コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
専門職向け「介護家族支援学ぶ」セミナー 認知症の人と家族の会
公益社団法人認知症の人と家族の会(京都市)は3月20日、専門職を対象に家族支援を学ぶオンラインセミナーを開催する。参加費は、会員5000円、非会員8000円。 講師は同会の鎌田松代代表理事、尾 ...
介護
│
人材・教育
│
福祉・総合
2024年3月6日
2024年度介護報酬改定を深堀 老健局長らが登壇 日本介護経営学会シンポジウム
NPO法人日本介護経営学会(東京都目黒区)は3月10日、「2024年度介護報酬改定の意味を探る」と題したシンポジウムを行う。行政や研究者、介護事業者などが集まり、介護保険制度の展望などを踏まえ24年介 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2024年3月6日
【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】定期昇給はなぜ必要か/神田靖美氏
■「医療・福祉」は賃上げブームに乗り遅れている「賃上げブーム」と言われた2023年。実際、厚生労働省の『賃金引上げ等の実態に関する調査』によると、全産業ベースの改定額は前年の5 ...
人材・教育
2024年3月5日
【連載 知らないと損をする?助成金活用】キャリアアップ助成金の活用②/川﨑潤一氏
今回は、キャリアアップ助成金(正社員化コース)について、支給額の加算と失敗事例についてお伝えしていきます。正社員転換で40万 ...
人材・教育
2024年3月2日
ワーカーリピート率6割超 長期採用に繋ぐ ニューパートナーズHD
ニューパートナーズホールディングス(大阪市)は2023年6月、事業者と働き手のマッチングサービス「タイミー」の導入を開始。これまで220名ほどのワーカーを受け入れている。リピート率も約63%と高く、3 ...
人材・教育
2024年3月1日
「人材確保」で外国人受入 技能実習新制度、24年国会提出
政府は2月9日、「外国人材の受け入れ・共生に関する関係閣僚会議」を開き、技能実習に代わる新制度「育成就労」について方針を固めた。併せて、厚生労働省は15日、「外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会 ...
行政・団体
│
人材・教育
2024年2月29日
グループホーム協会が報酬改定説明会
公益社団法人日本認知症グループホーム協会(東京都新宿区)は「令和6年度介護報酬改定説明会」を3月21日に開催する。 厚生労働省老健局認知症施策・地域介護推進課より担当者が登壇。会場は主婦会館プ ...
介護
│
人材・教育
2024年2月29日
3/13シニア住宅相談協の勉強会 報酬改定への対応解説
一般社団法人日本シニア住宅相談員協会(大阪市)の第23回定例交流・勉強会が3月13日、大阪市のパーティースペースFES梅田で開催される。参加費は会員5000円、一般6500円。当日の入会も可能。主催者 ...
人材・教育
2024年2月28日
報酬改定の解説 訪介影響中心に
日本ホームヘルパー協会東京都支部(東京都葛飾区)は3月14日、2024年介護保険制度改正・報酬改定について、訪問介護への影響などを解説するセミナーをオンラインで実施する。東洋大学の高野龍昭教授が講師を ...
介護
│
人材・教育
2024年2月28日
モンテッソーリ教育をケアに 高齢者の自主性重視 メゾネット
メゾネット(岡山市)は、グループホームなどでモンテッソーリ教育の理念を取り入れた「モンテッソーリケア」を実践している。同教育は子どもが自立的に学べる環境を大人が整えるもので、将棋の藤井聡太八冠が幼少期 ...
介護
│
人材・教育
2024年2月27日
職員の意識改革/ねこの手 伊藤亜記氏
令和6年度介護報酬改定では、訪問介護の基本報酬が引き下げとなりました。同一建物減算の見直しもありました。改定後のシミュレーションを行い、先手を打つ事業所と、そうでない事業所で今後3 ...
介護
│
人材・教育
2024年2月25日
看護休暇有給化、独自海外研修も 魅力づくりで離職5%以下 社会福祉法人つくし会
社会福祉法人つくし会(岩手県一関市)は市内を中心に11事業を展開している。職員への子育て支援や育成の取り組み、独自の海外視察研修旅行などを実施することで、魅力ある職場づくりに力を入れている。こうした取 ...
介護
│
人材・教育
2024年2月24日
週休3日・ICTで離職減 本来業務、学習の時間増 社会福祉法人大野和光園
社会福祉法人大野和光園(福井県大野市)では、職員の働き方改革を推進。ICTの活用や週休3日制の導入によって、職員のワークライフバランスを改善している。 法人では働きやすい環境整備のため、▽ ...
介護
│
人材・教育
2024年2月19日
2024年改定で注目される生産性向上のための業務改善とは①/THINK ACT 志賀弘幸氏【連載第73回】
「生産性」の“意味”を職員と考える来年度の報酬改定の詳細が次第に見えてきました。サービス種別ごとに改訂項目を確認している事業所もあるのではないでしょうか。この改 ...
人材・教育
2024年2月19日
介護職、国会議員と対話 処遇改善などテーマに カイゴメディア
カイゴメディア(東京都渋谷区)は12月13日、「どうなる?介護業界の未来介護職の声を国会議員に届けよう!」と題したイベントをオンラインで開催した。介護職から寄せられた質問や要望に現役の国会議員が直接回 ...
介護
│
人材・教育
2024年2月16日
マンツーマンでキャリア形成 人材紹介・派遣サービスにも参入 ガゼルグループ
愛知県内を中心に住宅型有料老人ホームなどを展開するガゼルグループ(名古屋市)は、人材紹介・派遣会社「Gキャスト」を設立し2月1日より事業を開始した。事業者の人材の課題解消に加え、求職者のキャリア形成も ...
人材・教育
2024年2月16日
24年改定、勘所を解説 ウエルビーWebセミナー
ウエルビー(東京都渋谷区)は3月13日及び21日、「ウエルビー青木の2024年度介護報酬改定の分析セミナー」をオンラインで開催する。このセミナーでは、全2回で報酬改定の重要ポイントの詳細な分析と、それ ...
人材・教育
2024年2月14日
組織改革実践術Webセミナー
仙台介護サービスネットワーク(仙台市)は2月26日、Webセミナー「職員が変わる!組織が変わる!会社が変わる!組織変革のヒント理念・行動指針実践術」を開催する。参加費無料。介護経営 ...
人材・教育
2024年2月14日
外国人人材 資格など要件付きで訪問系での就労検討
厚生労働省は1月22日、第4回外国人介護人材の業務の在り方に関する検討会を開催した。今回は外国人介護人材の訪問系サービスなどへの従事について議論。複数人でサービスを提供する訪問入浴での受け入れや、研修 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2024年2月7日
誤嚥性肺炎予防学ぶ ケアマネ向け研修動画公開 デンタルサポート
訪問歯科診療サポートのデンタルサポート(千葉市)は2月24日から3月末までセミナー動画「令和6年度法定研修科目追加に備える 誤嚥性肺炎予防におけるケアマネジャーの役割」を公開する。 ...
介護
│
人材・教育
2024年2月7日
前へ
1
…
11
12
13
14
15
…
38
次へ
閉じる