コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
サイトで60事例紹介 癒しのトイレ研究会
医療・福祉施設の実態を発信し、安全で快適に使えるトイレの普及を図る目的で活動している癒しのトイレ研究会(東京都渋谷区)は4月1日、ホームページをリニューアルした。 TOTO(北九州市)、ダイキ ...
建築・設備・福祉用具
2024年4月11日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■フィルム制作のプロが手掛けた防臭袋 / 三共ポリエチレン(広島県廿日市市)1956年に創業し、ポリエチレンフィルムやラミネートフィルム ...
建築・設備・福祉用具
2024年4月6日
福祉用具卸の中古品情報集約 施設向け「介護用品中古サイト」 E-LIFE
福祉用具事業者のE-LIFE(横浜市)は2月、高齢者施設向けに介護用品の中古専門サイト「セカンドタウン」をオープンした。施設は安価な中古の介護用品をサイトで気軽に購入できる。同社が各卸会社の抱える中古 ...
建築・設備・福祉用具
2024年4月1日
オージー技研 製品体験・実証施設開設
オージー技研(岡山市)は3月25日、岡山市内に「OG Wellness lab」を開設。同社の製品を見学・体験ができる「ショールーム機能」、製品の企画・試作品の実証を行う「ラボ機能」を有している。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年4月1日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】ナノ銀粒子をペレットに担持、特許技術で除菌・消臭 / ジェネライツLED事業や半導体レーザー事業などを手掛けているジェネ ...
建築・設備・福祉用具
2024年3月26日
ミツバチで関係構築 地域との“縁”、防災の鍵 介護建築設備学会シンポジウム
介護建築設備学会(東京都中央区)は2月19日、シンポジウム「生き延びるための医療介護施設」を開催した。緊急時の食事対応や地域連携などをテーマに3名のパネリストが実践報告とディスカッションを行った。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年3月25日
紙おむつを燃やさず灰に 保管場所・匂いの問題解消、特定施設で実証実験中 ウェル
「なんてん」のブランドで宮城県を拠点にグループホームを複数展開するウェル(仙台市)は、運営する介護付有料老人ホーム「ルポたけくま」内で、使用済み紙おむつを燃焼させないで灰に変える装置の実証実験を行って ...
建築・設備・福祉用具
2024年3月22日
青森県三沢で多世代交流施設 障害者と高齢者がカフェ運営
カフェバーやスタジオ、デイサービスが一体となった多世代型地域交流施設「サードプレイスミサワ」が3月15日、青森県三沢市にオープンする。三沢奥入瀬観光開発(青森県三沢市)が設置。八戸市を拠点にデイサービ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年3月13日
共同住宅に避難所機能 発災時、住民の砦に
岡山県倉敷市で小規模多機能型居宅介護やグループホームなどを展開している三喜。2018年に発生した西日本豪雨で被災した経験から、地域の防災拠点となる共同住宅の開設や住民共同の防災活動に取り組んでいる。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年3月11日
高齢者宅の安全性に課題 耐震診断依頼 6割が65歳以上 木耐協調べ
震度6強以上で倒壊のリスク大 全国1000以上の工務店やリフォーム会社、設計事務所などで構成される団体、日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協:東京都千代田区)は2月15日、これまで協会で ...
建築・設備・福祉用具
2024年3月11日
BCP対策支援で防災用品販売、備蓄食・組立トイレで備え 木万屋商会
木万屋商会(東京都中央区)は高齢者施設向けのBCP対策支援製品として「保存備蓄食」「10年保証備蓄用トイレットペーパー」「ほぼ紙トイレ」の販売を行っている。保存備蓄食はご飯(五目ご ...
建築・設備・福祉用具
2024年3月9日
装着型ロボTAISコード取得 排泄物処理、全自動で センカク
全国で約600店鋪コインランドリーを運営しているセンカク(東京都新宿区)は、昨年5月から自社開発の自動排泄物処理ロボット「シルバー」を販売している。同製品は特許技術を活用した除菌方法などが特徴だという ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年3月9日
施設給食のニフスを買収 ミールキット事業強化
コロワイドグループのコロワイドMD(横浜市)は2月21日、病院や介護施設を中心とした給食受託事業を営むニフス(埼玉県川越市)及び子会社のアミス(同)を完全子会社化することを発表した。株式取得日は3月2 ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2024年3月7日
【連載 SOMPOケアが見据える未来の介護】非常時の食事を支える/SOMPOケア 川﨑祐介氏
いつもと変わらない食事の重要性新春の晴れやかな雰囲気が一変した能登半島地震。被災されたすべての方々に心よりお見舞いを申し上げます。一日も早い復旧、復興をお祈りいたします。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年3月1日
あらゆる繊維製品を再生 制服などの製造も 丸竹コーポレーション
高齢者住宅の運営などを手掛ける丸竹コーポレーション(大阪府泉南市)は、あらゆる繊維製品を繊維原料へと戻す特殊な技術の開発に成功した。介護業界と関係の深いリネンサプライ事業者やユニフォームメーカー・販売 ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月27日
生産性向上の相談窓口 青森県に全国5ヵ所目
青森県は、2023年12月に介護人材確保や生産性向上の相談窓口「あおもり介護生産性向上相談センター」を開設した。介護ロボットやICT導入など、事業所の取り組みを支援する。厚生労働省は生産性向上のワンス ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2024年2月26日
チルド食材試食会に活用 フジ産業がテストキッチン
豊田通商の子会社、フジ産業(東京都港区)は2023年12月、テストキッチン「Sy - Tras Lab」を本社のあるビルに開設した。調理済み食材「クックパック」商談や試食会で活用する。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年2月24日
見学者に家具・家電レンタル案内 入居・退去時の負担軽減 ケア21
ケア21(大阪市)は昨年11月、東京都杉並区に介護付有料老人ホーム「プレザンメゾン上井草」(地上3階・定員99名)を開設。施設見学者に向けて、家具・家電のレンタルサービスを紹介することで、入居時の準備 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年2月22日
学生シェアハウス併設 施設のアルバイトで家賃無料 ゆず(広島県尾道市)
広島県尾道市の「ゆず」は、介護事業所と同一敷地内でホテルを運営するなどのユニークな取り組みで知られる。2023年4月には学生用シェアハウスを併設した介護事業所「みそのっこ」を広島県東広島市で開業してい ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年2月20日
アリセプト開発者監修サプリ、国内外で販売
アルツハイマー病は、原因物質であるアミロイドβの蓄積に伴い、神経伝達物質アセチルコリンが減少することで認知障害などが引き起こされる。このアセチルコリンを増やす薬として1999年、ドネベジル(商品名:ア ...
建築・設備・福祉用具
2024年2月17日
前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
37
次へ
閉じる