コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
歩行訓練ロボで運動増 冬季に備え勉強会 富山県で
社会福祉法人戸出福祉会(富山県高岡市)の特別養護老人ホームだいご苑で11月28日、相談員と地域のケアマネジャーとの交流会が行われた。本格的な冬への備えとして、在宅で生活する高齢者の運動促進に向け、歩行 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月31日
バーチャルアシスタントが見守り 体操やクイズも配信 YORICOM
日本特殊陶業の社内ベンチャーとして2023年4年に設立されたYORICOM(愛知県小牧市)は、バーチャルアシスタントがタブレット端末上で高齢者の生活をさまざまな点から支援するサービス「寄り添いコミュニ ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月15日
第31回 これからのケア記録システムの役割/ブルーオーシャンシステム 岡本健治氏
AIを有効活用する情報管理生成系AIの登場により、生活や仕事で身近にAIサービスに接する機会が増えています。あるAIサービスでは、インターネット上に公開されてい ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月12日
機能訓練コンテンツ100本配信 エクシング、リハブと連携
エクシング(名古屋市)は11月、同社が提供する高齢者施設向け音楽療養コンテンツ「健康王国」で、Rehab for JAPAN(東京都千代田区)が展開する科学的介護ソフト「Rehab Cloud」と連携 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月11日
介護ソフト、高齢者住宅にも対応 入居・売上・記録を一括管理 インタートラスト
介護・医療・福祉向けITを手掛けるインタートラスト(川崎市)は11月1日より、サービス付き高齢者向け住宅や有料老人ホームに対応した高齢者住宅向けソフトの提供を開始した。同社は、介護請求・介護記録・計画 ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月11日
介護認定調査効率化 専用アプリ来月提供開始 NTT データ関西
NTTデータ関西(大阪市)は、介護認定調査員の訪問調査から調査票作成までの一連の業務の効率化が可能となる「介護認定支援アプリ」を、2024年1月より全国の自治体に向け提供する。&n ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月10日
イノベーションに「世界観」 SOMPOシンポジウム ケアテックを討論
SOMPOホールディングス(東京都新宿区)のFuture Care Lab in Japanは11月13日、「CareTechシンポジウム『介護テクノロジーの創りかた・使われかた』」を都内で開催。革新 ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月7日
アマゾン、「Alexa」法人向けサービス開始 ニチイケアパレスで導入進む
アマゾンジャパン(東京都品川区)は12月4日、これまでコンシューマー向けに提供していたAlexa(アレクサ)の法人向け新サービスを開始すると発表した。この日行われた記者会見では「高齢者施設・ホテル・マ ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月4日
AIで運転評価で事故防止に 個人のクセ・傾向把握 船井総研ロジ
船井総研グループの船井総研ロジ(東京都千代田区)は、ドライバーの安全運転教育を効率・効果的に実施することができるAI搭載型ドライブレコーダー「AIロジレコーダー」を提供。AIがリアルタイムでリスク運転 ...
TECH・システム
2023年12月4日
生成AIで請求業務減、他社施設へ横展開も グッドタイムリビング/エクサウィザーズ
グッドタイムリビング(東京都中央区)は10月23日、AIサービス開発のエクサウィザーズ(同港区)と業務提携契約を締結したことを発表した。介護請求業務効率化のためのAIサービス開発を共同で行い、業界の生 ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月2日
【連載 SOMPOケアが見据える未来の介護】情報アクセス格差の現実/SOMPOケア 上田倫央氏
介護事業者に対する情報提供の重要性 今、介護事業者にとって、質の高いケアを提供するためにはICT機器などの活用が不可欠です。私たちSOMPOケアは、介護事業者を支援するサービスを提供しています ...
介護
│
TECH・システム
2023年12月1日
サンディエゴからの新しい風(後半)【つなぐ支えるICT】
一般社団法人Hearth(ハース)の横畠文美代表理事は、海外在住の日本人が抱える「親の介護」の悩みをサポートする取り組みを行っている。今回はIT・ICTをどのように活用し課題を解決していくのか、横畠代 ...
介護
│
TECH・システム
2023年11月30日
ケアプランの事務軽減 郵送・FAX・手渡し脱却
連携システム 月34時間創出可能ケアプランデータ連携システムの現状の導入率は高くない。居宅介護支援事業所とサービス提供事業所両者で導入が進むように、自治体や地域の事業者連絡会などの ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年11月27日
12月より新サービス「歩行の質」可視化 アトラグループ
アトラグループ(大阪市)は、自社で運営する施術所・整骨院で、日本電気(NEC)の歩行計測システムを活用した新たな施術サービスの提供を12月より開始する。 NECが提供する「歩行センシング・ウェ ...
TECH・システム
2023年11月25日
認知症プラットフォーム構築 デジタル事業会社設立 エーザイ
エーザイ(東京都文京区)は9月、医療・健康に関するデータを活用したデジタル事業を行うTheoria technologies(テオリアテクノロジーズ)を設立した。認知症についてのデータ収集・蓄積とソリ ...
医療
│
TECH・システム
2023年11月21日
【対談 介護DXの未来】ノバケア 岡本氏 × 厚生労働省 老健局老人保健課 溝上氏
2021年度よりLIFE(科学的介護)が始動し、現在はエビデンスに基づく介護の黎明期といえる。国は医療・介護にまたがる全国医療情報プラットフォーム構築を目指す。今後LIFE、そしてデータヘルスをどのよ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年11月20日
「DX・デジタル化不十分」6割 訪介・訪看従事者にアンケート
訪問介護・看護向けのスケジュール管理クラウドを運営するCareMaker(東京都中央区)は11月8日、訪問看護・介護従事者に向けた「職場のDX」に関するアンケート調査の結果を発表した。この調査は10月 ...
介護
│
TECH・システム
2023年11月20日
見守り機器商品拡充 医療機関向けを追加 ノーリツプレシジョン
ノーリツプレシジョン(和歌山市)は、ベッドからの転落・転倒事故防止などを目的にした映像形式の見守りシステム「ネオスケア」に医療機関モデルを追加、11月1日より販売を開始した。 &n ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年11月20日
ケアプランデータ連携システム導入4.5%、周知活動強化 公益社団法人国民健康保険中央会
ケアプランデータ連携システムが稼働を開始し半年余り。このシステムはコスト削減や業務負担軽減などに貢献するものだが、導入が遅れている事業所もある。公益社団法人国民健康保険中央会(東京都千代田区)の保健福 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年11月14日
アセスメント言語統一 ADL向上、情報連携が鍵
社会医療法人中山会(宇都宮市)が運営する介護付有料老人ホーム宝木荘は、8年前より記録や請求システムのネットワークを構築。さらにスマートフォンやタブレットを活用し、施設外にいる職員ともリアルタイムで申し ...
介護
│
TECH・システム
2023年11月14日
前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
34
次へ
閉じる