コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
「ケアをマネジメントする」とは何か/みさと中央クリニック 髙橋 公一氏
その人を子細に知り尽くす生活の大部分を占める「食事」「排泄」「入浴」という活動をサポートするためにケアがあるとするならば、それをマネジメントすることを生業として ...
介護
│
医療
2023年5月18日
人材紹介会社がシニア限定eスポーツ施設 利用者半数は友人紹介
人材紹介会社のISRパーソネル(神戸市)は、日本初のシニア限定(60歳以上)eスポーツ施設を同市で運営。eスポーツを通じたシニアの社会参加、健康寿命の延伸を目指している。将来的には、介護施設などでeス ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年5月18日
【コラム】介より始めよ
5月3日は「香山リカ」、リカちゃん人形の誕生日となっている。1967年に登場し、誕生から50年以上経ったリカちゃん人形。今では国内で誰もが知る存在となり、世代を超えて愛されるようにもなった。60年代の ...
福祉・総合
2023年5月18日
介護事業者の「成果生む自社サイト」戦略 3社の事例から
【顧客・求職者に訴求】“会社の顔”であるWebサイト。各社が力を注いで構築している一方、「良い制作会社や相場がわからない」「情報を追加し過ぎて見づらい」「もっと洗練されたデザインに ...
介護
│
TECH・システム
│
人材・教育
2023年5月18日
生活課題解消を助成200万円上限、募金で 社会福祉法人岩手県共同募金会
社会福祉法人岩手県共同募金会(盛岡市)は5月1日より、2024年度に実施する生活課題解決支援事業の助成を受け付けている。締め切りは6月5日まで。 助成対象となるのは、県内の社会福祉協議会、民生 ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年5月17日
働きやすい職場宣言事業 人材確保推進へ 東京都福祉保健財団
公益財団法人東京都福祉保健財団(東京都新宿区)は4月20日、「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業」の申請を開始した。同事業は、働きやすい職場づくりに取り組むことを宣言する福祉事 ...
行政・団体
│
人材・教育
2023年5月17日
ICTプロジェクト発足 新人でも使いこなせる仕組みを 社会福祉法人信愛報恩会
社会福祉法人信愛報恩会(東京都清瀬市)は2019年よりICT化を推進する『ICTプロジェクト』に力を入れており、年度ごとに目標を定めてICT化を進めている。同年、生産性向上を目的に見守りシステムを導入 ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月17日
ロボットで認知症ケア ぬいぐるみ型にAI搭載 ザ・ハーモニー
認知症特化型デイサービスなど6事業所を運営するザ・ハーモニー(福岡県飯塚市)は4月25日、認知症高齢者向けコミュニケーションロボット「だいちゃん」の販売を福岡・東京・大阪で開始した。ぬいぐるみ型でのA ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月17日
「アパート等における専用庭の取り扱いについて」/弁護士 家永勲氏
専用庭、バルコニーの使用制限 厳格すぎる運用はトラブル生む可能性も マンションやアパートなどの賃貸物件に附属する専用庭、バルコニーなど(以下「専用庭」)は、当該居室の入居者 ...
建築・設備・福祉用具
2023年5月17日
薬局と施設の連携推進 トリプル改定へ方策検討 厚労省
2024年度のトリプル改定に向け、厚生労働省は4月19日、「令和6年度の同時報酬改定に向けた意見交換会」を開催。第2回目となる今回は、「高齢者施設・障害者施設等における医療」及び「認知症」をテーマに議 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年5月17日
自社メディアで新卒採用 人材紹介手数料、3分の1に 社会福祉法人春光福祉会
社会福祉法人春光福祉会(東京都品川区)は2023 年3 月より、人材採用のオウンドメディアの運営を開始した。併せて採用専任の職員を配置することで、人材紹介会社に支払う費用が大幅に減ったという。&n ...
介護
│
人材・教育
2023年5月17日
DXとアナログ効果/妻鹿由美子氏
終末期の安心が入居動機 高齢者住宅事業は介護型をはじめ自立入居やリハビリ利用などのあらゆる形態であっても、「終末期の安心」をこれまで以上に求められています。自立入居のホーム ...
介護
2023年5月17日
コロナ禍でも急増の「老衰死」 「自宅化」した施設が背を推す/浅川澄一氏
作家の大江健三郎、ファッションデザイナーの花井幸子、建築家の磯崎新、英国のエリザベス女王。この半年余りで亡くなった著名人に共通するのは、死亡原因が「老衰」であることだ。元首相の宮澤 ...
介護
│
医療
2023年5月17日
JPMCの「ふるさぽ」、総戸数6000超に マーケットイン志向で成長
東証プライム上場のJPMC(東京都千代田区)は賃貸住宅の経営代行としてのサブリース事業などを手掛けている。同社が住宅有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の建築から運営までをサポートする「ふるさぽ ...
介護
│
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月16日
「魅力発信」事業者選定 厚生労働省
厚生労働省が2月から3月にかけて公募を行った「介護のしごと魅力発信等事業」の公募結果が、4月26日に公表された。「全国へ向けた情報発信事業」には朝日新聞社及びマガジンハウス、「Webを活用した広報事業 ...
介護
│
行政・団体
2023年5月16日
日本ロングライフ子会社の花ここち、26歳の北林氏が代表に
ロングライフホールディンググループである、日本ロングライフの子会社、花ここち(大阪市)では4月1日付で、代表取締役社長に北林拓馬氏が就任した。 同社 ...
介護
2023年5月16日
コンパクトな室内用歩行車 片手で方向転換も モルテン
医療・福祉機器などを手掛けるモルテン(広島市)の健康用品事業本部は、屋内用歩行車「エスコート」を開発・販売している。同製品の特長は、約3キログラムと軽量でコンパクト(幅51.5 ...
建築・設備・福祉用具
2023年5月16日
医療人材紹介立ち上げ 新たな働き方提案 ジェイフロンティア
調剤薬局運営などを行うジェイフロンティア(東京都渋谷区)は医療業界に特化した人材紹介サービスを開始した。医薬品医療機器等法(薬機法)施行規則の一部改正により、薬局以外の場所でのオン ...
医療
│
人材・教育
2023年5月16日
水のいらないハミガキ 災害時でもオーラルケアを ヤマトエスロン
ヤマトエスロン(大阪府八尾市)は、水がなくても歯を磨ける「おくちといのちを守りたい、無水ハミガキ」を販売している。歯を清潔に保つことの重要性を記すとともに、災害時でもオーラルケアができることを提案して ...
建築・設備・福祉用具
2023年5月16日
カスハラ防ぎ、離職防止 職員守る体制整備へ ふじみ野市は医療・介護の条例
悪質クレーム対策 日常から訓練重要埼玉県ふじみ野市で2022年1月、在宅クリニックの医師が訪問先の住宅で撃たれ、死亡する事件が発生した。この事件を受け同市では23年4月、医療・介護従事者の ...
介護
│
行政・団体
│
福祉・総合
2023年5月16日
前へ
1
…
156
157
158
159
160
…
360
次へ
閉じる