コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
行政・団体
国交省に政策提言「入居相談窓口の設置や相談員育成を」 一般社団法人高齢者住宅協会
一般社団法人高齢者住宅協会(東京都千代田区/以下・高住協)は10月4日、国土交通省に「最期まで自分らしい生活を送ることができる住生活の実現を目指して~大量供給からの転換~」とした政策提言をした。高齢者 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2021年12月17日
2020年度 介護施設の経営状況公表 WAM調査
コロナ禍、利用控え顕著に通所介護サービスは、事業規模が大きいほどサービス活動収益対サービス活動増減差額比率の低下幅が大きい︱︱独立行政法人福祉医療機構(東京都港区/以下・WAM)が ...
介護
│
行政・団体
2021年12月15日
サービス受給者、10万人増 介護給付費等実態統計
厚生労働省は11月2日、2020年度の介護給付費等実態統計の結果を公表した。 介護予防サービス及び介護サービスの受給者の状況では、年間実受給者数の合計が621万9000人で、昨年比10万7900人の増 ...
介護
│
行政・団体
2021年12月13日
『消滅可能性都市』返上へ 群馬県南牧村 高齢者流出防ぐ
2014年、民間シンクタンクの日本創成会議が発表した「消滅可能性都市」。最も消滅の可能性が高いとされた群馬県南牧村では、人口減少に歯止めをかけるため、福祉の充実、移住促進の施策を実施してきた。その結果 ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2021年12月13日
シェアハウス、家賃補助で活路 課題の「セーフティネット住宅」/浅川澄一氏
高齢者をはじめ障害者、外国人、低額所得者(月収15万8000円以下)など「住宅確保要配慮者」の入居を拒まない「セーフティネット住宅」の制度が、この10月で丸4年を迎えた。登録した住 ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2021年12月5日
理学療法士の訪問看護、論点に
中医協 役割明確化を求める声厚労省は10月27日、中央社会保険医療協議会の診療報酬基本問題小委員会と総会を開催し、「入院医療等の調査・評価分科会」における議論を整理した取りまとめを ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年12月3日
義務教育に介護体験を 一般社団法人介護人材政策研究会
一般社団法人介護人材政策研究会(東京都千代田区)は10月20日、「義務教育課程における介護に関する体験の充実について」と題した要望書を末松信介文部科学大臣に提出。若者世代が介護を身近に体験できる環境の ...
介護
│
行政・団体
2021年12月3日
訪問業務を一部委託 法人の枠越え連携 社会福祉法人同伸会(青森県八戸市)
青森県八戸市で介護事業を展開する社会福祉法人同伸会では、地域の介護資源が限られる中でも高齢者が自宅で暮らし続けられるように、様々な取り組みを行っている。訪問介護の一部を他法人に業務委託するなど、法人の ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2021年12月2日
リーダーシップ・シフト②「女性的資質」への期待 /小川陽子氏
ジェンダーギャップ指数が示す女性幹部後進国の現実日本には、世界の視点が届きにくい。たとえ ...
行政・団体
2021年12月1日
生産性向上テーマに組織マネジメント研修、12/14・2/9 介護労働安定センター
公益財団法人介護労働安定センター(東京都荒川区)東京支部は、12月14日、来年2月9日の両日、介護事業所の生産性を高める組織マネジメント研修を実施する。経営者・施設長・リーダーが対象。 ...
介護
│
行政・団体
2021年11月30日
ヤングケアラー支援人材の育成に 日本財団が助成
公益財団法人日本財団(東京都港区)は、ヤングケアラー支援の第1弾として一般社団法人日本ケアラー連盟(同新宿区)、一般社団法人ケアラーアクションネットワー ...
介護
│
行政・団体
2021年11月30日
孤立防止への取り組み 介護者を多面的に支援 アラジン(東京都新宿区)
NPO法人介護者サポートネットワークセンター・アラジン(東京都新宿区)では、介護者からの電話相談が増えているという。昨年来の新型コロナウイルス感染症のまん延とそれに伴う外出自粛など生活への影響も背景に ...
介護
│
行政・団体
2021年11月30日
【介護報酬改定】5つの分野横断的テーマ②/斉藤正行氏
地域包括ケアシステムの推進令和3年度介護報酬改定における5つの分野横断的テーマの2つ目である「地域包括ケアシステムの推進」について論考します。地域包括ケアシステムの ...
介護
│
行政・団体
2021年11月29日
介護付きホーム研究サミット2021 アライブ世田谷代田がグランプリ
一般社団法人全国介護付きホーム協会現場の取り組み事例 表彰へ一般社団法人全国介護付きホーム協会(東京都港区)は10月14日、介護付きホーム事例研究発表全国大会「介護付きホーム研究サ ...
介護
│
行政・団体
2021年11月25日
介護医療院開設、64%が「良かった」 日本慢性期医療協会
稼働率良好安心感に一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は10月13日、定例記者会見を行い、会内組織である日本介護医療院協会 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2021年11月19日
精神障害者が暮らせる地域に 仕組みづくり検討開始 厚生労働省
厚生労働省は10月11日、「第1回 地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」を開催した。同検討会では、今年3月に取りまとめがなされた、精神障 ...
医療
│
行政・団体
│
福祉・総合
2021年11月18日
1日10時間集中勤務 週休3日可能に
増員なしでシフト充足オリーヴ(東京都中央区)は介護事業者向けに、外国人材活用、人材コンサルティング事業を展開している。2019年より ...
介護
│
行政・団体
2021年11月17日
地域交流をスポーツの力で 「Sport in Life推進プロジェクト」
サ高住併設のフットサルコート活用今年3月、フットサルコート併設という珍しいサ高住「ファミリークラブあかね雲」を開設した社会福祉法人信和会(千葉県茂原市)。この度、スポーツ庁が進める ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2021年11月17日
サ高住を核に多世代ケア 栃木県那須町で廃校を活用/浅川澄一氏
栃木県那須町の廃校になった教室。7月下旬。校庭に新築されるサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)の入居企画説明会が開かれ、30人ほどが集まった。「 ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2021年11月7日
感染対策、6万円補助 厚生労働省
上乗せ分の代替で厚生労働省は9月28日に発出した通知にて、介護施設における新型コロナ対策にかかる費用を、平均的な規模の介護施設において6万円を上限に補助することを通知。9月末に終了 ...
介護
│
行政・団体
2021年11月6日
前へ
1
…
39
40
41
42
43
…
79
次へ
閉じる