制が構築されつつ ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2024年7月12日
「異次元の少子化対策」の行方は/武藤正樹氏
若年女性急減の2030年までがラストチャンス2023年の合計特殊出生率が全国で1.20であることが公表された。東京都は0.99と遂に1を割った。合計特殊出生率(以下、出生率)は1人 ...
福祉・総合
2024年7月11日
【コラム】介より始めよ
板橋区にある東京都健康長寿医療センターは、老年医学の草分け的存在として知られている。その起源をさかのぼると、1872年に東京府が設立した救貧施設「養育院」にたどり着く。初代院長は、かの渋沢栄一だ。 ...
福祉・総合
2024年7月10日
農園、福祉防災拠点に 住民と施設の〝絆〟構築
都市緑地(東京都新宿区)は福祉施設と農園を組み合わせた「日本型ケアファーム」の普及を推進している。太田裕之社長は、「ケアファームは施設利用者の心身の充実だけでなく、災害に対するレジリエンス強化につなが ...
福祉・総合
2024年7月6日
調査会社の市場調査の90%は役に立たない/村田裕之氏
自前コールセンターで顧客ニーズ把握シニア市場に進出するために何から始めたらいいのか――。こんな質問を時々受けます。私の答えは、顧客ニーズが見える仕組みを「自前で ...
福祉・総合
2024年7月6日
障害者グループホームの恵、連座制適用へ 厚労省が過大徴収に“組織的関与”認定
障害者グループホームなどを運営する恵(東京都港区)が不正を行っていた件で、愛知県と名古屋市は6月26日、同社の運営するGH5事業所に対し指定取り消し処分を行った。 厚生労働省は、この取り消し処 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年7月3日
7/6 渋谷区で日本財団がフォーラム 福祉建築、共生の場に
公益財団法人日本財団(東京都港区)は7月6日、「みらいの福祉建築フォーラム」を東京都渋谷区のスクランブルホール及びオンラインで開催する。参加費は1000円、定員は会場が187名、オンラインは470名。 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年7月3日
【コラム】介より始めよ
2022年に改正された女性活躍推進法では、情報公表項目に「男女の賃金の差異」が追加され、従業員301人以上の企業に対し当該項目の公表が義務づけられた。加えて、女性の管理職比率や採用比率、男女の平均勤続 ...
福祉・総合
2024年7月3日
前へ
1
…
11
12
13
14
15
…
62
次へ
閉じる