コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
カードで栄養状態評価 食支援の教育ツールに 八光
医療機器メーカーの八光(長野県千曲市)は、2017年に販売開始した食支援サポートツール「い〜とみる」の月額定額制Web版を開始した。 「い〜とみる」は、対象者の食事の様子を観察し、「摂食・嚥下 ...
人材・教育
│
建築・設備・福祉用具
2024年11月11日
【連載◇未来の介護を創るDX】介護業界でのAI活用 / ヤマシタ 小川邦治氏
学習データの収集で質の向上をケアテックの進化は、AIの進化によって大きな変革を迎えています。しかし、AIの性能が飛躍的に向上しても、まだ解決すべき課題があります ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年11月11日
介護離職を防ぐノート 親の健康状態など記入 ユメコム
高齢者や高齢者を抱える家族に向けた各種サポート事業を手掛けるユメコム(京都市)は、介護離職問題を解決するツール「おとな親子ノート」の個人向け販売を10月1日に開始した。価格は税込2090円。&nb ...
建築・設備・福祉用具
2024年11月10日
民間の力で課題解消 国交省モデル事業に採択、地域拠点に MIKAWAYA21
2022年度の国土交通省「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」に採択されたMIKAWAYA21(東京都荒川区)の「まごころアパート」が、25年2月までに完成予定だ。公的な支援を必要とする ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年11月6日
在宅介護用ベッドに新モデル IP66を取得 プラッツ
医療・介護用ベッドの製造および卸売を行うプラッツ(福岡県大野城市)は、在宅介護用ベッド「ミオレットⅢネクスト」を10月下旬から販売開始する。 本品は従来の「ミオレットⅢ」の特長である垂直昇降機 ...
建築・設備・福祉用具
2024年11月5日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■血行促進効果付与の衣料ブランド / ケアファッション(大阪市)加齢による体型変化や身体機能の低下に寄り添う高齢者向け健康サポート衣料ブランド「着るサプ」シリーズを展開している。オ ...
建築・設備・福祉用具
2024年11月4日
第一興商、脳活性促すヨガ配信 学研ココファンと共同開発
第一興商(東京都品川区)は学研ココファン(同)と共同で脳活性化と認知機能改善を目指すプログラム「学研ココファン脳元気タイム座って楽しく!チェアYOGA体操 (以下・チェアYOGA)」を開発。10月17 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月30日
【焦点⌂低廉な住まい】家族機能の欠落 補完を
生活に困窮する人は老後どんな場所に住めばよいのか――。要介護状態で生活することもままならないが、社会から孤立し、介護サービスの利用法もわからない――。障害を抱えているケースもある。2020年時点で約4 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年10月28日
看護師常駐の賃貸住宅開設 年齢・要介護度に関係なく受入 サン・ルーム
訪問看護を手掛けるサン・ルーム(大阪市)は2025年4月末、大阪市内に「看護師が24時間待機する賃貸住宅」を開設する計画だ。「年齢や要介護の有無に関係なく、医療を必要する人に安心を提供したい」と室静香 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月27日
福祉職、建築家と交流 ケアから空間づくり学ぶ
2019年に発足した「福祉と建築」は、福祉事業者と建築家が協働するきっかけを生み出すために、両者が参加し交流するイベントを定期的に開催している。大谷匠代表に団体の活動内容などについて話をきいた。 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月22日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■自動ラップ機能のポータブルトイレ / 日本セイフティー(東京都千代田区)介護用自動ラップ式ポータブルトイレ&介護用バケツポータブルトイレ「ラップポン・オーブ」を11月に発 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月22日
障害者の親の終活支援 子どもの情報を記入・伝達 はっぴぃand プロジェクト
はっぴぃandプロジェクト(大阪市)は、予め設けられた質問にチェックを入れるだけで自分の終活に必要な情報を短時間でまとめられるオリジナルツール「ゆいごん白書」の販売や記入・作成講座の開催を手掛けている ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月19日
兵庫県西部地域を中心に装具の悩みに出張対応 装具ラボSTEPs
脳卒中患者用の下肢装具の製造などを手掛ける装具ラボSTEPs(神戸市)は、高齢者住宅や自宅などへ出張し、装具に関する様々な相談に応じるサービスを9月より開始した。 厚生労働省のデータなどから全 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月19日
介護施設・住宅向けに急変や疾患早期発見 YKKら協業
住宅やインフラの大手企業が、健康リスクの早期発見モデルの市場展開に向けて動き始めた。コンサルティング企業イーソリューションズの子会社トータルフューチャーヘルスケア(以下、TFH/東京都港区)は、YKK ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年10月17日
送迎車の事故防ぐ 健康・安全の管理体制を
ドライバーに起因するデイサービス送迎車の事故が相次いでいる。4月には、民家の塀に送迎車が衝突する事故が茨城県で発生。利用者6名のうち1名が死亡、5名も重傷を負った。介護事業所での人手不足が続く中で、定 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年10月15日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■移乗・移動容易な車椅子 / テムザック(京都市)「RODEM」はシートの高さを調整でき、後ろからスライドする形で乗ることができるため、ベッドや椅子からの乗り移りが容易な車椅子。新技術開発助成 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月14日
ノーリフティングケアで排泄介助、必要人員3割減
社会福祉法人真光会(熊本市)の特別養護老人ホーム三和荘(同)では職員の腰痛対策のためノーリフティングケアに取り組んでいる。約3年で腰痛を持つ職員が半減し、業務においても負担軽減につながった。 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2024年10月12日
水圧損なわない節水装置 エコテクソリューション
節水・節電などのコンサルティングを行っているエコテクソリューション(東京都中央区)は蛇口に取り付けることで吐水量を調節する節水装置「JET」を開発。水圧を維持しながらも水量を削減できるため、水道費の削 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月8日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
■車搭載型介護リフト、リニューアル / モリトー(愛知県一宮市)車搭載型介護リフト「つるべーCセット V-LIFT」が8月にリニューアル発売した。同製品は、車椅子の利用者が車内の座 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月5日
大容量の水分補給ドリンク発売 FSC認証マーク取得
健康食品及び医薬品などを製造・販売するファイン(大阪市)は9月、「ファインイオンドリンクシリーズ」から、シリーズ初となる大容量版の「イオンドリンク1L用」を発売した。同シリーズは、 ...
建築・設備・福祉用具
2024年10月4日
前へ
1
2
3
4
5
…
37
次へ
閉じる