コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
サ高住の質向上・普及へ 高住協
厚労省斎須氏、国交省石坂氏来賓一般社団法人高齢者住宅協会(東京都千代田区)は6月20日、「令和6年度定時総会」を開催。菊井徹也会長は「高齢期をただ生きるのでなく『よく生きる』べく支 ...
介護
│
行政・団体
2024年7月4日
【制度の死角 がん患者の介護】終末期の在宅復帰迅速に 厚労省「介護保険使えない」対策急務
厚生労働省は5月31日、事務連絡「がん等の方に対する速やかな介護サービスの提供について」を保険者宛に示した。「暫定ケアプランの活用」や「介護認定審査会の要件緩和」「医療機関における介護サービス利用の促 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2024年7月3日
障害者グループホームの恵、連座制適用へ 厚労省が過大徴収に“組織的関与”認定
障害者グループホームなどを運営する恵(東京都港区)が不正を行っていた件で、愛知県と名古屋市は6月26日、同社の運営するGH5事業所に対し指定取り消し処分を行った。 厚生労働省は、この取り消し処 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年7月3日
7/6 渋谷区で日本財団がフォーラム 福祉建築、共生の場に
公益財団法人日本財団(東京都港区)は7月6日、「みらいの福祉建築フォーラム」を東京都渋谷区のスクランブルホール及びオンラインで開催する。参加費は1000円、定員は会場が187名、オンラインは470名。 ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2024年7月3日
7/24シニアライフセミナー 高齢者住宅の基礎学ぶ
東京都住宅供給公社(東京都渋谷区)と神奈川県住宅供給公社(横浜市)は7月24日、シニアライフセミナー「超高齢社会のいま!将来の暮らし、本当に誰かに頼れますか?」を新宿エルタワーで開催する。時間は13~ ...
人材・教育
2024年7月3日
7/12 入居促進セミナー ブランティングなど学ぶ
老人ホームよろず相談所のブランドで、高齢者住宅の入居営業コンサルティングを行うH・M(兵庫県西宮市)は7月12日、高齢者住宅運営事業者を対象にしたセミナーを大阪市のモネ本町北で開催する。参加費は事前決 ...
人材・教育
2024年7月3日
【コラム】介より始めよ
2022年に改正された女性活躍推進法では、情報公表項目に「男女の賃金の差異」が追加され、従業員301人以上の企業に対し当該項目の公表が義務づけられた。加えて、女性の管理職比率や採用比率、男女の平均勤続 ...
福祉・総合
2024年7月3日
【新連載◇産業ケアマネはヒーローだ!】紡ぐ会が創設した資格「産業ケアマネ」 / ケアマネジャーを紡ぐ会 進絵美代表理事
「介護不幸ゼロ」を当たり前に 皆さま、はじめまして。ケアマネジャーを紡ぐ会(以下、紡ぐ会)の進絵美です。本号より月1回、「産業ケアマネはヒーローだ!」と題し、お世話になりま ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2024年7月2日
「架空のバス停」徘徊抑止 豊橋市内グループホームで設置増へ
医療法人豊岡会(静岡県浜松市)が運営する「元町グループホーム」(愛知県豊橋市)は、豊橋鉄道(同)から無償で提供を受けたバス停を施設敷地内に設置。入居者が施設外に一人で出て行ってしまうことを防ぐ取り組み ...
介護
│
福祉・総合
2024年7月2日
Uber Eats Japan、福岡市と連携し買い物支援 1450名の高齢者らが参加
デリバリーサービス「Uber Eats」などを展開するUberの日本法人Uber Eats Japan(東京都港区)は昨年7月から2月にかけて、福岡市と連携し買い物が困難な高齢者らを支援する事業を行っ ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2024年7月2日
【話題のケア現場】職員として、利用者として・・・やりがいを見出すデイサービス
■デイ職員にシニア 入浴介助含めフルタイム勤務 / ひだまりの家<事業所概要>名称:ひだまりの家類型:デイサービス定員:15名事業主体:公益 ...
介護
2024年7月2日
東京都、ADL改善で報奨金 約470事業所が申請
社会保障費の抑制や人材不足への対応といった観点で、自立支援は欠かせない。だが制度上、事業者は「要介護度が改善すると報酬が減る」という事態に陥ってしまう。こうした矛盾を解消するため、東京都では2023年 ...
介護
│
行政・団体
2024年7月1日
配置医師制度の課題と看取り率【新連載◇CONNECT 医療×介護で創る明日】
竹田雄馬医師は社会福祉法人若竹大寿会の常務理事・緩和ケア医。同法人の運営する特養6施設、老健2施設の計8施設で得られたリアルなデータを元に、配置医師(嘱託医)制度の問題点や契約内容 ...
介護
│
医療
2024年7月1日
在宅医療テーマに懇談 議員・官僚・医師が意見交換 在宅医療政治連盟
在宅医療政治連盟は5月30日、第9回在宅医療懇談会を開催した。在宅医療推進議員連盟の国会議員と官僚が2024年診療報酬改定などをテーマに意見交換をした。メインスピーカーとして宮﨑政 ...
医療
│
行政・団体
2024年7月1日
有老協、中澤理事長再任 地域課題、住民から吸い上げ
公益社団法人全国有料老人ホーム協会は6月20日、2024年度定時総会を開催した。中澤俊勝理事長が引き続き理事長を務める。同協会会員有志で運営する地域連絡協議会を通じて地域の課題を吸い上げ、事業者へのバ ...
介護
│
行政・団体
2024年7月1日
ベネッセのホームでも活用 専門職を日々紹介
ベネッセスタイルケア(東京都新宿区)の子会社で医療・介護分野への人材紹介・人材派遣業を手掛けるベネッセMCM(同)は4月20日より、有資格者向けのスポットワークサービス「キャリオス1DAY」を開始。ベ ...
人材・教育
2024年7月1日
格闘ゲームでシニア対戦 第9回eスポ大会決勝戦 (一社)ケアeスポーツ協会
一般社団法人ケアeスポーツ協会(三重県桑名市)は6月19日、高齢者向けのeスポーツ大会「ケアeスポーツあみーご倶楽部杯」第9回大会の決勝戦を行った。同大会は2019年から開催しており、今回から格闘ゲー ...
介護
2024年6月30日
教習所が福祉タクシー 運転手の9割が現役教官 月の輪自動車教習所
瀬田月輪自動車教習所(大津市)が運営する月の輪自動車教習所は、2024年5月に福祉タクシー事業「月の輪クローバータクシー」を開始した。さらに6月4日には市より民間救急の認定を受けた。担当する運転手の9 ...
福祉・総合
2024年6月30日
【今こそ知りたい 介護分野の賃金・評価制度】 評価つき定期昇給の進め方①/神田靖美氏
前回は賃金表の作り方についてご説明しました。賃金表は定期昇給のときに使います。この連載の初めの頃、一度決めた賃金を下げるべきではないと述べました。したがって賃金を改定するにあたり、 ...
人材・教育
2024年6月30日
人材採用とDX(前半)【つなぐ支えるICT】
「ICT×医療×介護」をキーワードに、ロボテの髙槗健一社長が話題の企業へインタビューしてきた本連載。本稿の前後半をもって最終回となる。今回は法人向けリーダーシップ研修、医療介護向け採用コンサルティング ...
人材・教育
2024年6月30日
前へ
1
…
62
63
64
65
66
…
357
次へ
閉じる