コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
【連載◇未来の介護を創るDX】介護DXと生産性向上 / ヤマシタ 小川邦治氏
施設・在宅で業務効率化前回のコラムでは「高齢者とテクノロジーの未来」をテーマに、介護におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の可能性について考えました。 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年10月3日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■コンパクト清掃ロボレンタルサービス / アイグッズ(東京都渋谷区)業務用清掃・配膳ロボットを販売する同社は介護施設でも利用が可能な業務用清掃ロボット「RACLEBO」シリーズのレ ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月1日
病院とサ高住合築 24時間医師駆けつけ可能 倉敷スイートレジデンス
医療法人和香会(岡山県倉敷市)は、病院とサービス付き高齢者向け住宅を合築した「倉敷スイートタウン」を2012年から運営している。サ高住では自立の人から要介護者、医療措置の必要な人まで、住み替えることな ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月30日
新築物件に見守機能、大都市圏で試験的に導入 大東建託
トイレにセンサー設置 アパート建築請負大手の大東建託(東京都港区)は2024年10月より、独居高齢者や病気・障害を持つ入居者などを対象に、見守り機能を追加したホームセキュリティサービスを大都市 ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月27日
おむつテーマに万博でイベント
一般社団法人日本福祉医療ファッション協会(兵庫県尼崎市)は2025年6月24日、大阪・関西万博会場内でおむつをテーマにしたイベント「O‐MU‐TSU WORLDEXPO」を開催する。 ファッシ ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年9月25日
10/26摂食の座位学ぶ 日本車椅子シーティング財団
一般財団法人日本車椅子シーティング財団(東京都中央区)は、10月26日に「摂食・咀嚼・嚥下のシーティングセミナー~介護保険関連施設での多職種連携の取り組み~」を会場とオンラインで併催する。会場は同財団 ...
介護
│
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月25日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■介護施設入居者向けショッピングサービス / 小田急百貨店(東京都新宿区)小田急百貨店で取り扱っている商品を介護施設にいながら購入できるショッピングサービス「SATIMER」。同社が厳選した商 ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月24日
信号機/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
視覚障害者が安全に道を渡るには 多くの車が行き交う道を人が安全に渡るために色々な工夫がなされてきた。人と車が接触しないよう、人が足で昇り降りする歩道橋が考案され設置された。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月16日
手持ちの写真をカーテンに 帰宅願望の軽減などに YUMlNARlA
YUMINARIA(大阪市)は、好みの写真データを拡大して既存のカーテンに重ね付けできるインテリアアイテム「癒しtrip」を開発した。「家族が入院した際に『無機質なカーテンに囲まれ ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月15日
入居検討者以外でも宿泊可 年齢不問・1泊1.5万円 日本ロングライフ
日本ロングライフ(大阪市)が運営する複数のホームでは、入居検討に関係なく、ホテルのようにホームに宿泊できる「リトリートホテル」の取り組みを行っている。具体的な事例を紹介する。&nb ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月13日
【新連載◇未来の介護を創るDX】高齢者とテクノロジーの未来 / ヤマシタ 小川邦治氏
生活の質・意欲の向上に期待介護におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)は、介護の質を向上させるだけでなく、介護人材不足や予防的ケアなどに広く寄与します。 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月10日
介護ロボット・機器導入支援 業務の見える化・課題把握も 川崎重工業
川崎重工業(東京都港区)は、一般社団法人日本ノーリフト協会(神戸市) と協同し、介護現場への機器やロボット導入を支援する業務支援サービス事業に参入する。同社の技術ノウハウによる行動 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月9日
高齢者の36%「浴室・トイレ」「段差解消」など自宅の改修検討 スクールバス空間設計
建設業を手掛けるスクールバス空間設計(大阪市)は7月30日、現在一戸建てに住む60歳以上を対象に実施した「終活と暮らしの変化」に関する調査結果を発表した。調査は2024年6月にインターネットを通じて行 ...
建築・設備・福祉用具
2024年9月7日
<住まい×介護×医療展2024開催レポート>業界の〝旬〟が一堂に
高齢者住宅新聞社は8月6・7日に「第17回 住まい×介護×医療展 2024㏌東京」を東京ビッグサイトで開催した。今回のテーマは「超高齢社会ニッポンを考える~介護の未来予想図描け~」。介護・医療関連事業 ...
介護
│
医療
│
建築・設備・福祉用具
2024年8月23日
動線意識した改修で業務改革~大規模改修で変わる介護現場~
2025年が目前に迫り高齢者施設での大規模改修の課題はこれまで以上に顕著になる。社会福祉法人合掌苑(東京都町田市)が運営する特別養護老人ホーム「合掌苑桂寮」、養護老人ホーム「合掌苑」ではトイレの利便性 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年8月21日
大学教授全面監修し開発 布団の製法応用した体位変換器発売 フランスベッド
ベッドや家具類の製造及び販売などを行うフランスベッド(東京都新宿区)は8月1日、ポジショニングクッション・体位変換器「もふピタ」7種類を発売した。同製品は褥瘡の予防・ケアに知見がある、日本褥瘡学会・在 ...
建築・設備・福祉用具
2024年8月19日
高齢者住宅の1棟売り開始 投資家や介護事業者に提案 進和建設工業
関西で賃貸マンションや高齢者住宅の建設を手掛ける進和建設工業(堺市)。2024年6月21日に就任した西田泰久新社長に、現在の課題や今後の事業展開などについてインタビューした。&nb ...
建築・設備・福祉用具
2024年8月18日
敢えて「顔のない」赤ん坊ロボで認知症対応 ヴイストン
2000年に大阪大学との産学連携で創業し、03年よりロボット開発に着手しているのがヴイストン(大阪市)だ。特にコミュニケーションロボット「Sota」は会話が可能なため、レクリエーションの進行など、介護 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年8月17日
外山義さんの思い出/武藤正樹氏
スウェーデンの「ユニット型」、日本で提唱 横須賀市にある衣笠で訪問診療を週1回行っている。訪問診療先にはグループホームも多い。訪問するとお年寄りたちがリビングに集まってテレビを見ている。「訪問 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年8月16日
刻み冷凍弁当を期間限定・特別価格1食200円で提供 三井物産
病院・高齢者施設向けサービス「このいろ」を展開する三井物産(東京都千代田区)は、新商品のきざみ冷凍弁当の特別価格販売を実施する。同社は高齢者施設などにおいて、咀嚼力の低下した高齢者 ...
建築・設備・福祉用具
2024年8月15日
前へ
1
2
3
4
5
6
…
37
次へ
閉じる