コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
行政・団体
マイナ保険証、活用呼びかけ 加藤厚労大臣が会見 厚労省
課題に対応 推進本部設置加藤勝信厚生労働大臣は6月27日、省内で会見を行った。政府が普及を進めるマイナンバーカードをめぐっては、他人の情報が誤登録されるなどのトラブルが発生している ...
医療
│
行政・団体
2023年7月6日
高齢者就業率 12年比1割増 社会活動、健康に好影響も
政府は6月20日に閣議決定した2023年版高齢社会白書において、高齢期の暮らしや、健康をめぐる動向などを明らかにした。高齢者の就業率が上昇傾向であることや、社会活動に参加した人は健康状態が良いことなど ...
行政・団体
2023年7月6日
処遇改善加算等、基本給に反映 賃金改善へ昨年比大幅増
厚生労働省は6月16日、第37回社会保障審議会介護給付費分科会・介護事業経営調査委員会を開催した。厚労省が2022年12月に実施した「令和4年度介護従事者処遇状況等調査」の結果(案)が示された。& ...
介護
│
行政・団体
2023年7月5日
「危険感じた」4割 在宅医療の安全確保に関する緊急アンケート
在宅医療推進議員連盟(東京都千代田区)は6月13日、総会を開催。一般社団法人日本在宅救急医学会の小豆畑丈夫理事は、22年2月に全国在宅療養支援医協会、在宅医療政治連盟の会員を対象に行った「在宅医療の安 ...
医療
│
行政・団体
2023年7月4日
「医療の本質は情報処理」DX、創薬・先端技術の要に 日看協総会
公益社団法人日本看護協会(東京都渋谷区)は6月7日・8日の2日間で、2023年度総会及び職能別交流会を開催した。介護・福祉関係施設・在宅領域における看護師の交流集会では、医療DXをテーマとした講演のほ ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月4日
ケアプランデータ連携システム 利用事業者を公開 エリア別に把握可能
厚生労働省は6月14日、「ケアプランデータ連携システム」を利用する事業所の状況を、独立行政法人福祉医療機構が運営する、福祉・保健・医療の総合情報サイト「WAM NET」に掲載する旨を周知した。&n ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月29日
有老協、「情報会員」新設 月払い制の小規模法人向けに
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都中央区)は、6月15日に2023年度定時総会を開催した。正会員や準会員などに加え、新たな会員資格として「情報会員」を設置すると発表。特に住宅型有料老人ホームの ...
介護
│
行政・団体
2023年6月29日
骨太方針2023の閣議決定/斉藤正行氏
「歳出改革」明記、改定へ楽観できず2023年6月16日に、「経済財政運営と改革の基本方針2023(骨太方針2023)」が閣議決定されました。最大の焦点となった「少子化対策」に関する ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年6月28日
骨太方針2023、閣議決定 次期改定へ「効率的に対応」
内閣府は6月16日、経済財政諮問会議を開催。「経済財政運営と改革の基本方針2023 加速する新しい資本主義~未来への投資の拡大と構造的賃上げの実現~」(骨太方針2023)が閣議決定された。 介 ...
行政・団体
2023年6月28日
関西エリア 行政ニュース
■県庁隣地に医療福祉拠点/ /滋賀県滋賀県は、県庁西側に隣接する約7200 平米の県有地を活用し、在宅医療福祉推進などを目的とした新たな拠点の整備を行う。整備予定なのは、① ...
行政・団体
2023年6月25日
認知症共生で官民連携 アイデア募集し共創 神奈川県
神奈川県は県が抱える社会課題について、企業・大学・NPO法人などと連携しながら解決し、SDGsの達成も目指す「かながわ未来共創プラットフォーム」を2022年に立ち上げた。「認知症とともに生きる社会づく ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年6月23日
掃除・配膳ロボ導入補助240万
公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)は、「令和5年度介護施設等における掃除・配膳ロボット導入支援事業」を実施する。 東京都内に所在する介護施設を対象に、自走式の掃除ロボットまたは配膳 ...
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年6月21日
オンライン診療、普及進まず「届出していない」医療機関7割 中医協
中央社会保険医療協議会は6月8日、入院・外来医療等の調査・評価分科会を開催。「2022年度入院・外来医療等における実態調査結果」を発表した。中でも、オンライン診療料の施設基準の届出を行っていない医療機 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月21日
匿名情報、新形式でデータ提供 8月開始 厚労省
厚生労働省は6月12日、12回目となる「匿名介護情報等の提供に関する専門委員会」を実施した。新たな形式でのデータ提供開始時期や、介護DBのオープンデータについての案を審議した。新た ...
介護
│
行政・団体
2023年6月21日
医療的ケア児支援センター新たに3ヵ所開設 埼玉県
埼玉県は6月6日の県知事記者会見で、医療的ケア児などとその家族からの相談窓口となる「地域センター」を、新たに3ヵ所増設すると発表した。既存のセンターを含む計4ヵ所のセンターで医療的ケア児を支援していく ...
医療
│
行政・団体
2023年6月21日
電子処方箋WG発足 DX・システム面を議論 厚生労働省
厚生労働省は6月8日、第1回電子処方箋等検討ワーキンググループを開催した。議論のスコープの確認などを行った。 このWGは、医療DXの推進に関する工程表実行にあたり、システム面を中心に、他の医療 ...
医療
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
ガイドライン新版サイバー防衛強化 厚生労働省
厚生労働省はこのほど、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版」を策定・公表した。全体的な構成を見直したほか、サイバー攻撃を含む非常時の具体的な対応について整理し ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年6月18日
介護分野の事業創出支援 経営者向けワークショップ 公益財団法人大阪産業局
公益財団法人大阪産業局(大阪市)は、介護現場の課題解決に役立つ製品・サービスを開発したい経営者を対象にしたワークショップ「介護イノベーション共創ワークショップ2023」を実施する。7月9日まで参加申し ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年6月16日
介護DB二次利用を推進 厚生労働省
第三者提供 わずか37件 LIFE項目見直し情報充実厚生労働省は6月2日、第6回健康・医療・介護情報利活用検討会介護情報利活用ワーキンググループを開催。介護情報の二次利用につい ...
介護
│
行政・団体
2023年6月15日
「介護甲子園」募集開始 7月20日まで受付 一般社団法人日本介護協会
保険外サービスも対象一般社団法人日本介護協会(神戸市)は、今年11月21日に開催される、日本一の介護事業所を決めるプレゼンテーションイベント「第十二回介護甲子園」の ...
介護
│
行政・団体
2023年6月14日
前へ
1
…
23
24
25
26
27
…
79
次へ
閉じる