コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
【上海福祉の今】高齢者の消費活動調査/王青氏
8割が在宅希望/ニーズが多様化中国消費者協会は先月、「2022年高齢者消費に関する調査研究報告」を発表した。需要と供給の両面から調査し、高齢者向けサービスと高齢 ...
福祉・総合
2023年5月27日
光市、老健を民間譲渡
山口県光市は、運営する介護老人保健施設「ナイスケアまほろば」を民間譲渡する。優先交渉権者が辞退。改めて公募型プロポーザル方式により譲渡先法人を選定する。譲渡予定日は2024年4月1日。 ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月26日
SOMPOケアがM&A みなけあ新座を子会社化
埼玉県内でサービス拡充SOMPOケア(東京都品川区)は5月1日付で、みなけあ新座(埼玉県新座市)の全株式を親会社の伊田テクノスより取得、子会社化した。取得価格は非公表。同日付で安岡 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年5月26日
医療機器のVRリハビリ 成果報酬型、500~1000万円で mediVR
数あるVR製品の中でも、「医療機器」として認められているのがmediVR(大阪府豊中市)の「mediVRカグラ」だ。これを使用し、パーキンソン病の患者が約25分間のリハビリを1回行った結果、TUG(歩 ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月26日
「早期集中型訪問リハ」提言 次期改定へ訴え 日慢協
在宅復帰の課題に言及 一般社団法人日本慢性期医療協会(東京都新宿区)は4月13日に定例記者会見を開催。「訪問リハビリテーションの実践的活用法〜早期集中型訪問リハビリの可能性〜」をテーマに、訪問 ...
介護
│
医療
2023年5月26日
AIに代替されない医療とは?/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第45回】
医師を凌駕する診断力AI(人工知能)のChatGPTが話題だ。昨年11月末にプロトタイプがリリースされてから、わずか2ヵ月で全世界で1億ユーザーを獲得した。自然な日本語で、幅広 ...
医療
2023年5月26日
老年医学学ぶサロン 介護職も参加・意見交換 ケアネット
医師、医療従事者を対象に医療情報サービスを提供するケアネット(東京都千代田区)は昨年より、オンラインサロン「Dr.樋口の老年医学オンラインサロン」を実施している。医師に加えて、高齢者のケアに関わる看護 ...
医療
│
人材・教育
2023年5月25日
夏日も雨も雪の日も/湖山泰成氏
40年かけて200の施設を建てても、新しい施設をつくることは常に新鮮だ。 医療、介護の設計は小学校のように、法律と補助金で広さや要件が決まっており、どれも、基本は変わりない ...
福祉・総合
2023年5月25日
【2023年デイサービス5選 受賞事業者に聞く】多店舗マネジメントに一手 AI活用で即時にノウハウ共有 3eee
2023年デイサービス5選に選ばれた3eee(札幌市)は、デイを中心に、介護から障害福祉事業まで全国で187拠点(21年1月時点)を展開する。リハビリ特化型デイ「カラダラボ」を多店舗展開するマネジメン ...
介護
│
TECH・システム
2023年5月25日
介護人材サービス名変更
レバレジーズメディカルケア(東京都渋谷区)が運営する介護特化の人材サービス「きらケア」は、6月1日から名称を「レバウェル介護」に変更する。 変更により運営する医療・介護・ヘルスケア業界における ...
人材・教育
2023年5月25日
リハ注力コースを追加 3つの時間帯選べるデイに ほっと喜連川デイサービスセンター
ササヌマ(栃木県さくら市)が運営する「ほっと喜連川デイサービスセンター」(定員25名)。開設20年となる同施設では、「選べるサービスの充実」を掲げ、7~8時間の1日型のサービスに加え、新たに機能訓練メ ...
介護
2023年5月25日
【医療介護変革とセキュリティ】サイバー脅威 組織で防衛 進むDX、安全性で担保
DX化、データヘルス計画に向け、医療・介護業界では変革が進む。変革は可能性を広げる一方、セキュリティリスクも伴う。昨年は医療機関へのサイバー攻撃事例が世間を騒がせた。ITの目まぐるしい変化も予測される ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月25日
JR西日本グループ、在宅介護会社を売却 ソラストが子会社化へ
ソラスト(東京都港区)は、JR西日本グループで在宅介護事業を主に関西で展開するポシブル医科学(大阪府東大阪市)を買収する。取得価格は約13億円。株式譲受は7月を予定。 ...
介護
│
M&A・金融・不動産
2023年5月24日
介護事故めぐる対応学ぶ
一般財団法人リスクマネジメント協会(東京都新宿区)は5月20日、「第23回年次大会特別講習・研究発表会」を開催する。テーマは「激動の時代に求められるリスクマネジメント」。基調講演に ...
介護
2023年5月24日
退職理由のホンネを引き出す 職員の離職防止策/ねこの手 伊藤亜記氏
介護労働安定センターの「令和2年度介護労働実態調査 介護労働者の就業実態と就業意識調査結果報告書」によると、「前職(介護関係の仕事)をやめた理由」の第1位は「結婚・出産・妊娠・育児 ...
介護
│
人材・教育
2023年5月24日
有老協と高住協が提言 元気高齢者の住替え先に
しに公益社団法人全国有料老人ホーム協会(東京都中央区)と一般社団法人高齢者住宅協会(同千代田区)は5月10日、「シニア・リビング」(元気高齢者が入居する有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅)に ...
介護
│
行政・団体
│
建築・設備・福祉用具
2023年5月24日
東京都三鷹市、特養転換で家族宿泊可のリハビリ拠点 独自の保険外サービス
東京都三鷹市は2020年に廃止した特別養護老人ホーム「どんぐり山」を改修し、在宅生活を支える拠点施設「三鷹市福祉Laboどんぐり山」を12月に新規開設する。特徴的なのは宿泊中のリハビリを通じて約1ヵ月 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年5月24日
【コラム】介より始めよ
ゴールデンウィーク中に帰省し、91歳の祖母をランチに連れて行った。祖父を亡くして以来、普段は家の中で誰とも話さず過ごすことが多い祖母。まだ要介護度認定を受けておらず、本人は施設に入 ...
福祉・総合
2023年5月23日
ミリ波センサーで見守り ウェアラブル端末との連携も フィンガルリンク
医療用機器やシステムの開発及び販売を行うフィンガルリンク(東京都台東区)は昨年から独自開発のミリ波センサーを用いた見守りシステム「フィンガルリンクコネクト」を展開。4月にはサーモセンサーの機能を追加し ...
介護
│
医療
│
TECH・システム
2023年5月23日
介護・医療11団体が自民党に要望 「賃上げの措置を」 経営厳しく
介護・医療業界の11団体は4月28日、物価・賃金高騰対策に関する要望書を自由民主党の政務調査会・田村憲久会長に連名で提出した。要望書では、一般企業では30年ぶりの高 ...
介護
│
医療
│
行政・団体
2023年5月23日
前へ
1
…
154
155
156
157
158
…
360
次へ
閉じる