コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
人材・教育
通信教育で運転技術向上 車種や大きさ問わない「理論」学ぶ ネイキッドコーポレーション
通所サービス利用者の送迎や、自宅への訪問、通院同行など、介護事業所ではスタッフが自動車の運転をすることが少なくない。その中で懸念されるのが自動車事故だ。こうした事態に対し、通信教育で運転技術を向上させ ...
人材・教育
2024年5月11日
サッカーチームと共同で農業 障害者の就労環境整備 社会福祉法人一燈会・山室理事長
社会福祉法人一燈会(神奈川県二宮町)は、介護人材不足や障害者の就労環境整備を重要な課題として捉える。山室淳理事長は「障害を持つ人は高いポテンシャルを秘めている」と語る。サッカーチームと共同での農作業や ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年5月6日
介護職5割が特定技能 スーパー・コートGがホテル風の特養
社会福祉法人聖綾福祉会(大阪市)は4月1日、特別養護老人ホームとしては2施設目となる「せいりょう上甲子園」を開設した。グループ法人にスーパー・コートがあることから、、ホテルのような外観や外国人介護職の ...
介護
│
人材・教育
│
福祉・総合
2024年5月4日
6/6医療・福祉フォーラム 社福の新経営戦略学ぶ
中長期見据え理事長らシンポジウム 第50回「医療・福祉フォーラム」が6月6日、日本赤十字社で開催される。テーマは「社会福祉法人の新たな経営戦略」。時間は13~17時、会費1万円。 第1 ...
人材・教育
2024年5月4日
5/15無料体験会 「7つの習慣」で質向上
東京海上日動ベターライフサービス(東京都世田谷区)は、ビジネス書「7つの習慣」を介護職向けにアレンジした「7つの習慣Care」研修オンライン版の体験会を世田谷ビジネススクエアで5月15日に開催する。 ...
介護
│
人材・教育
2024年5月3日
2024年度 介護各社、トップ人事
4月1日、SOMPOケア(東京都品川区)の相談役会長に遠藤健氏が就任した。なお、遠藤氏は3月31日付でSOMPOホールディングス介護・シニア事業オーナー執行役及びSOMPOケア代表取締役会長を ...
介護
│
人材・教育
2024年5月2日
ケアマネが介護離職予防 職能団体、認定資格制度
一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)は2022年から、企業の介護離職防止支援を行う「ワークサポートケアマネジャー」の養成・認定事業を開始している。大きな社会課題となっている介護離職の解 ...
介護
│
人材・教育
2024年4月30日
【連載 知らないと損をする?助成金活用】24年度の助成金制度/川﨑潤一氏
今回は、2024年度の助成金制度について解説していきます。助成金制度は、年度ごとに見直しをしています。4月となり、24年度の厚生労働省の助成金は約60種類となっています。 ...
M&A・金融・不動産
│
人材・教育
2024年4月30日
【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】賃金制度作りの実務① 賃金体系を整理する/神田靖美氏
これまでいろいろと、賃金の基礎知識についてお話してきました。今回からいよいよ、賃金制度作りの実務についてお話しします。手当の整理こそ賃金制度改革 ...
人材・教育
2024年4月26日
2024年度 各社、社長交代
4月1日、ソラスト(東京都港区)の代表取締役社長CEOに前取締役の野田亨氏が就任した。前社長の藤河芳一氏は同日付で取締役に就任、6月に取締役を退任する。 ...
介護
│
人材・教育
2024年4月25日
スポットワーカー増加 人材獲得の手段多様化 採用代行で直接応募増も
介護人材の獲得手段が多様化している。単発、短時間で働くスポットワーカーを導入する企業が増えている一方、事業者の「人材採用力」を強化するための長期的利用を前提とした採用代行サービスも出てきている。介護事 ...
介護
│
人材・教育
2024年4月24日
6/29・30 ソーシャルワーク・多様性テーマに学会 東京都立大で
日本ソーシャルワーク学会は6月29・30日、第41回大会「多様性×包摂性~誰一人取り残さないソーシャルワーク~」を東京都立大学で開催する。 基調講演では国際ソーシャルワーク学校連盟次期会長のア ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年4月24日
外国人介福士 試験対策奏功
外国人人材紹介・介護教育を手掛けるアイメイドアルファ(東京都新宿区)は3月、同社の講座受講者の外国人6名全員が介護福祉士国家試験に合格したと発表した。前回(第35回)は全22名の外国人が受験し21名が ...
介護
│
人材・教育
2024年4月24日
認知症“対話”治療 慈恵医大教授が講義
一般社団法人栄樹庵(神奈川県平塚市)は5月19日、「東京慈恵会医科大学教授繁田雅弘最終講義」を開催する。会場は平塚市の平塚プレジール及びオンラインのハイブリッド開催となる。 東京慈恵会医科大学 ...
医療
│
人材・教育
2024年4月24日
【独自調査◇介護大手の24年新卒採用】売り手市場で新卒採用明暗
4月1日、新卒入社の社員が働き始めた。介護関連企業では、即戦力を重視し中途採用を重視する企業も多い中、幹部候補生や管理職を育てるために新卒採用を強化している企業も少なくない。コロナ禍で有効求人倍率が落 ...
介護
│
人材・教育
2024年4月23日
看護師のメンタルをケア 人間関係の円滑化学ぶ ナーシング・マネジメントスクール
看護師の離職原因で最も多いのは職場の人間関係と言われている。同じ看護師の立場から人間関係を含めたさまざまなメンタルの悩みを改善するコンサルティングを行っているのがナーシング・マネジメントスクール(堺市 ...
人材・教育
│
福祉・総合
2024年4月22日
会話特化の日本語テスト 介護現場向けに初開催
一般社団法人外国人日本語能力検定機構(東京都千代田区)は、介護現場でのコミュニケーション能力に特化した初の日本語テスト「介護日本語能力テスト」を7月14日に実施する。この試験は内閣 ...
介護
│
人材・教育
2024年4月18日
ICTモデル普及へ研修 老施協
公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は、全国老施協ICT導入モデル事業の成果を普及させるために4月から実地研修を実施する。参加費は一人当たり会員が6000円、非会員 ...
人材・教育
2024年4月17日
海外人材に国家試験対策 「伴走型」で受講者の弱点補強 Zenken
教育事業などを手掛けるZenken(東京都新宿区)は、海外人材向け介護福祉士教育プログラムを開発した。3月25日より申込受付を開始、5月より開校する。 同社はかねてより、海外人材の介福取得を支 ...
人材・教育
2024年4月12日
中高年の女性会社員にフォーカス 66.5%が「管理職は人生にプラス」
一般社団法人定年後研究所(東京都港区)とニッセイ基礎研究所(同千代田区)は2023年9月〜11月、共同調査「中高年女性会社員の活躍に向けた現状と課題」を実施。本人の意識を調査するアンケート(第1部)と ...
人材・教育
2024年4月11日
前へ
1
…
9
10
11
12
13
…
38
次へ
閉じる