コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
生産性・ケアの質向上を 日本遠隔医療介護協会セミナー
一般社団法人日本遠隔医療介護協会(福井岡県大野城市)は5月14日、「第6回 全国LIFE研究会」をオンラインで開催した。特別講演として、厚生労働省老健局老人保健課の担当者が2024年度介護報酬改定にお ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2024年6月13日
REVIC スタートアップへ投資強化 DX、オンラインPF等対象に
政府系投資機関の地域経済活性化支援機構(REVIC/東京都千代田区)は今年2月、同社2号目となるヘルスケアファンドを設立した。介護・医療のDXや新たな商品・サービスを生み出すスタートアップを中心に投資 ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2024年6月10日
現場革新で人材充足 センサー全床、インカム1人1台 社会福祉法人おおさわの福祉会
社会福祉法人おおさわの福祉会(富山市)は、睡眠センサーなど介護テクノロジー機器を導入し業務を効率化。サービスの質向上や人材確保につなげている。2023年には「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理 ...
介護
│
TECH・システム
2024年6月9日
AI搭載 スケジュール柔軟に 「働きやすさ」と「効率」両立 ゼスト
訪問サービスのスケジュール調整サービスを展開するゼスト(東京都新宿区)は3月、サービスを完全リニューアルした。システム上にAI技術を組み込み、より複雑な条件を加味したスケジュール作成が可能となった。利 ...
TECH・システム
2024年6月9日
夜間巡回、センサーで負担半減 入眠タイミング、個別ケアで調整
社会福祉法人春圃会(宮城県気仙沼市)が運営する特別養護老人ホーム春圃苑(同)では2021~22年にかけて、公益社団法人全国老人福祉施設協議会によるICT機器の導入モデル事業に参加。カメラタイプの見 ...
介護
│
TECH・システム
2024年6月9日
障害事業所リスト作成 Googleマップで利用可能 のどか会計事務所
介護・障害福祉分野に特化した税理士事務所ののどか会計事務所(大阪市)は5月6日、Googleマップアプリで利用可能な介護・障害福祉事業所のリストを公開した。同事務所では「営業先や受け入れ先となる事業所 ...
TECH・システム
2024年6月8日
生産性向上を多彩な手段で促進 都がワンストップ窓口
東京都は2024年度、介護現場の生産性向上をワンストップで支援する「介護職場サポートセンターTOKYO(以下・介サポTOKYO)」を開始し、公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)内に相談窓口を ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年6月7日
介護ロボット効果検証 参加事業所募集、6月21日まで 神奈川県
神奈川県は6月21日まで、生産性向上や被介護者のQOL向上に資する介護ロボットなどの試験導入・効果検証に参加する介護事業所を募集している。対象は県内の事業所で、居宅サービス事業所、地域密着型サービス事 ...
行政・団体
│
TECH・システム
2024年6月5日
介護・医療情報、即時共有可能な連携システム稼働 出雲市
島根県出雲市では4月1日より、介護・医療に関わる情報を多職種で共有可能にする「ルピナスネット出雲」の稼働を開始した。デジタルデータでタイムリーな情報共有が可能になり、情報共有にかかる手間の軽減にもなる ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年6月1日
勤務シフトの自動作成可能に 訪問計画との齟齬解消 CareMaker
訪問スケジュール管理クラウド「CareMaker(ケアメーカー)」の開発・運営を行うCareMaker(東京都中央区)は5月15日、勤務シフトの自動作成機能をリリースした。従来のスケジュール管理機能と ...
TECH・システム
2024年5月31日
外国人雇用管理のDX(後半)【つなぐ支えるICT】
いろはな(東京都新宿区)は、外国籍社員の雇用管理システムを提供。専門知識が求められる書類業務の効率化で、介護バックオフィス業務の負担軽減に貢献している。後半では澤和寛昌社長に、日本における外国人採用の ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2024年5月26日
【対談 介護DXの未来】ノバケア 岡本氏 × メディヴァ社長 大石氏
新型コロナ感染症の流行は、オンライン診療など医療の「遠隔化」を進めた。2024年介護報酬改定では生産性向上推進体制加算が創設されるなど、ICT化の取り組みを本格化する必要が増している。こうした医療・介 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2024年5月21日
介護機器、評価の視点整理で選定容易に 産総研、SOMPOケアと研究
国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下・産総研/東京都千代田区)は4月26日、「介護現場におけるテクノロジーの効果的活用のための評価手法検討委員会」の最終報告書を公表した。委員会での調査研究の成果と ...
TECH・システム
2024年5月16日
ケアテック海外市場進出で成長 ノウハウ・製品、輸出を 自民党ケアテック活用議連
自民党ケアテック活用推進議員連盟は4月25日、8回目の会合を開催。今回はケアテック産業振興に向けて、介護テクノロジーの海外輸出などをテーマに意見交換が行われた。介護テクノロジーの導入を進めてきた事業者 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年5月7日
高齢者向けeスポーツ提供 他施設とのオンライン対戦も
一般社団法人UDe-スポーツ協会(熊本県合志市)は高齢者・障害者に向けて、ユニバーサルデザインの考え方を取り入れたeスポーツの開発を行っている。同サービスでは、eスポーツを活用したレクリエーションや認 ...
介護
│
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年4月28日
無料の福利厚生サイト スタッフが介護相談対応
介護・保育事業を展開するアプルール(神奈川県藤沢市)は3月から、無料の福利厚生サイト「おもふく.world」をオープンした。企業で働く社員やその家族などの「ココロの荷物(ストレス)を下ろす場所」をコン ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年4月28日
外国人雇用管理のDX(前半)【つなぐ支えるICT】
いろはな(東京都新宿区)は、外国籍社員の雇用管理システムを提供。専門知識が求められる書類業務の効率化で、介護バックオフィス業務の負担軽減に貢献している。澤和寛昌社長は、海外人材紹介ベンチャー、介護現場 ...
TECH・システム
2024年4月27日
ICT活用の体験・実証機会構築 機器選定・生産性向上・データ管理を支援 トライト× NTT東日本
トライト(大阪市)と東日本電信電話(東京都新宿区/以下・NTT東日本)は4月1日、介護業界の人材不足などの課題解決に向けて、介護事業所のICT推進等の取り組みを開始。トライトの子会社であるbright ...
介護
│
TECH・システム
2024年4月27日
10分で設置可能な見守りシステム iPhone使用し、AIで転倒検知 NTTコミュニケーションズ
NTTグループで企業向けのITサービス事業を手掛けるNTTコミュニケーションズ(東京都千代田区)は昨年から、AI映像解析により転倒の早期発見・対処につなげる見守りシステム「みまもり おせっかいサポート ...
TECH・システム
2024年4月23日
賃貸業者が高齢者見守り 知立市で実証実験
愛知県知立市は2024年夏より、工業用ロボットメーカーのFUJI(同)及び賃貸仲介業の野村開発(同)とともに、センサーによる在宅高齢者の見守りの実証実験を開始する。複数のセンサーを用いて独居高齢者の生 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年4月20日
前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
34
次へ
閉じる