コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
施設向けシステム開発 自社ホームで随時導入 キャピタルメディカ
キャピタルメディカ(東京都港区)は、運営する高齢者施設向けの業務管理システムを開発、川崎市の介護付有料老人ホーム「クラーチ溝の口」へ導入した。今後は「クラーチ・エレガンタ本郷」に加えて、新規開設を予定 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2014年8月6日
“住民主体”の街づくり 上田市で多職種連携実勢 い内科クリニック
長野県上田市で医師、薬剤師、自治会、ケアマネジャーらによる「安心して老いを迎えられる街づくり」が進んでいる。地域住民を巻き込むことで"住民主体"を打ち出す。中心となっているのは医師の井益雄氏と上田薬剤 ...
介護
│
医療
2014年8月6日
「在宅支援」に向け取り組み/公益社団法人全国老人保健施設協会 東憲太郎会長
国が「病院から施設へ、施設から在宅へ」の流れを打ち出す中で、病院と在宅を繋ぐ役割を果たす介護老人保健施設(老健)が改めて注目されている。今後の老健は何が求められていくのだろうか。6月27日に就任した( ...
介護
│
行政・団体
2014年8月6日
【コラム】介より始めよ
岡山県の女児行方不明事件解決のきっかけは、近所の女性が、車に偽造ナンバーを取り付けている容疑者を目撃し、元のナンバーを書き留めておいたことだ。一瞬の目撃で「将来犯罪に繋がるかも」と予期し、事件が発生し ...
福祉・総合
2014年8月6日
ワイズマンが新サービス 医療・介護情報シームレスに
ワイズマン(岩手県盛岡市)は、医療・介護連携のクラウド型サービスを7月から発売する。複数の医療・介護サービスを利用する高齢者の情報を集約・共有し、スタッフ間のコミュニケーションを支援することで多職種協 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2014年7月23日
在宅療養サポート 重度者・がん患者に対応 カイロス・アンド・カンパニー
カイロス・アンド・カンパニー(神奈川県小田原市)は8月、終末期を迎えた利用者の在宅療養をサポートするサービス付き高齢者向け住宅「ファミリー・ホスピス鴨宮ハウス」を、神奈川県小田原市にオープンする。重度 ...
介護
2014年7月23日
介護売上、1年で倍に ホーム新設にも注力 ジェイコムHD
有料老人ホーム運営会社サンライズ・ヴィラの親会社であるジェイコムホールディングス(大阪市)は、介護事業を拡大させる。「第3の柱」として、2014年5月期で全体の15.1%だった売上比率を15年5月期に ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2014年7月23日
山万、「高齢者見守り」開始 東芝ソリューションと共同で
不動産デベロッパーの山万(東京都中央区)は、同社が開発した千葉県佐倉市のニュータウン「ユーカリが丘」およびその周辺地域で、今年10月よりICTを活用したシニア向け在宅サービス「大人の自由時間」の提供を ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2014年7月23日
中国で福祉用具事業 ロングライフHD
ロングライフホールディング(大阪市)は中国で福祉用具販売・レンタル事業を手掛ける孫会社を9月1日に設立する。社名は青島長 ...
建築・設備・福祉用具
2014年7月23日
東京都、サ付き住宅モデル事業 16号案件選定
東京都は7月14日、「東京都医療・介護連携型サービス付き高齢者向け住宅モデル事業」に町田市の「(仮称)清林ハイツ金井」を選定した。これにより、同モデル事業に選定されたサ付き住宅は16棟となった。& ...
介護
2014年7月23日
キャリアセンター開設 訓練で専門性を洗練 ソラスト
ソラスト(東京都港区)は、医療事務・介護・保育サービスの分野で働く人を支援する全国ネットワークとして「キャリアセンター」を設立。品川を中心に、①人材育成プログラムを社内・社外向けに提供②女性の採用と育 ...
介護
│
人材・教育
2014年7月23日
【コラム】介より始めよ
ここ数年広がりを見せている「クールシェア」。高齢者などに日中の暑い時間帯は公共施設などで過ごしてもらい熱中症を防ぐとともに、自宅のエアコン使用を抑制することで省エネにもつなげようというものだ。自治体は ...
福祉・総合
2014年7月23日
ミサワホーム東海、名古屋中心部にサ付き住宅 自立高齢者対応
ミサワホーム東海(名古屋市)が企画・施工・運営を手がけるサービス付き高齢者向け住宅「プレステージ久屋大通り」がオープンした。アクティブシニアを対象に「早めの住み替え」を提唱している。 ...
M&A・金融・不動産
2014年7月16日
地域住民が生活支援サービス 介護事業者が活動場所提供
福岡県太宰府市で、有料老人ホーム「アクラス五条」「アクラスタウン」を運営する誠心は、地域住民が他の地域住民に対し生活支援などを行うクラブハウスを備えた新たなタイプの高齢者住宅を開設する。  ...
介護
│
福祉・総合
2014年7月16日
「未届けホーム」911件 自治体に指導徹底を要請 厚労省調べ
厚生労働省は7月3日、未届有料老人ホームなどに対する自治体の指導状況などに関する調査結果を発表した。それによると、昨年10月末時点での未届有料老人ホーム数は911。また、141のホームで前払い金の保全 ...
介護
│
行政・団体
2014年7月16日
エクセレントケアシステム、関東圏で初開設 自治体と災害協定
エクセレントケアシステム(徳島市)は6月1日、関東圏では初となる介護付有料老人ホーム「エクセレント平塚」を神奈川県平塚市にオープンした。有料老人ホームとしては12棟目で、居室数は60。月額利用料は20 ...
介護
2014年7月16日
精神科病棟、居住化へ 厚労省が報告書とりまとめ
「第4回長期入院精神障害者の地域移行に向けた具体的方策に係る検討会」が厚生労働省で今月1日開催され、1年以上入院している「長期入院精神障害者」の退院後の受け皿として、病棟の一部をグループホームなどの「 ...
医療
│
行政・団体
2014年7月16日
リハビリデイオープン 訪介、訪看も開始 長谷川興産
長谷川興産(東京都豊島区)は、MSR(マシン・ストレッチ・リハビリ)専門のデイサービス「tomorrow富士見台店」を7月1日、東京都練馬区に開設した。「MSRは、一般的なパワーリ ...
介護
2014年7月16日
2棟目の特定施設開業 エスケアメイト
医薬品卸大手スズケンの子会社で、介護事業を手掛けるエスケアメイト(東京都台東区)は7月1日、同社2棟目となる介護付有料老人ホーム「エスケアリビング八潮」を埼玉県八潮市に開設した。居 ...
介護
2014年7月16日
中国6都市で介護事業 ニチイ学館
7月7日、ニチイ学館(東京都千代田区)の子会社日醫香港有限公司(香港)は、中国国内の家事代行・清掃サービス会社、介護職員・保育士養成会社など10社を子会社化すると発表した。取得価格は合計で5929万5 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2014年7月16日
前へ
1
…
347
348
349
350
351
…
354
次へ
閉じる