コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
行政・団体
介護職の週休3日普及へ 宮城県、モデル事業で後押し
宮城県では2020年3月、高齢者施設の職員を対象に、週休3日制導入のモデル事業を開始した。行政主導の下、介護現場に週休3日制を導入するこの事業は、県の介護人材不足解消に向けた施策の要として期待がかかっ ...
介護
│
行政・団体
2021年6月11日
中野区で相互交流連絡会が総会開催
中野区介護サービス事業所連絡会は4月26日、年次総会を開催した。冒頭では来賓の酒井直人中野区長が挨拶。「 ...
介護
│
行政・団体
2021年5月24日
施設入居に「身元保証」の壁/浅川澄一氏
「任意後見制」の活用で突破身元保証に関わる注目すべき判決が1月下旬にあった。名古屋地裁岡崎支部が愛知県安城市のNPO法人に対し「身元保証契約と一 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2021年4月17日
ヤングケアラー支援 厚生労働省・文部科学省 早期発見と支援拡充へ
厚生労働省及び文部科学省は3月17日、「ヤングケラーの支援に向けた福祉・介護・医療・教育の連携プロジェクトチーム」を共同で発足した。ヤングケアラーの早期発見と支援拡充の実現を目指す。関係団体へのヒアリ ...
介護
│
行政・団体
2021年4月13日
ポリファーマシー対策、手順書たたき台を了承/厚生労働省
厚生労働省が3月11日、開催した「第13回高齢者医薬品適正使用検討会」(座長=印南一路慶應義塾大学総合政策学部教授)は、前回会合に続いて「病院における高齢者のポリファーマシー対策の始め方と進め方(案) ...
医療
│
行政・団体
2021年4月12日
なぜ今介護施設なのか 新型コロナガイドライン/東京慈恵会医科大学 越智小枝氏【集中連載①】
日本環境衛生安全機構(JEHSO)による介護施設の新型コロナガイドライン感染対策の順位付けが肝心 「健康リスク、ウイルスの暴露量低減」明記■新 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年4月6日
医療6団体が声明書 地域医療を守る病院協議会
「コロナ禍の地域医療守る」地域医療を守る病院協議会地域医療を守る病院協議会(議長:一般社団法人日本慢性期医療協会 武久洋三会長)は3月2日、第18回協議会を開催。 ...
医療
│
行政・団体
2021年4月5日
「感染抑制策」是か非か 介護現場にしわ寄せも
介護現場にしわ寄せも国内での新型コロナウイルス感染症発生確認から、1年以上が経過。1都3県は、2度目の緊急事態宣言下にある現在(3月5日)、収束への道筋は未だ見えてこない。1月28 ...
医療
│
行政・団体
2021年4月2日
認知症者、接遇ガイドライン策定 国土交通省
交通種類別に対応法記載国土交通省は2月24日、認知症の人でも公共交通機関をスムーズに利用可能にするため、公共交通事業者などに向けた接遇ガイドラインを公開した。鉄道、 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2021年3月19日
LIFE対応、早期準備を 厚生労働省が通知
利用申請・基金の活用を厚生労働省は2月19日の都道府県向けの事務連絡で、2021年度介護報酬改定で創設された科学的介護推進体制加算を算定するにあたり、科学的介護情報 ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2021年3月18日
厚労省 第三次補正予算活用 介護職の獲得に着手
労働力過剰業種から労働力不足業種への人材移動は、従来から総務省や厚生労働省が掲げてきた雇用政策だ。大量の失業者が発生しているコロナ禍の状況は、図らずもこの政策を推進しやすい。厚労省は第三次補正予算を活 ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2021年3月11日
情報保護「認証取得すべき」 PHR 利用ルールを議論
PHR 利用ルールを議論厚生労働省は2月3日、健康・医療・介護情報利活用検討会健診等情報利活用ワーキンググループ民間利活用作業班(第6回)を開催し、報告書のたたき台 ...
行政・団体
2021年3月4日
新型コロナ発生事例を共有 埼玉県
特養・GH 対応経験語る埼玉県は2月10日、介護事業者向けの感染症対策オンライン研修「事例から学ぶコロナ対策」を実施した。新型コロナウイルス感染症が発生した県内2施設の担当者が、当 ...
介護
│
行政・団体
2021年2月22日
安全安心な保育現場とは?【対談】弁護士法人かなめ×あいおいニッセイ同和損保
管理職のマネジメント力向上を保育現場からは労使間トラブルなどの法的な相談が増加しているという。安全性を確保しつつ、保育の質を高めるためには、管理職である園長のマネジメント力が求めら ...
行政・団体
│
福祉・総合
2021年2月17日
上場介護3社、TOB賛同 非上場で戦略的防衛
東証一部上場で介護大手ツクイ、介護・看護人材サービスのツクイスタッフなどを傘下に持つツクイホールディングス(横浜市)は8日、投資ファンドによるTOB(株式公開買い付け)に賛同すると表明。また、精神疾患 ...
介護
│
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2021年2月16日
【PICK UP 21年度介護報酬改定】自立支援に大型加算
改定の柱の1つ「自立支援・重度化防止の取組の推進」は、制度の目的に沿い、質の評価やデータ活用を行いつつ、科学的に効果が裏付けられた質の高いサービスの提供を推進するもの。その取り組みである「寝たきり防止 ...
介護
│
行政・団体
2021年2月15日
高年齢者雇用安定法 4月1日施行 早めの計画策定を/弁護士 家永勲氏
早めの計画策定が大切昨年改正された高年齢者雇用安定法(以下では「本法」といいます)が、令和3年4月1日に施行されます。 本法は高年齢者等の職業の ...
介護
│
行政・団体
2021年2月11日
ワクチン、接種順位固まる
厚生労働省は1月25日、新型コロナウイルスワクチン接種について全国の自治体向け説明会を開催。医療従事者や高齢者、高齢者施設等従事者などの接種順位や接種方法などについての概要を説明した。高齢者施設等従事 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年2月8日
ツクイに札幌市から感謝状 コロナクラスター対応経験のスタッフ11名派遣
ツクイ(横浜市)は、昨年12月22日、札幌市から感謝状を受領した。札幌市内の特養での新型コロナウイルスのクラスター発生時、札幌市保健福祉局保健所の要請を受け、感染症対策の専門知識を持ち、クラスター対応 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年1月30日
≪コロナ政策 中間評価と緊急提言≫ 第1部 課題と分析 Ⅳ.2つの事実
---連載④ 立場とリスクによって異なる死亡率の印象---政策は思いつきで立案してはならない、空気で推進してはならない。根拠に基づく医療政策(evidence based heal ...
医療
│
行政・団体
2021年1月26日
前へ
1
…
42
43
44
45
46
…
79
次へ
閉じる