コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
TECH・システム
介護ロボット開発補助 開発重点分野など対象 日本医療研究開発機構
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(東京都千代田区)は4月14日まで、「令和5年度ロボット介護機器開発等推進事業(開発補助)」の公募を行う。対象となるのは厚生労働省及び経済産業省 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月19日
デイ向け送迎支援サービス展開 介護記録ソフトと連携 パナソニック カーエレクトロニクス
パナソニック オートモーティブシステムズ子会社のパナソニック カーエレクトロニクス(東京都品川区)は、介護事業者向けに送迎計画自動作成サービス「DRIVEBOSS(以下・ドライブボス)」を展開。昨年に ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月19日
オンライン資格取組み明確化 猶予期限、延長なしで 社保審 医療保険部会
厚生労働省は1月16日、第162回社会保障審議会医療保険部会を開催。オンライン資格確認システムの現状と今後の取り組みを説明した。このシステムは、2023年4月に保険医療機関・薬局に原則義務化されるもの ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月18日
第21回 センサーシステムと記録システム/ブルーオーシャンシステム 岡本健治氏
正確な睡眠記録を活用する介護業界における負担軽減策の1つとして各種センサーへの期待は高く多くのメーカーが参入し市場は大いに盛り上がっています。ベ ...
TECH・システム
2023年3月16日
電子処方箋に対応可能なベンダーのリスト公表 厚労省・電子処方箋推進会議
厚生労働省は2月27日、第1回となる電子処方箋会議を開催した。電子処方箋の導入状況、普及への課題、システム導入が対応可能なベンダーのリストが公開された。1月26日から電子処方箋の導 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月16日
LIFE項目、見直しへ 規制改革推進会議で提示
厚生労働省は3月6日の規制改革推進会議「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」で、科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目見直しを2024年度介護報酬改定で行うと示した。 ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月15日
福祉施設・高齢者住宅データベース更新版 2月発売
高齢者住宅新聞が提供(調査・制作:TRデータテクノロジー)している「福祉施設・高齢者住宅Database」「介護保険居宅サービスDatabase」の更新版が2月より発売となった。福祉施設・高齢者住 ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月14日
リハプラン、4月リニューアル / 新たに11億円調達
デイサービス向けリハビリ支援ソフト「リハプラン」提供のRehab for JAPAN(東京都千代田区)は、4月1日にサービスをリニューアルする。名称も「科学的介護ソフト『RehabCloud』」として ...
TECH・システム
2023年3月14日
介護リフトの製品管理サービス開始 遠隔で使用状況を共有 日本ケアリフトサービス
介護リフト・福祉器機の製造、販売などをしている日本ケアリフトサービス(兵庫県伊丹市)は今月から、同社の介護リフト製品「SOEL」のユーザー向けに製品管理WEBシステムによるアフターサービスを開始してい ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年3月12日
ナースコールとインカムアプリ連携 シームレスで効率化 名電通
ナースコールの販売などを手掛けている名電通(名古屋市)は昨年からグループトークソリューション「BONXWORK」を提供するBONX(東京都渋谷区)と、ナースコールとインカムアプリが連携したサービスを共 ...
TECH・システム
2023年3月12日
ICTで働きがい向上 職場の一体感に変化
医療法人社団明和会(広島県廿日市市)、一般社団法人働き方改革実現ネットワーク広島(広島市)、ZIPCARE(東京都千代田区)の3法人は昨年6月より、ICTの見守り機器導入による業務効率化と、スタッフの ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月9日
求めよ、さらば与えられん / ALBA法律事務所 高橋斉久代表弁護士
<福祉施設における事故の予防・解決策 第94回> 福祉業界もデジタル化で変わる2021年9月にデジタル庁が創設され、22年6月には「 ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月9日
デジタル活用、楽しみ創出 「食×AI」愛媛で実証 ウェルモ
ケアテック事業などを展開するウェルモ(東京都港区)は2月20日、「食×インタラクティブ」をテーマとした先進的なアクティビティを愛媛県内の介護事業所において実施した。AIを活用したコンテンツにより、高齢 ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月6日
障害事業所をマッチング オンラインで面談・見学も ビジョナリー
高齢者介護、障害福祉サービスを手がけるビジョナリー(名古屋市)は、先月、相談支援専門員がオンラインで最適な障害福祉サービス事業所を見つけ、契約できるオンラインサービス「knock」を今年夏頃を目途に開 ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月6日
月額500円、LINEグループで相互に見守り リブレ
4月よりサービス開始予定 早期利用は割引料金適用リブレ(兵庫県川西市)は、LINEのグループ機能を活用して介護職や家族や友人、近隣住民など任意のグループ内で安否確認が行えるシステム ...
TECH・システム
2023年3月6日
介護ICT推進セミナー 全国で 体験会も実施 ケアコネクトジャパン
ケアコネクトジャパン(静岡市)は、2月から3月にかけて、全国8箇所にて、「生産性向上・介護DXを実現するための介護ICT推進セミナー」を実施している。早い段階から介護ICTを導入している事業所が登壇し ...
TECH・システム
2023年3月5日
家電使用状況で見守り 比較レポート作成も
三菱電機(東京都千代田区)は2月3日、家族が独居高齢者を同社の家電製品の使用状況や室内温度などを通じて把握・見守ることができる高齢者見守りサービス「MeAMOR(ミアモール)」の提供を開始する。& ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年3月4日
マイナンバーの不使用に配慮 12月末までの特例措置設定 中医協
厚生労働省は2022年12月23日、第535回中央社会保険医療協議会・総会を開催。「オンライン資格確認等システム導入の原則義務」について、一定の経過措置を設ける。また医療分野でのDXを促すための診療報 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月4日
メタバースで終活 シニアの新たな交流の場
一般社団法人日本オンラインイベント推進協会(東京都中央区)は毎月、終活イベント「オトナフェスタ~明るく楽しく終活しちゃお!」をZoomで開催している。1月8日にはメタバースでも実施した。  ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年3月3日
ケアプランデータ連携システム本稼働 業務改革推進へ期待 日本介護支援専門員協会/七種副会長
4月から、「ケアプランデータ連携システム」(以下・システム)の本稼働が予定されている。ケアマネジャー個人を会員とする職能団体、一般社団法人日本介護支援専門員協会(東京都千代田区)の七種秀樹副会長に同シ ...
介護
│
TECH・システム
2023年3月3日
前へ
1
…
17
18
19
20
21
…
35
次へ
閉じる