コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
AIで勤務シフト最適化 職員の睡眠改善に貢献
独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所(川崎市)とシフト管理システムを提供するサインキューブ(東京都港区)は6月4日、介護従事者のシフト最適化による心身への影響についての調査研究結果を報 ...
TECH・システム
2024年7月22日
ICT等相談可、生産性向上を総合支援 鹿児島県
鹿児島県は6月1日、かごしま介護ロボット等相談窓口(愛称:かごロボ)を県介護実習・普及センター内に開設した。ICT化推進や介護ロボットの活用、業務改善など、介護現場の生産性向上に関する相談を全般的に受 ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月20日
介護テックに支援窓口 塩崎厚生労働政務官が報告
一般社団法人日本ケアテック協会(東京都千代田区)は7月4日、2024年度第1回ケアテックセミナーを開催。厚生労働省などが、ヘルスケアスタートアップの振興・支援策検討プロジェクトチームによる最終とりまと ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月19日
介護情報集約化へ 事業所負担、セキュリティに懸念 社保審・介護保険部会
厚生労働省社会保障審議会・介護保険部会は7月8日、「介護情報基盤」をテーマに検討会を行った。介護保険証等情報、要介護認定情報などに加え、介護事業所がケアプラン情報、LIFE情報などを1つの基盤に集約す ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年7月18日
DXで介護盛り上げ AIで業務効率化 日本介護経営学会
NPO法人日本介護経営学会(東京都目黒区)は6月28日、第20回学術大会を青森市で開催した。「介護DX ―リープフロッギングのシナリオを考えよう―」を大テーマに、DXを介護現場へ取り入れている事業者ら ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月18日
現場の可視化にセンサー活用 業務の前倒し可能に
ビジネスホテルや学生寮の運営などを行う共立メンテナンス(東京都千代田区)は介護施設において食事・活動・睡眠環境の3つの質の確保が重要だと考え、見守りシステムや睡眠の質向上につながるというサーカディアン ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月16日
食品衛生管理ツール作成 HACCPにも対応 サラヤ
業務用洗剤などの開発・販売や、食品衛生・環境衛生コンサルティング事業などを手掛けるサラヤ(大阪市)は2024年7月1日、医療・福祉施設の厨房での食品衛生マネジメントツール「ManGo(マンゴー)」を発 ...
TECH・システム
2024年7月14日
【対談 介護DXの未来】ノバケア 岡本氏 × 丸川珠代 参議院議員
政府は介護テクノロジーのベンチャー支援体制を拡充している。LIFEが始動し2回目の報酬改定を終えた今、データ活用にも期待が集まる。現場の真の課題、ニーズを捉えたテクノロジーの開発、導入には何が求められ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年7月12日
認知症ケア、AIが予測 都内施設で導入開始
2024年1月、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」が施行された。その基本理念の1つに、認知症の予防・診断・介護方法について科学的研究成果を国民が広く享受できる環境の整備が謳われている。昨今 ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月10日
ロボット重点分野改定 3分野追加 厚労省/経産省
厚生労働省と経済産業省は6月28日、「ロボット技術の介護利用における重点分野」の改定版を公表。名称変更とともに、重点分野として認知症支援など新たに3つを追加した。 厚労省と経産省は2012年よ ...
介護
│
TECH・システム
2024年7月10日
介護事務負担AIで軽減 請求書作成から売上集計まで支援
エクサウィザーズ(東京都港区)は6月日、生成AIを活用した介護事務領域の支援サービス「CareWiz タクスト」β版の提供を開始。生成AIを活用することで表計算や各ソフトに分散していた情報の集約、情 ...
TECH・システム
2024年7月6日
ケア記録開発会社アンケート 介護記録、27%が手書き ICT化の壁は「費用」「人材」
ケア記録アプリケーションの開発・販売を手掛ける介護サプリ(神戸市)は2024年6月24日、「コロナ禍後の介護業界のデジタル化」に関するアンケート調査の結果を発表した。約8割が「デジタル化が進んだ」と回 ...
TECH・システム
2024年7月6日
Uber Eats Japan、福岡市と連携し買い物支援 1450名の高齢者らが参加
デリバリーサービス「Uber Eats」などを展開するUberの日本法人Uber Eats Japan(東京都港区)は昨年7月から2月にかけて、福岡市と連携し買い物が困難な高齢者らを支援する事業を行っ ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年7月2日
介護事業者、DX効果発信を 自治体の意識改革を後押し 厚労省
2024年度の介護報酬改定では、介護事業者の生産性向上・業務効率改善に関して人員配置基準の緩和などの具体的な施策が盛り込まれた。国が考える介護の生産性向上の将来像などについて、厚生労働省老健局高齢者支 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年6月28日
ロボット導入国民性で差 ドイツ有識者と意見交換
ボランティアの量確保が課題 フランクな多世代交流に興味ドイツの産業機器メーカー、ロバート・ボッシュ社の筆頭株主であるロバート・ボッシュ財団の元看護部長で、現在は同国で保健・社会サー ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2024年6月28日
計画書生成AI機能追加でケアプラン作成時間短縮 ウェルモ
ウェルモ(福岡市)は6月6日、ケアプラン作成支援AI「ミルモプラン」の新機能に「計画書生成AI機能」を追加した。これにより利用者のプロフィールを記載した「フェイスシート」から「ケアプラン」の課題と目標 ...
TECH・システム
2024年6月21日
ツクイ、ICT活用デイ開始 パナソニックと共創
ツクイ(横浜市)とパナソニックコネクト(東京都中央区)は6月4日、カメラ映像を活用した次世代のデイサービス実現に向けて共創を開始した。第一段階として、7月に開所する「ツクイ三郷早稲田」(埼玉県三郷市) ...
介護
│
TECH・システム
2024年6月18日
ノバケア、徳島県とフレイル予防で連携 地域特性をAIで予測
徳島県とノバケア(東京都港区)は5月17日、介護・フレイル予防に関する連携協定を締結。同日、後藤田正純徳島県知事と岡本茂雄CEOが調印式を行った。ノバケアは県内各市町村の地域特性を分析、予測し、適切な ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2024年6月17日
兼務職員の勤怠を管理 サ高住などが対象 プラスワン・イノベーション
システム開発・運用などを手掛けるプラスワン・イノベーション(大阪市)は6月3日、介護業界向けの勤怠管理システム「LINDA」の正式版をリリースした。 介護事業所を併設したサービス付き高齢者向け ...
TECH・システム
2024年6月15日
助け合いマッチングシステム1年無償で提供 生活互助支援の会
一般社団法人生活互助支援の会(長野県軽井沢町)は6月1日より、手助けを必要とする高齢者と地域のボランティアをマッチングする独自開発のウェブシステム「えんじょるの」のテスト運用を全国6ヵ所で開始した。 ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年6月13日
前へ
1
…
3
4
5
6
7
…
34
次へ
閉じる