コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
「スタンプ」で介護記録容易に/ACCESSがリリース
東証マザーズ上場のソフトウェア企業ACCESS(東京都千代田区)は、クラウド型介護ソフトのグッドツリー(仙台市)と連携し、スマートフォンアプリで使用される「スタンプ」で簡単に介護記録を取れるシステムの ...
介護
│
TECH・システム
2017年10月4日
ツクイとオリックス自動車、高齢運転者をサポート
ツクイ(横浜市)とオリックス自動車(東京都港区)は9月11日から来年2月28日までの間、ローソン(同品川区)協力の下、ローソン店舗内で運営する介護相談窓口「ツクイ・ケアコミュニティ」において、「高齢ド ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2017年9月20日
富士ソフト ICF記録システムを無償提供
導入台数が1000を超えた富士ソフト(横浜市)のコミュニケーションロボット「PALRO」。多くの実証実験で得た知見から、今度は高齢者の自立支援に寄与する取り組みを開始する。近日中に ...
介護
│
TECH・システム
2017年9月20日
シルバーホームネットが千葉県北西部エリアの老人ホーム紹介事業
有料老人ホームなどの開発コンサルティング、入居者紹介事業を手掛けるシルバーホームネット(千葉県市川市)は8月1日、JR総武線市川駅近くに市川支店を開設した。千葉県北西部エリアの老人ホーム事業者との提携 ...
介護
│
TECH・システム
2017年9月6日
NEDOがAI、高齢者の生活支援など先導研究15テーマを採択
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下・NEDO/川崎市)は9日、次世代人工知能技術の社会実装を目指した先導研究を行う15テーマを採択。委任予定先となる26社(民間企業や学校法人、団 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2017年8月23日
PwCあらたが介護事業者のセキュリティ管理支援
PwCあらた有限責任監査法人(東京都中央区)、一般社団法人メディカルITセキュリティフォーラム(同)、三井物産セキュアディレクション(同)は、医療・介護事業者向けのセキュリティ評価・構築において協業を ...
介護
│
TECH・システム
2017年8月2日
長谷工アネシスがロボ用の介護予防体操アプリを展開
長谷工グループの長谷工アネシス(東京都港区)は、コミュニケーションロボットを用いた介護予防体操のアプリケーション「Pepper版ゆうゆう体操」を開発・商品化した。「ゆうゆう体操」は ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月26日
超軽量で極薄の「ナノメッシュ電極」の開発で介護への応用期待
国立研究開発法人科学技術振興機構(埼玉県川口市、以下・JST)の戦略的創造研究推進事業総括実施型研究プロジェクト「染谷生体調和エレクトロニクスプロジェクト」では、1週間皮膚に貼り続けても明らかな炎症反 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月26日
スターツケアサービスが2017年度98事業所まで事業を拡大
設立15年目を迎えたスターツケアサービス(東京都江東区)は、新規14事業所、事業承継8事業所と2017年度に過去最多の22事業所を開設し、2018年3月には全国98事業所まで事業を拡大する。&nb ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月26日
CDIがAIでのケアプラン作成を目指して豊橋市と協定
セントケア・ホールディング(東京都中央区)のグループ会社でAIでのケアプラン作成を目指しているシーディーアイ(同)は7月10日、豊橋市と協定を締結した。両者は「AIを使って高齢者の自立支援型介護に向け ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月19日
善光会が見守りシステムとナースコールの連携について実証開始
社会福祉法人善光会(東京都大田区)は、ソルクシーズ(同港区)が開発・販売している見守りシステムとナースコールの連携について実証を開始した。実証を行うのは善光会の特別養護老人ホーム「 ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月19日
住宅確保要配慮者の住宅拡充で2020年度までに17万5000戸確保へ
6月29日に開催された「第3回 福祉・住宅行政の連携強化のための連絡協議会」で、10月25日に施行予定の「改正住宅セーフティネット制度」について議論された。同制度の狙いは、住宅確保要配慮者(以下・要配 ...
介護
│
TECH・システム
2017年7月12日
住友電工が歩行モニタリングシステムを販売開始
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)が運営する介護付有料老人ホームにて半年間の実証実験を行った歩行モニタリングシステム「Q'z TAG™ walk」が、6月30日より販売開始された。 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月12日
北海道が特養に介護ロボット普及推進センターを開設
北海道は6月5日、介護ロボット機器の視察・見学および使用体験の受け入れを行う「北海道介護ロボット普及推進センター」の運営や、機器を活用した移動展示会、機器の無償貸与などの業務を「平成29年度介護ロボッ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月12日
厚労省が保健医療分野におけるAI活用推進懇談会報告書を公表
厚生労働省は6月27日、医療・介護分野で人工知能(以下・AI)を有効に使う方策を議論してきた有識者会議「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」の報告書を公表した。これから開発に力を入れていくべき「重 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2017年7月5日
ツクイが加藤電機と連携して徘徊を早期発見するシステムを開発
ツクイ(横浜市)は2016年7月から、加藤電機(愛知県半田市)と連携して行ってきた、介護施設からの離脱が短時間で検出できる「GEOフェンス型SANアンテナ」の実証を終え、離設方向の確認ができる新たな見 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2017年7月5日
ウチヤマHDが介護・看護職員の行動を可視化する実証実験
ウチヤマホールディングス(北九州市)と九州工業大学(同、以下・九工大)、ヤフーグループのIDCフロンティア(東京都千代田区、以下・IDCF)は、「さわやか海響館」でIoTセンサーとビッグデータ分析を活 ...
介護
│
TECH・システム
2017年6月28日
ケアパートナーがデイに人型ロボ導入で業務効率化とサービス向上
ケアパートナー(東京都港区)は6月26日、業務の効率化によるスタッフの負担軽減とサービス向上を目指して、東京都練馬区の「ケアパートナー大泉」にソフトバンクロボティクス(同港区)の人型ロボット「Pepp ...
介護
│
TECH・システム
2017年6月28日
ライフサポートが補助金依存脱却へ保育事業をM&A
桧家ホールディングスの子会社、ライフサポート(東京都新宿区)は4月、埼玉県戸田市で外国人講師が作成したカリキュラムに基づいた英語教育による認可外保育施設の運営を行っているPURE SOLUTIONSの ...
TECH・システム
│
M&A・金融・不動産
2017年6月28日
アズパートナーズが練馬で15棟目の介護付有料老人ホームを開設
アズパートナーズ(東京都千代田区)は6月1日、15棟目の介護付有料老人ホーム(以下・介護付きホーム)「アズハイム練馬ガーデン」を開設した。同施設は、ICT/IoTシステム「EGAO link」を新規開 ...
介護
│
TECH・システム
2017年6月21日
前へ
1
…
30
31
32
33
34
次へ
閉じる