コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
1回2時間の介護予防デイ 業務負担少なく採用順調 医療救急サービス
「いきいき倶楽部シープ」のブランドで介護予防デイサービスを運営するのが医療救急サービス(山形県新庄市)だ。1回2時間という手軽さが評判で、人口減少が続く地方都市でも利用者が増加、今後定員を増やすことも ...
介護
2023年7月20日
マイナ紐づけ手順、点検 オンライン資格確認推進本部発足も
厚生労働省は6月29日の社会保障審議会・医療保険部会で、医療機関・薬局でのオンライン資格確認におけるデータ登録の正確性確保のための施策を検討した。また同日、厚生労働大臣の下で「オンライン資格確認推進本 ...
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月19日
日本介護クラフトユニオン、46法人とテクノロジー活用で協定
日本介護クラフトユニオン(以下:NCCU/東京都港区)は6月30日、組合員と労使関係のある法人間で発足した「介護業界の労働環境向上を進める労使の会(以下:労使の会)」において、「介護現場におけるテクノ ...
介護
│
行政・団体
│
TECH・システム
2023年7月19日
高齢者向けサービス強化 社福連携でケア確立 生協連
日本生活協同組合連合会(東京都渋谷区/以下「生協連」)は4日、事業概況と2023年度の方針を発表した。人口減少や超高齢化、コストプッシュなどを受け、若者から高齢者まで全世代のサービス利用を促進するため ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年7月19日
年齢理由に入居拒否27% 高齢者の住宅難民実態調査
不安は「孤独死」より「災害」 R65(東京都杉並区)は7月3日、高齢者の住宅難民に関する実態調査の結果を発表した。調査は65歳以上で賃貸住宅探しをした経験を持つ人にインターネットで今年6月 ...
建築・設備・福祉用具
2023年7月19日
「再生医療」でひざ治療 手術なしで痛み除去へ
再生医療によって、主に膝関節の痛みの治療を行うクリニック「シン・整形外科 銀座」(東京都中央区・運営法人:一般社団法人再健会)が今年2月にオープンした。ヒアルロン酸注射や人工関節手術、内服薬などとは異 ...
医療
2023年7月18日
学研、200棟達成 居室数1万213室
学研ココファン(東京都品川区)は7⽉1⽇、サービス付き⾼齢者向け住宅「ココファン池上通り」(同大田区)を新規開設した。これにより、2006年から同社が運営する高齢者住宅「ココファンシリーズ」の棟数は計 ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年7月18日
シーユーシー・ホスピス 井上正明社長 独自のプラットフォーム構築 支援クリニックとシナジー
CUCグループでホスピス事業を展開するシーユーシー・ホスピス(東京都港区)は6月1日に、事業ブランド名を刷新。「ReHOPE」の名称で、「看取り」のリーディングカンパニーを目指す。井上正明社長に同社の ...
介護
│
医療
2023年7月18日
戦略を決めろ!絞れ!/スターコンサルティンググループ 糠谷和弘氏
磨くポイントは「特殊」ではなく「特別」「ダイジェスト」のその弐は〝人に期待するべからず〞でした。部下に教えて任せて、成長を気長に待つというスタン ...
介護
2023年7月18日
BCP策定、低負担で レジリエンスラボ
レジリエンスラボ(東京都品川区)は法人・自治体などを対象に、BCP策定や防災対策についてコンサルティングを行っている。5月より、介護事業者に向けたBCP策定支援サービスをスタートした。 ...
福祉・総合
2023年7月17日
千葉のサ高住で実証実験 清掃ロボでケアの時間創出 JALUXトラスト
JALグループのJALUXトラスト(東京都大田区)が運営するサービス付き高齢者向け住宅「ソルシアス佐倉」(千葉県佐倉市)では6月、AI搭載の業務用床面清掃ロボット「ファンタス」を用いた実証実験が行われ ...
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年7月17日
プロの選書人がセレクト「絵と本があるグループホーム」で差別化 あらたか(兵庫県西宮市)
あらたか(兵庫県西宮市)は、阪神間で訪問看護やデイサービス、小規模多機能型居宅介護事業所などを運営している。2022年10月に開設した最も新しい事業所が認知症高齢者グループホーム「metoo西宮」だ。 ...
介護
│
福祉・総合
2023年7月17日
【書評】なぜヒトだけが老いるのか/評:浅川澄一氏
なぜヒトだけが老いるのか小林武彦著講談社現代新書990円(税込)「老い」が人間社会を生み出した書名の「ヒト」は「生物種としてのホ ...
福祉・総合
2023年7月17日
複合施設〝日本建築学会賞〟受賞 福祉建築に新たな一歩 春日台センターセンター
〝地域共生〟を実現 社会福祉法人愛川舜寿会(神奈川県愛川町)が運営する複合施設「春日台センターセンター」(以下・KCC)が5月30日、「2023年日本建築学会賞(建築作品)」を受賞した。認知 ...
建築・設備・福祉用具
2023年7月16日
外国人労働者増やす教育支援 OECDの国際会議で発表 ONODERA USER RUN
ONODERA USER RUN(東京都千代田区・以下OUR)は6月27日・28日、タイ・バンコクで行われた国際会議「第13回ADBI OECD ILO円卓会議〜アジアにおける労働力移動に関するスキル ...
人材・教育
2023年7月16日
「ヘルプパッド2」が優勝 業界初〝におい〟で排泄検知 IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO
IVS KYOTO実行委員会は6月29日、ピッチイベント「IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO」を開催した。優勝特典は最大1000万円。約400社の応募から14社が決勝に進出、aba(千葉県 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年7月16日
卓上にあるモノ さりげなく支えてくれる存在/公益財団法人共用品推進機構 星川安之氏
数日前、食卓に見慣れないモノが置いてあった。直径4センチ高さ15センチほどの筒状のモノは、ちょこんと行儀よく物静かにたたずんでいる。上半分が透明、下半分が黒い。恐る ...
建築・設備・福祉用具
│
福祉・総合
2023年7月16日
進む“ケアプラン連携” ベンダーの情報提供 鍵に
クルー(横浜市)が運営する単独居宅介護支援事業所ケアマネジメントセンタークルーでは、5月よりケアプランデータ連携システムを導入している。約2ヵ月のシステム運用を通して得た利点や課題感などについて、ケア ...
TECH・システム
2023年7月15日
善光会コンソーシアム設立 データ活用で新事業創出
善光総合研究所(東京都港区)と社会福祉法人善光会(同大田区)は6月26日、介護領域におけるデータ利活用を含むオープンイノベーションを通じたビジネス創出を目指し、「介護DX戦略的推進コンソーシアム」を設 ...
介護
│
TECH・システム
2023年7月15日
デイ利用者に訴求へ 不動産、終活事業拡充
M&Aを活用し太陽光発電、飲食、保育、保険事業などを行うサングループ(川崎市)は、男性の利用率が98%を超えるデイ「夢楽」シリーズを関東・関西で約20店舗運営する。今後は、デイ利用の高齢者をタ ...
介護
2023年7月15日
前へ
1
…
141
142
143
144
145
…
360
次へ
閉じる