コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
建築・設備・福祉用具
【最新リフォーム事情 】居住性・労働環境向上に貢献
施設の運営を継続していくために修繕は欠かせない。しかし24時間365日人が常駐する高齢者施設にとって、運営を止めない年単位の修繕はさまざまなハードルが存在し取り組みにくいのも事実だ。福祉施設の建築設計 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月26日
米国シニアリビング市場で運営拡大 4200室に 三井物産系のMBK Real Estate
三井物産の米国現地子会社MBK Real Estate(MRE)のシニアリビング事業は、3月〜4月にかけて、新たに3物件・約500室の運営を受託。米国におけるシニアリビングの総運営室数は4200室とな ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月25日
【有識者に聞く】日本と双璧 米国シニアリビング市場 KPMGヘルスケアジャパン 松田淳氏
米国シニアリビング産業は300万室を超える供給がなされている世界最大市場であり、200万室規模の日本と双璧をなす2大市場だ。 ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月25日
介護レク毎日生配信 月1万円で見放題
介護事業所のレクリエーション支援を手掛けるエブリ・プラス(名古屋市)は、今月よりさまざまな専門家・講師がレクをオンラインで生配信する新たなサービスを開始した。「半年間で100施設の加入を目指す」と佐藤 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月25日
アシストスーツ開発で協業 イノフィスと日本シグマックス、第1段製品販売開始
「マッスルスーツ」シリーズを開発する東京理科大学発ベンチャーのイノフィス(東京都八王子)は、医療用及びスポーツ用サポーターなどを展開する日本シグマックス(同新宿区)と協業し、アシストスーツに関する製造 ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月24日
ショールーム刷新、独メーカーの基幹店新設 川村義肢(大東市)
義肢や装具、リハビリテーション機器などの製造・販売を手がける川村義肢(大阪府大東市)は3月16日、本社1階にドイツの義肢装具総合メーカーであるバウアーファインド社のフラッグシップ店を開設した。バウアー ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月22日
住宅確保から生活支援まで 居住支援法人の役割
特別養護老人ホームなど10拠点16事業所を運営する社会福祉法人大三島育徳会(東京都世田谷区)では、2021年より住宅確保要配慮者居住支援法人としての活動を行っている。相談から実際に住宅確保に至った事例 ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月21日
神戸で隈研吾氏設計の新施設 2025年に 老健、グループホーム、デイケア複合施設
今回、知人の紹介で「ハートフル若林」の設計を隈氏に依頼しました。当法人は医院、老健、特養などを展開しており、コンセプトは「心地良い」。床材に絨毯を用いる、壁をレンガ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月21日
【特別インタビュー】建築家 隈研吾氏 介護施設建築の哲学
木材などその土地の素材を豊富に使用し、周囲と調和した建築を流儀とする建築家、隈研吾氏。携わった作品として国立競技場などが有名だが、介護施設も複数手掛けてきた。今回は昨年6月に新設された、特別養護老人ホ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月21日
要支援・軽度向けに住宅 門真市で3月より タクトケアサプライ
介護事業を手がけるタクトケアサプライ(大阪市)は、費用などの問題で一般の高齢者住宅への入居が困難な人を対象にした賃貸住宅の運営を3月より開始した。今後、運営戸数を拡大していく予定だ。平野浩希社長に話を ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月20日
【不動産と福祉】低所得者住宅を整備 築古物件活用/ビレッジハウス・マネジメント 岩元龍彦社長兼CEO
ビレッジハウス・マネジメント(東京都港区)は、かつての雇用促進住宅を「ビレッジハウス」にリブランディングし、同住宅を運営、管理する。築年数の長い物件を活用し、高齢者や障害者、求職者などを含む低所得者向 ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月20日
BCP策定ポイント解説 連携体制の構築鍵に 日本医療福祉建築協会
一般社団法人日本医療福祉建築協会(東京都港区)は3月31日、厚生労働省の2022年度老人保健健康増進等事業を受けて実施した「介護施設等の職員に必要な防災・減殺対策の知識に関する調査研究事業」の報告書を ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月20日
車椅子の事故抑止へ NITE、報告書公表
独立行政法人製品評価技術基盤機構(以下NITE/東京都渋谷区)は1月27日、「車椅子の事故防止対策報告書」を公表した。65歳以上の高齢者が被害に遭った車椅子の事故は2007~21年度までで228件。内 ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月20日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】健康寿命延伸の想いを形に 12分のインナーマッスル強化 / YAK-OH(東京都武蔵野市) 認知機能(脳)と動作(体)のコンディショ ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月19日
栄養豊富な粉ミルク発売 20種のビタミン・ミネラル配合 雪印ビーンスターク
雪印メグミルクグループで離乳食や機能性食品などの販売をしている雪印ビーンスターク(東京都新宿区)は3月1日、「大人のための粉ミルク おなかにやさしい」を発売した。同製品はお湯や水で溶かして使用するもの ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月19日
更衣介助の手間を軽減 要介護者向け寝巻き ケアファッション
ケアファッション(大阪市)は、寝たきりの高齢者や障害者の介護に便利な「やわらかワンタッチねまき」の販売を今月より開始した。留め具に特殊素材を用いた布ワンタッチテープを採用したことで、帯や紐が不要になり ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月19日
BtoB通販サイト開設 福祉用具も多数掲載 大都(大阪市)
DIY用品通販サイトを運営する大都(大阪市)は、介護関連用品も取り扱うBtoBの通販サイト「トラノテ」を2月1日に立ち上げた。「見積り発行機能」搭載 約400事業者 ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月19日
菜園を手軽に 手や服 汚さない新材料 大建工業
強風でも飛散せず大建工業(大阪市)は、従来の土壌に比べ半分程度の重量で、汚れにくい木質培地を活用した菜園提案を開始する。これまで重量や土の飛散などの理由から難しかった施設の屋上、バ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月19日
【上海福祉の今】福祉用具推進の動き/王青氏
福祉用具レンタルで日系が活躍中国で高齢化率がもっとも高い上海市では、2019年に福祉器具のレンタル事業が試験的に開始した。その前年には民政部などの中央政府機関が ...
建築・設備・福祉用具
2023年4月16日
福祉用具のニチイケアネット、ワキタに譲渡
ニチイホールディングス( 東京都千代田区)は3月31日を実行日として、連結子会社のニチイケアネット(同)の全株式をワキタ(大阪市)に譲渡する。ニチイケアネットは、1988年設立後、 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2023年4月15日
前へ
1
…
14
15
16
17
18
…
37
次へ
閉じる