コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
行政・団体
【特集 2021年介護報酬改定】サ責業務、自立支援の重視を/日本ホームヘルパー協会 青木文江会長に聞く
2021年度の介護報酬改定に向けて、各団体からのヒアリングが3日と19日に社会保障審議会介護給付費分科会で行われた。各業種は今回改定に何を求めるのか、また現場の状況はどうなっているか。今回は、日本ホー ...
介護
│
行政・団体
2020年9月2日
NCCU(UAゼンセン日本介護クラフトユニオン)介護報酬改定 50万人署名活動
次期改定 報酬の是正求むUAゼンセン日本介護クラフトユニオン(以下・NCCU/東京都港区)は1日、2021年度介護報酬改定に関する署名活動を開始した。内容は、 ...
介護
│
行政・団体
2020年9月2日
福祉用具、評価方法再検討
厚生労働省は7月31日、「令和2年度第1回介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会」を開催し、福祉用具の範囲や評価・検討方法について議論した。今回は主に、現状の評価・検討方法の問題点の洗い出しが行われた。 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2020年9月1日
コロナ禍の体験、冊子に/高齢社会をよくする女性の会
高齢社会をよくする女性の会、体験記配布NPO法人高齢社会をよくする女性の会(東京都新宿区)は7月30日、同会の会員より募ったコロナ禍の体験談をまとめた冊子「私のコロナ体験記」を制作 ...
介護
│
行政・団体
2020年8月30日
厚生労働省、「オンライン初診」継続
有識者検討会が合意厚生労働省の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」(第10回)が6日に都内で開かれ、新型コロナ感染症拡大に伴うオンライン等による初診を認める時限的・特例 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月28日
【介護報酬改定特集】改定率「プラス3~5%を」結城康博 淑徳大学教授に聞く
2021年介護報酬改定 結城康博 淑徳大学教授に聞く新型コロナ禍が続く中、2021年介護報酬改定の大詰めの議論が始まった。厳しい経営状況が続く介護事業者が多い中、一番の焦点になる ...
介護
│
行政・団体
2020年8月25日
モデルをセットする!②「理想の施設長」をTTPしよう!/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
■「ロールモデル」ができたら前号で〝敏腕施設長〞を目指すのであれば、〝手の届くロールモデル〞を見つけることが大事だとお伝えしました。しかし、あらゆる面で優れているモデルを、身近 ...
介護
│
行政・団体
2020年8月23日
介護クラスターに「PCRカー」派遣 東京都医師会
東京都医師会 検査機関1400ヵ所を目標公益社団法人東京都医師会(東京都千代田区)は7月30日の記者会見で、拡大する新型コロナ感染症への対応策として、介護施設などで集団感染者が発生 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月21日
【民間主体のコミュニティ再生 前編】NPOが創った地域再生拠点
「大曽根併存住宅」(名古屋市、愛知県住宅供給公社)は、2017年から空き住戸を活用したコミュニティ再生事業を進め、先進事例として全国から注目を集める。特筆すべき点は、サービス付き高齢者向け住宅の活用と ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2020年8月20日
【特別寄稿】進む「医療介護DX」/科学的介護への温度差 武藤正樹氏
「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2020」が7月15日に閣議決定された。この中で新型コロナ後の「医療・介護におけるデジタル化の加速」が大きく取り上げられた。今後、わが国でもさまざまなデジタ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2020年8月19日
【アフターコロナ×介護報酬改定】厳しい財政、次期改定に影響必至/東洋大学 高野龍昭准教授
新型コロナ再拡大 介護事業をどう支えるか2021年の介護報酬改定に向けた議論が社会保障審議会の各部会で本格化し、新型コロナ対策も重要論点に挙がる。今春以降、自主休業や利用者の自粛、 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月18日
介護福祉施設などでの新型コロナ感染の課題 ~特養・松戸陽だまり館での経験から~
---社会福祉法人愛の会 法人本部長兼統括施設長 木村哲之氏---□1例目となる職員の早期発見の重要性当施設で1例目となった職員は、6月25日に体調不良(微熱)を感じて受診し、 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月16日
【新型コロナ 緊張続く現場ルポ】第2波見据え対策強化 社会福祉法人カメリア会
社会福祉法人カメリア会(東京都渋谷区)の特別養護老人ホームカメリア(同江東区・ユニット型、110床)の施設長で同法人の理事を務める黒川博史氏は、江東区で感染クラスターが発生した特養「北砂ホーム」の施設 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月14日
感染症対策基準策定へ 業界横断で団体発足
日本環境衛生安全機構 業界横断で団体発足一般社団法人日本環境衛生安全機構(東京都千代田区)は7月20日、設立総会を開催。介護を含むサービス業関係者ら約100人が参加した。「ウィズコ ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2020年8月12日
介護系の倒産58件 上半期最多
東京商工リサーチ調査東京商工リサーチ(東京都千代田区)は「2020年上半期『老人福祉・介護事業』の倒産状況」を7月7日に発表した。1~6月の倒産件数は58件と、19年同期の55件を ...
介護
│
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2020年8月10日
日本介護福祉士会 新会長に及川氏
公益社団法人日本介護福祉士会(東京都文京区)は、7月10日付で新会長に及川ゆりこ氏が就任したことを発表した。及川氏は「介 ...
介護
│
行政・団体
2020年8月9日
養護老の入所率 平均約9割
公益社団法人全国老人福祉施設協議会(東京都千代田区)は7月7日、19年度に実施した「養護老人ホーム被措置者数等に関する調査」の結果を公表。これによると養護老人ホームの平均入所率は89.9%だった。一方 ...
介護
│
行政・団体
2020年8月8日
「経営悪化の薬局支援を」日本薬剤師会
日本薬剤師会 21年度予算・税制要望公益社団法人日本薬剤師会(東京都新宿区)は7月1日付で、厚生労働省に対して2021年度予算及び税制改正に関する要望書を提出した。 ...
医療
│
行政・団体
2020年8月7日
緊急ショートステイ 8割以上「実施せず」 認知症グループホーム
2018年度介護報酬改定で創設された認知症グループホームを対象とした緊急ショートステイ事業について、8割強の施設が実施していないことが、7月8日の社会保障審議会介護給付費分科会で明らかになった。また同 ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2020年8月6日
「社会福祉法人ガイドライン」案を公表 社保審で
社保審 合併と事業譲渡の取扱い具体化7月15日に東京都内で開催された社会保障審議会福祉部会において、「社会福祉法人の事業展開に係るガイドライン案」が公表された。2020年通常国会で ...
介護
│
行政・団体
2020年8月5日
前へ
1
…
47
48
49
50
51
…
79
次へ
閉じる