コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
行政・団体
空き家福祉活用推進専門情報サイト運営 一般社団法人かながわ福祉居住推進機構
一般社団法人かながわ福祉居住推進機構(横浜市)は、高齢者の住み替え支援に関するセミナーを中心に、土地・建物の福祉活用に関する相談受付およびマッチング事業を行っている。近年は空き家解消の取り組みに力を入 ...
行政・団体
│
M&A・金融・不動産
2023年3月16日
電子処方箋に対応可能なベンダーのリスト公表 厚労省・電子処方箋推進会議
厚生労働省は2月27日、第1回となる電子処方箋会議を開催した。電子処方箋の導入状況、普及への課題、システム導入が対応可能なベンダーのリストが公開された。1月26日から電子処方箋の導 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月16日
LIFE項目、見直しへ 規制改革推進会議で提示
厚生労働省は3月6日の規制改革推進会議「医療・介護・感染症対策ワーキング・グループ」で、科学的介護情報システム「LIFE」の入力項目見直しを2024年度介護報酬改定で行うと示した。 ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月15日
【CHECK マスコミ報道】厚労省弱腰「家庭医は禁句」/浅川澄一氏
「健康な人も対象に」と東京、毎日かかりつけ医問題が12月23日の社会保障審議会医療部会で大筋の結論を出した。「かかりつけ医 法定化」(産経新聞)、「制度整備を了 ...
医療
│
行政・団体
2023年3月15日
虐待認定めぐる裁判で渋谷区答弁 改善計画書の“根拠”争点に 社会福祉法人カメリア会
「命令」か「通達」か未だ明らかにされず 湖山医療福祉グループの社会福祉法人カメリア会が運営する特別養護老人ホーム「つばめの里・本町東」(東京都渋谷区)における虐待認定をめぐる渋 ...
介護
│
行政・団体
2023年3月14日
2024年医療・介護・障害福祉 同時改定/斉藤正行氏
コロナや物価高騰、改正案への影響は24年医療・介護・障害福祉の同時報酬改定に向けた議論が、これからいよいよ介護給付費分科会において具体的に進められます。秋には全体改定率が決定され、 ...
介護
│
行政・団体
2023年3月14日
マイナンバー未利用者に無償で資格確認書発行 社保審 医療保険部会
厚生労働省は、第163回社会保障審議会医療保険部会を2月24日に開催。マイナンバーカードを保険証利用しない人に対し、最長1年間有効の「医療保険加入の資格確認書」を無償で発行すると決定した。&nbs ...
行政・団体
2023年3月10日
処遇改善加算書類を一体化 新様式を公表 厚労省
厚生労働省は1日、介護保険最新情報を発出。介護職員の処遇改善に係る3種の加算の算定に必要な計画書・実績報告書の新様式を公表した。2023年度以降の介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介 ...
介護
│
行政・団体
2023年3月9日
埼玉県、学研の事例紹介 ICT活用セミナー無料
埼玉県は3月22日、「スマート介護施設モデル事業成果報告会」を開催する。介護ロボット・ICTを活用した成果が見える業務改善のメソッドを発信するもの。さつきケアサービスや学研ココファンなどが事例を紹介す ...
介護
│
行政・団体
2023年3月9日
ケアプラン連携説明会 パイロット運用の状況も 在宅協
一般社団法人日本在宅介護協会(東京都新宿区)は3月10日、「第2回ケアプランデータ連携システム説明会」を行う。時間は15~17時。Zoomウェビナーによる開催で、会員無料、非会員2000円。&nb ...
介護
│
行政・団体
2023年3月8日
「第5回音健アワード」広島の施設が最優秀賞 一般社団法人日本音楽健康協会
一般社団法人日本音楽健康協会(東京都品川区)が主催する「音健アワード2022」の受賞者発表及び表彰式が、昨年11月30日都内で開催された。最優秀賞は医療法人ハートフル(広島県廿日市市)が運営する介護付 ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年3月8日
コロナ特例、来年度も3%の加算継続 厚労省
厚生労働省は2月17日、2021年度介護報酬改定に関するQ&Aを通知した。介護報酬のコロナ特例措置については、来年度4月以降も継続して取り扱う。3%加算は、前年度1月当たり平均延べ ...
介護
│
行政・団体
2023年3月8日
処遇改善加算 書類簡素化へ 厚労省23年度より新様式適用
現在、介護職員の処遇改善に係る加算は3種類。制度の複雑化と書類作成の煩雑化が度々議論されてきたが、厚生労働省は1月16日の社会保障審議会介護給付費分科会において、これら加算の申請様式の簡素化に向けた具 ...
介護
│
行政・団体
2023年3月7日
関西エリア行政ニュース
■介護人材確保戦略でパブコメ / 大阪府大阪府は、2017年に策定した「大阪府介護・福祉人材確保戦略」の見直し案に関する府民からの意見を3月17日まで募っている。策定から5年を経たことを受け、現在 ...
行政・団体
2023年3月7日
宅配弁当事業者と連携 見守りなどで協力 宇和島市
愛媛県宇和島市は2022年12月23日、高齢者を対象にした宅配弁当サービスを展開するシニアライフクリエイト (東京都港区)と、「市と事業者との連携による市民を支える「地域づくり協定」を締結した。高齢者 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年3月6日
3/18オンライン開催 介護施設AWARD ユニークな取組の施設を表彰 4U(西宮市)
介護業界のリーダー育成事業などを手がける4U(兵庫県西宮市)が主催する「第6回介護施設AWARD」が3月18日にオンラインで開催される。学生と企業の討論会も配信 ...
介護
│
行政・団体
2023年3月6日
マイナンバーの不使用に配慮 12月末までの特例措置設定 中医協
厚生労働省は2022年12月23日、第535回中央社会保険医療協議会・総会を開催。「オンライン資格確認等システム導入の原則義務」について、一定の経過措置を設ける。また医療分野でのDXを促すための診療報 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年3月4日
認知症共生推進 当事者支援の提案募集「かながわ未来共創プラットフォーム」事業/神奈川県
神奈川県では、社会的課題について協働・連携事業などの提案を募集する「かながわ未来共創プラットフォーム」を実施している。3月31日まで、「認知症とともに生きる社会づくり」に対する提案を募集している。 ...
行政・団体
2023年3月3日
標準様式を法令で明記 電子化、ローカルルール解消へ
厚生労働省社会保障審議会・介護給付費分科会 は2月20日、介護保険施行規則と告示に、指定申請・報酬要求・実地指導関連文書の標準様式を明記し、「電子申請・届出システム」についても同様とすることを了承した ...
介護
│
行政・団体
2023年3月1日
運営指導マニュアル改正 昨年度の報酬改定に対応 厚労省
Q&Aに追記事項厚生労働省は昨年12月28日、介護保険施設等運営指導マニュアルの一部改正についての通知を発出した。当該マニュアルの別添2「各種加算等自己点検シート」並び ...
介護
│
行政・団体
2023年2月27日
前へ
1
…
29
30
31
32
33
…
79
次へ
閉じる