コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
介護
積水化学子会社を買収、介護特化のファンド設立 マウンテンキャピタル
マウンテンキャピタル(東京都新宿区)は、積水化学工業やウチヤマホールディングスなど国内の投資家の支援を受け、介護事業を対象とするヘルスケアファンドを設立した。ファンドは50〜100億円を上限とし事業会 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2025年3月10日
施設に家具・家電レンタル 運営者の保険外収入にも てぶらでどっとこむ
てぶらでどっとこむ(福岡市)は、賃貸住宅の貸主、もしくは借主に家具や家電をレンタルする事業を手掛けており、高齢者住宅へのサービス導入実績もある。また、グループで住宅型有料老人ホームも運営している。古賀 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2025年3月10日
介事連斉藤氏、自民党の公認獲得 「介護のルール、現場主導で」
一般社団法人全国介護事業者連盟(東京都千代田区)理事長の斉藤正行氏は3月8日、介護業界の声を政治に届け制度改革を推進するために、参議院議員選挙における自民党の公認候補者となった。同連盟の成長とともに、 ...
介護
│
行政・団体
2025年3月9日
「介護うつ」3割経験 ケアラー対象に調査 一般社団法人徳志会
心療内科・精神科クリニックを運営する一般社団法人徳志会(東京都品川区)は2月26日、ケアラーを対象に実施した介護と心の健康に関する調査結果を発表した。調査は2025年2月にインターネットを通じて実施。 ...
介護
2025年3月9日
大阪でナーシングホーム運営 28床に看護師4人、平均要介護度4末期がんなど受入 えびす堂
定員28人に対して日中は看護師4人を配置するなど、医療対応を強化した住宅型有料老人ホームを運営するのがえびす堂(大阪市)だ。ホームの特徴や今後の事業展開について宮川納美社長に話を聞いた。  ...
介護
│
医療
2025年3月8日
神奈川県でビジネスケアラー支援 「ジョブサポ」4月開始へ かながわ人生100歳時代ネットワーク
神奈川県は2月6日、2025年度「かながわ人生100歳時代ネットワーク」の定例意見交換会を開催。ビジネスケアラー支援をテーマに、関連3団体の共同企画「ジョブサポート」(通称:ジョブサポ)の発足を公表し ...
介護
│
行政・団体
2025年3月6日
地域設計と個別支援を両輪に 「包括」地域ネットワークの中核に 厚労省
厚生労働省は2月20日、社会保障審議会・介護保険部会で「地域包括ケアシステムにおける相談支援」について議論した。複雑化する福祉ニーズを支援に繋げるために、地域包括支援センターを核にどう地域ネットワーク ...
介護
│
行政・団体
2025年3月6日
ウチヤマがホーム紹介 大阪で開始
ウチヤマホールディングス(北九州市)は1月16日、子会社が有料老人ホーム紹介業を新規事業として開始したことを公表した。大阪府枚方市で「さわやかハートホーム」として開始する。事業所は同市内の介護施設 ...
介護
2025年3月6日
デイ送迎を効率化 介護職の負担減、異業種から参入も
介護職の人材不足が進む中で、デイサービスの送迎効率化に向けた新サービスが生まれている。複数事業所での利用者の同乗や、外部委託による同乗を行う共同送迎について、2024年に厚生労働省がルールを明示。しか ...
介護
2025年3月5日
【送迎委託サービス】さまざまな事業モデル 各地で
介護事業所の送迎委託サービスには、モビリティ関連事業者も参入。福祉有償運送やタクシーなど既存の仕組みを活用している。【ダイハツ工業 共同送迎 ...
介護
│
福祉・総合
2025年3月5日
大学生が「通いの場」運営 キャンパス内で高齢者が健康体操 北海道教育大学函館校/第一興商
高齢者のフレイル予防や認知症予防、生きがいづくりを目的に、全国各地で体操教室などいわゆる「通いの場」が行われている。運営主体は自治体(社会福祉協議会)、NPO法人、ボランティア団体などが中心だが、近年 ...
介護
│
福祉・総合
2025年3月4日
ケアマネ女優に聞く職種間連携【CONNECT 医療×介護で創る明日】
北原佐和子氏は、女優歴42年・介護職歴18年のケアマネジャー。映画・ドラマ・舞台などで女優として活動しつつ、介護福祉士・ケアマネジャー・准看護師の資格を取得して介護に携わる。多職種 ...
介護
│
医療
2025年3月4日
<九州エリア定員数トップ法人>沿線に広がる介護拠点 地域密着型戦略 西鉄ケアサービス 鵜野剛社長
九州エリアで居住系施設運営定員数トップの西鉄ケアサービス(福岡市)。西日本鉄道のグループ会社としてまちづくりの視点で介護事業を展開し、その持続可能性を追求する。行政コストの削減や入居者を含む地域住民の ...
介護
2025年3月3日
行政協力で社福が連携法人 飛騨市、専任職員を派遣 共創福祉ひだ
2022年に「社会福祉連携推進法人」制度が始まり24年9月30日時点の認定数は22法人となった。そのうち、社会福祉連携推進法人・共創福祉ひだ(岐阜県飛騨市)は23年6月に全国で16番目に創設された法人 ...
介護
│
行政・団体
2025年3月3日
訪問介護管理システム自社開発 年間の紙代700万円削減へ T.S.I
T.S.I(京都市)は訪問介護管理システム「Care Master」を開発。シフト・ルート表(1日のスタッフの業務工程)の自動作成、スマートフォンからサービス提供記録票の入力などが行える。同社が運営し ...
介護
│
TECH・システム
2025年3月3日
【集中連載◇フランス視察レポート】高齢者住宅ABCD·選択の自由と地域への開放
フランスの高齢化率は20%を超えて伸展している。シニアレジデンスは可能な限り在宅生活の継続を推進しているフランスでも期待が大きく地域包括ケアの拠点でもある。高齢 ...
介護
│
医療
2025年3月3日
【産業ケアマネはヒーローだ!】「知ってもらう」ための取り組みあれこれ / ケアマネジャーを紡ぐ会 進絵美代表理事
活動のカギは〝チーム支援〟の視点皆さま、こんにちは。今回も産業ケアマネのリアルをお届けいたします。そうアレです。企業様を担当させていただいても相談がこない問題。 ...
介護
2025年3月2日
テーピングでリハビリ促進/生成AI活用で訪問営業の時間確保 元気村グループ研究大会で表彰
高齢者施設や障害福祉サービス事業所を全国で100拠点展開する元気村グループ(さいたま市)は2024年11月、グループ内施設での事例研究発表を行う「第28回高齢者介護研究会」を開催した。研究発表では「テ ...
介護
2025年3月1日
「夢と介護の両立」PR 東京都
東京都は2月14日、「介護WITHプロジェクト」を2025年度に実施すると発表した。夢や趣味と介護を両立できる環境づくりをしている介護事業所を「介護WITH事業所」とし、介護の職場は多様な働き方ができ ...
介護
│
行政・団体
│
人材・教育
2025年3月1日
LINEで介護事業相談 業界最新情報の配信も ベイシス
関西の高齢者住宅ガイド本「有料老人ホーム三ツ星ガイド」の発行や介護事業者向けコンサルティングなどを手掛けるベイシス シニア事業部(大阪市)は、高齢者住宅運営事業者を対象に、入居者募集や求人、経営改善な ...
介護
2025年3月1日
前へ
1
2
3
4
5
…
213
次へ
閉じる