コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
ニチイ学館 比人50名が家事代行
ニチイ学館(東京都千代田区)は2月19日より、フィリピン人専門スタッフによる家事代行サービス「サニーメイドサービス」を開始する。まずは東京都と神奈川県にて展開し、順次提供エリアとともにサービスを拡大し ...
人材・教育
│
福祉・総合
2018年2月7日
学研ココファンスタッフ「学研アカデミー」開講
介護・保育の人材養成学研ココファングループで人事・労務サービスを手掛ける学研ココファンスタッフ(東京都品川区)は24日、介護職員と保育士の人材養成事業「学研アカデミー」を4月より開 ...
介護
│
人材・教育
2018年1月31日
ツクイ「ケアサポーター」導入
現場負担減へツクイ(横浜市)は来月以降、介護周辺業務に特化した新職種「ケアサポーター」を本格的に導入することを決めた。 ...
介護
│
人材・教育
2018年1月24日
独自資格で「ケアの質」担保
公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)は認知症ケアの独自資格制度「GHケア実践士」の運用を開始する。第1弾の講習を2月から開始する。GH協会 2月 ...
介護
│
人材・教育
2018年1月3日
介護の担い手不足解消に向けた施策を ~2017年を振り返る
介護職員処遇改善加算や技能実習生に介護職種が追加されるなど、介護の担い手不足解消に向けた施策が強化された1年だった。また、次期介護・医療報酬改定の議論を踏まえ、生産性向上を目指す事業者も増えた。AI ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
│
人材・教育
2017年12月27日
レバレジーズ 看護師派遣事業 拡大
看護師専門の人材紹介・派遣事業「看護のお仕事」を手掛けるレバレジーズ(東京都渋谷区)は18日、事業対象地域を拡大すると発表。関東・関西エリアに加えて来年1月4日より、愛知県全域と静岡県の浜松以西にて派 ...
人材・教育
2017年12月20日
カナミック シフト連動で求人、業務の負担軽減
クラウド型介護医療システムのカナミックネットワーク(東京都渋谷区)は、介護運営のシフト組みの段階で不足人員を把握し、リアルタイムで求人ができるサービスを開始する。介護・看護、シニア人材に強いキャリア( ...
介護
│
人材・教育
2017年12月13日
パナソニックエイジフリー 介護職に「時間制正社員」
パートを無期雇用化 パナソニック エイジフリー(大阪市門真市)は業界で初めて、介護職を対象に時給制で勤務時間を選択できる「時間制正社員制度」を2018年4月より導入する。新制度により、パートタ ...
介護
│
人材・教育
2017年12月13日
オリックス・リビング調査で介護現場の海外人材半数が肯定的
オリックス・リビング(東京都港区)は全国40代以上の男女1238名を対象に介護に関する意識調査を実施した。国が推進する「介護離職ゼロ」の意味が依然充分に浸透していないこと、外国人が介護現場で働くことに ...
介護
│
人材・教育
2017年11月15日
ベネッセ×パーソルで共同で「人材定着策」研究開始
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)の社内シンクタンク「ベネッセ シニア・介護研究所」は10月31日、人材紹介のパーソルグループのシンクタンクであるパーソル総合研究所(同渋谷区)と共同研究を開始した。 ...
介護
│
人材・教育
2017年11月8日
介護職技能実習生「受入」5割強/高齢者住宅新聞調べ
改正技能実習制度が11月1日に施行され、介護職における技能実習生の受け入れがはじまる。本紙では9月~10月にかけて、「介護技能実習生に関するアンケート」を実施。その調査結果をもとに、有力事業者80法人 ...
介護
│
人材・教育
2017年11月1日
日系4世受入へ法務省が日本就労新制度
法務省は、海外で暮らす日系4世が日本で働ける新たな在留制度を導入する。在留資格の発給には、一定の日本語能力などの要件を設ける方針で、年間数千人。同省は今後、パブリックコメントを踏まえて年度内の導入を目 ...
行政・団体
│
人材・教育
2017年11月1日
ヒューマンライフケアが介護職員の研修用VRを開発
ヒューマンホールディングス(東京都新宿区)で介護事業を展開するヒューマンライフケア(同)は18日、介護職員を対象に、独自コンテンツによるVRを活用した教育研修を開始。今年度中に全191事業所で実施し、 ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2017年10月25日
ベルーナ子会社のアンファミエ、通販データを活用し看護師紹介事業
通信販売事業大手のベルーナ(埼玉県上尾市)の子会社で、看護師向け通販を手掛けるアンファミエ(大阪市)は10日、通販事業のデータベースを活用し、看護師人材紹介サービスに新規参入、WEBサイト「ナースキャ ...
医療
│
人材・教育
2017年10月25日
外国人受入、3割超が備え ニッソーネットの介護事業所調査
ニッソーネット(大阪市)は介護事業所を対象に「介護人材の採用と活用に関する調査」を実施した。有効回答数は347事業所。外国人技能実習生の受け入れが開始されることや、外国人の在留資格に介護が加わることで ...
介護
│
人材・教育
2017年10月18日
厚生労働省 介護職種の技能実習に独自ルール
半年後から人員基準に、条件付きで夜間配置も 厚生労働省は9月29日、改正外国人技能実習制度における介護職種の追加について、ようやく介護独自のルールをまとめ、告示やガイドラインなどを ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2017年10月11日
技能実習制度見据えミャンマーで日本語学校 MSM国際女学院
MSM国際女学院は一昨年、日本で建設会社を経営していた土屋昭義氏が、ミャンマー女性の向上心の高さに注目し設立した全寮制の日本語学校。介護分野の技能実習制度施行を踏まえ、優秀な人材を日本に送り込む考えだ ...
介護
│
人材・教育
2017年9月27日
ホワイト企業への転職応援 サクシード
教育・福祉業界の人材派遣や家庭教師派遣事業、個別指導塾の運営事業を手がけるサクシード(東京都新宿区)は9月19日、介護職の就職・転職支援サービス「ハートフル介護士」の提供を開始した。 ...
介護
│
人材・教育
2017年9月27日
介護入門研修、来年から導入へ 介護人材のすそ野拡大 厚生労働省
厚生労働省は、介護分野に従事する未経験者を対象に創設した入門的研修について、2018年度より全国的な導入を目指す。介護職員初任者研修よりも簡素で初歩的な研修として、介護人材のすそ野拡大と、未経験従事者 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2017年9月13日
技能実習に新要件追加 就労開始6ヵ月より配置基準算定可能に
厚生労働省は6日、介護職の外国人技能実習における固有要件について追加の決定事項を報告した。新たに追加されたのは、介護報酬での技能実習生の取り扱いについて「訪日研修後、就労開始6ヵ月 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2017年9月13日
前へ
1
…
33
34
35
36
37
38
次へ
閉じる