コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
靴とアプリで歩行分析 施設のリハビリに活用も ワイズ
保険外のリハビリ施設「脳梗塞リハビリセンター」運営のワイズ(東京都港区)は、脳卒中の後遺症を抱える人の歩行リハビリをサポートするサービス「WALK BETTER」を日本電気(同・以下NEC)と共同開発 ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月17日
電子タグで物品管理 往診時の忘れ物防止
セキュリティ業務などを手掛けるネエチア(神奈川県綾瀬市)は1月より、在宅医療クリニック向けに往診カバンの管理を効率化するソリューション「ラクソロ」の販売を開始した。在宅医療を行う診療所のバックオフィス ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月17日
施設に酸素ボックス提案 福利厚生として導入増 タイムワールド
人工的に作り出した高気圧の中に身を置くことで、通常よりも多くの酸素を体内に取り入れることができる「酸素ボックス」。疲労回復や血液循環の促進などに効果があるとされ、医療機関やスポーツジムなどで導入するケ ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月17日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】ログイン・パスワード・専用アプリ不要 SMSで安否確認とプラスαの使用法 / エクスリンク 通信情報サービスを手掛けるエクスリンク(東京都中央区)は、安否確認サ ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月10日
視覚障害者向けスマホ提供 リモートアシスト
リモートアシスト(大阪府茨木市)は2月1日、視覚障害者用アプリケーションをインストールしたSIMフリーのスマートフォン「エルビーフォン」のサービス提供を開始する。 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年2月2日
薬包出し入れ検知で飲み忘れ防止 残薬問題解決に貢献 MEDIOTOLOGY
IoTを活用したデジタルヘルスサービスを展開しているMEDIOTOLOGY(東京都港区)は薬の飲み忘れを防止する服薬管理システム「お薬飲んだ?」を販売している。同システムはデンソーウェーブ(愛知県知多 ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月20日
着脱容易な弾性ストッキング発売 一般医療機器認証取得 イーゲート
インナーウェアの企画、開発などを行うイーゲート(福井市)は1月11日、「段階着圧弾性ストッキング」を発売した。同製品はオリジナル生地を採用し最適な加圧がかかるように設計されたもので、一般医療機器認証も ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月20日
【最新リフォーム事情② 】大規模修繕前にイメージ向上 施設の床・照明を改修
次に、大規模修繕工事前の取り組みとして施設の全照明LED化と床材の張り替えを行った事例を紹介する。東京都を中心に特別養護老人ホームやデイサービスなどを運営する社会福祉法人奉優会。同法人が運営する特養「 ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月15日
【最新リフォーム事情① 】高齢者、障害者、すべての人に使いやすく
第9期目となる介護保険事業計画に向けた報酬改定が今年施行される。介護保険制度のアップデートが進む中、制度開始から20年以上経ち施設の大規模修繕・リフォーム、建て替えの必要性に迫られている事業者も少なく ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月15日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】1日3粒 食感を楽しむ飴で無理なく大豆・麹菌を摂取 / ニチモウフーズ 水産加工品販売を手掛けるニチモウフーズ(東京都中央区)は、日 ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月15日
「介護×オシャレ」で展示会 900名以上が来場 カワイク介護
一般社団法人カワイク介護(兵庫県芦屋市)が主催する、介護・障害福祉に関するイベント「UNIVERSAL KAWAII(ユニカワ)」が2023年12月10日に開催され、主催者発表で900人以上が参加した ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月13日
サイト上で菓子を音声注文 PC苦手な高齢者でも簡単に
高齢者施設向けにおやつ宅配サービスなどを展開する青木光悦堂(京都市)は昨年11月、菓子をWebサイト上で音声注文できるシステム「はなすなっく」をリリース。パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな高齢者 ...
建築・設備・福祉用具
2024年1月5日
歩行訓練ロボで運動増 冬季に備え勉強会 富山県で
社会福祉法人戸出福祉会(富山県高岡市)の特別養護老人ホームだいご苑で11月28日、相談員と地域のケアマネジャーとの交流会が行われた。本格的な冬への備えとして、在宅で生活する高齢者の運動促進に向け、歩行 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月31日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】介護用水洗トイレで負担軽減衛生的で災害時にも使用可能/ 光電 艤装設備を手掛ける光電(大分県国東市)は、船舶用のトイレを手掛けてきた ...
建築・設備・福祉用具
2023年12月28日
【上海福祉の今】進化する地域食堂 食堂に多世代が集う/王青氏
上海では、「社区食堂」が注目されている。社区とは、「コミュニティ」「地域」という意味だ。 上海市は在宅支援の一環として2007年から先駆けて高齢者向けの地域食堂を実施してき ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年12月24日
設置型健康社食、施設で 無添加メニュー100円~
Virus Blockers(大阪市)は、オフィス設置型の健康社食のサービスを取り扱っている。今後、介護事業者や医療機関向けにもサービスの提案を本格化する。 同社は、設置型の健康社食を提供して ...
建築・設備・福祉用具
2023年12月24日
車椅子用姿勢保持ベルト発売 日本医療科学大学と共同開発 フットマーク
介護用品などを取り扱うフットマーク(東京都墨田区)は12月12日、車椅子での姿勢保持をサポートする「座位姿勢保持ベルト」を発売した。同製品は日本医療科学大学保健医療学部リハビリテーション学科作業療法学 ...
建築・設備・福祉用具
2023年12月23日
見守り住宅普及へ 居住支援3省合同で検討
厚生労働省、国土交通省、法務省は12月5日の合同検討会「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会(第5回)」で、中間とりまとめ案を示した。 今後、▽地域に密着した情報提 ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月22日
宿泊しながら生活リハ 12月拠点オープン 三鷹市
東京都三鷹市は在宅生活を支える複合拠点「三鷹市福祉Laboどんぐり山」を12月1日にオープンした。同施設は3つの機能①在宅医療・介護研究センター②介護人財育成センター③生活リハビリセンター ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年12月18日
家の立体模型/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
住まいを「触って」確認43年前、玩具メーカーのトミー工業(現タカラトミー)に入社した私は、新設された障害児の玩具を研究・開発する部署に配属された。初年度はほぼ毎 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年12月17日
前へ
1
…
5
6
7
8
9
…
37
次へ
閉じる