コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
25年1月より経営情報公表義務付け 専用システムで 厚労省
厚生労働省は8月20日、2025年1月より始まる介護事業者の各都道府県への経営情報報告義務化についてQ&Aを発出。事業所・施設単位での報告が原則だが、事務負担の重さを見越して法人や法人内のサー ...
介護
│
行政・団体
2024年9月11日
認定者数694万人で過去最多 介護給付費、制度開始時から倍増
厚生労働省は8月30日、介護保険事業の実施状況についてまとめた「令和4年度介護保険事業状況報告(年報)」を発表した。2023年3月末時点の要介護(要支援)認定者数は694万人で前年度比5万人増。認定者 ...
介護
│
行政・団体
2024年9月11日
25年度厚労省予算概算要求 過去最高額34.3兆円 仕事と介護両立に前年度の4倍
厚生労働省は8月28日、2025年度予算の概算要求を公表した。一般会計は24年度より4574億円増え、34兆2763億円と過去最高額となった。 一般会計における「年金・医療等にかかる経費」は3 ...
行政・団体
2024年9月11日
【24年ランキング この社長に聞く!】ビジュアルビジョン 井沢隆社長
2024年高齢者住宅夏の定員数ランキングで82位となったビジュアルビジョン(さいたま市)。施設数93棟、定員総数1839名。認知症GHを主力に展開。年間20以上拠点数を増やす。その新設ペースは業界内で ...
介護
2024年9月11日
【コラム】介より始めよ
外耳炎・中耳炎をしょっちゅう発症しては耳鼻科に行き、少し症状が治まると通わなくなるのでまた再発――をここ数年繰り返している筆者だが、すでにスイッチOTC化されているステロイド含有の塗布剤「リンデロン」 ...
福祉・総合
2024年9月11日
都内で拡大、居住系5棟目 職員厳選で質担保
東日本福祉経営サービス(新潟市)は9月1日、介護付有料老人ホーム「ローベル中野鷺ノ宮」(83室)を開設。居住系施設としては都内で5棟目となる。24時間の看護師常駐に加え、リハビリ職も常駐。個別プログラ ...
介護
2024年9月11日
介護職集結 ケア技術競う オールジャパンケアコンテスト
社会福祉法人こうほうえん(鳥取県米子市)とSOMPOケア(東京都品川区)、やさしい手(同目黒区)、東京ロイヤル(同新宿区)は8月6日、「第14回オールジャパンケアコンテスト」を東京ビッグサイトにて開催 ...
介護
2024年9月10日
外付け型の実態、訴え 全国有料老人ホーム協会と高齢者住宅協会が初共同企画
公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都千代田区)と一般社団法人高齢者住宅協会(以下・高住協/同)は7月29日、初の共同企画となる「外付け型ホーム運営研究見学会」を開催。学研ココファンが川崎市で運営 ...
介護
│
行政・団体
2024年9月10日
買い物支援推進に市・小売店連携
岐阜県大垣市は7月26日、市社会福祉協議会、マックスバリュ東海(浜松市)と「高齢者等の買い物支援と地域の見守り活動推進に関する協定」を締結した。市内において移動販売など買い物支援を ...
行政・団体
│
福祉・総合
2024年9月10日
移動支援で介護予防 外出・会話の機会増
ヤマハ発動機(静岡県磐田市)は2021年6月より、千葉大学予防医学センターと「グリーンスローモビリティ(公道用電動カート)」を利用した高齢者の健康増進・介護予防について研究している。研究では、高齢者の ...
福祉・総合
2024年9月10日
小多機は在宅ケアの本命なのに・・/浅川澄一氏
子連れ訪問で「宅老所」精神が復権 小規模多機能型居宅介護(小多機)に勢いがない。介護保険施行の6年後に制度化され、2024年3月時点で事業所は5474ヵ所に止まっている。毎 ...
介護
2024年9月10日
【新連載◇未来の介護を創るDX】高齢者とテクノロジーの未来 / ヤマシタ 小川邦治氏
生活の質・意欲の向上に期待介護におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)は、介護の質を向上させるだけでなく、介護人材不足や予防的ケアなどに広く寄与します。 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月10日
高齢者住宅新設情報
介護付有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅及び住宅型有料老人ホームの新規開設情報を掲載します。■ベストライフ行田① ベストライフ埼玉② 介護付有料 ...
M&A・金融・不動産
2024年9月10日
介護報酬改定2024<私はこう見る> / 公益社団法人全国有料老人ホーム協会 渡邉潤一常務理事
住宅型有料老人ホームは他類型に比して増加のペースが速い。公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都千代田区)の渡邉潤一常務理事は「消費者の視点から高齢者住宅の枠組みを整理する必要がある」と指摘する。住 ...
介護
│
行政・団体
2024年9月9日
AIで感情変化の予兆検知 日立・NTTが実証実験
日立製作所(東京都千代田区)とエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム (同/以下・NTTBP)は8月、入居者の感情変化の予兆の検知によるサービス向上・業務効率化を目的に、AIを活用した実証実 ...
TECH・システム
2024年9月9日
東大大学院、医療・介護情報集約 プラットフォームで公開
東京大学大学院医学系研究科在宅医療学講座(東京都文京区)は8月、医療デジタルプラットフォーム(MDP)を形成する研究「在宅医療DXイノベーションプロジェクト」を開始した。地域の医療機関や薬局、介護事業 ...
医療
2024年9月9日
日台介護産業交流サミット 台湾企業5社が来日/地域包括ケア視察
第8回日台介護産業交流サミットが8月6日・7日、高齢者住宅新聞社主催の展示会「住まい×介護×医療展」内で開催された。同サミットは、日台の介護産業の交流と発展を目的として、一般社団法 ...
介護
│
医療
2024年9月9日
介護ロボット・機器導入支援 業務の見える化・課題把握も 川崎重工業
川崎重工業(東京都港区)は、一般社団法人日本ノーリフト協会(神戸市) と協同し、介護現場への機器やロボット導入を支援する業務支援サービス事業に参入する。同社の技術ノウハウによる行動 ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2024年9月9日
【集中連載◇韓国の介護・医療最新事情】「認知症安心センター」にみる認知症ケアサービスの進化 / 山崎摩耶氏
韓国でも、急速な高齢化とともに増加する認知症の地域ケアは、介護のメインストリームになっている。 「認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせる安心なまちづくり=安心マウ ...
介護
2024年9月9日
入居者が共用部に放置している私物の撤去について/弁護士 家永勲氏
入居者に無断で私物を撤去できるか 先日、賃貸物件の賃貸人兼管理会社から、こんな相談を寄せられました。 「賃貸マンションの一室に居住している入居者が、玄関前(廊下)に ...
M&A・金融・不動産
2024年9月8日
前へ
1
…
47
48
49
50
51
…
354
次へ
閉じる