コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
高校生向け模擬葬儀 社福・学校連携で福祉教育 社会福祉法人みちのく大寿会
社会福祉法人みちのく大寿会(岩手県洋野町)では、教育機関と連携した「福祉でまちづくり」を推進。地域活性化ともに将来に向けた介護人材の育成にも取り組んでいる。高齢化率 ...
福祉・総合
2023年10月24日
田園調布に17施設目 菜園野菜で食事レク スミリンフィルケア
スミリンフィルケア(東京都新宿区)は10月1日、17施設目となる介護付有料老人ホーム「グランフォレスト田園調布」(同大田区/全78室)を開設した。9月28日時点で、22名の入居が決まっているという。こ ...
介護
2023年10月24日
ナーシングホーム開業支援・FC開始 早期に投資回収、システム販売も
ベストリハ(東京都台東区)は昨年6月に「ベストリハナーシングホーム」を都内でオープンし、ホスピス事業に参入した。10月からはナーシングホーム専用システム「ヘルプケア」の販売を開始。今後はナーシングホー ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年10月23日
多因子介入で認知機能改善 長寿研ら1年超研究で明らかに
国立研究開発法人国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)は10月10日、名古屋大学、名古屋市立大学、藤田医科大学、東京都健康長寿医療センター、SOMPOホールディングスとの協同研究の結果を発表。生活習 ...
医療
2023年10月23日
連携強化し入居円滑に 紹介センター、あり方について議論
コロナ禍以降、有料老人ホームなどでは相談から数日の間に入居に至るケースが増えている。施設選びの短期化に対応するため、今後老人ホーム紹介センターと施設側の緊密な情報共有が重要になりそうだ。紹介センターら ...
介護
2023年10月23日
家具・家電レンタル、10月開始 最低契約期間6ヵ月から フランスベッド
ベッドや家具類の製造および販売などを行うフランスベッド(東京都新宿区)は10月1日、家具・家電を高齢者施設にレンタルするサービスを開始した。東京エリア限定で始め、季節性のある家電を含めた15アイテムを ...
建築・設備・福祉用具
2023年10月23日
歯科と介護の連携 連携に向けたデイサービスの役割 / 北村直也氏【第54回】
2024年介護保険制度改定まであと半年を切りました。これから年末に向けて、介護給付費分科会等での具体的な方向性について議論が進んでいきます。項目の柱のひとつである「地域包括ケアシス ...
介護
│
医療
2023年10月23日
訪看オンライン資格確認 来秋義務化へ オンライン請求と同時導入、経過措置も
武見敬三厚労相は10月11日の中央社会保険医療協議会総会において、医療保険の訪問看護に関し2024年秋からの訪問看護レセプトのオンライン請求及び訪問看護事業者のオンライン資格確認の原則義務化を諮問した ...
医療
│
行政・団体
2023年10月23日
少子化と高齢化 地方大学、将来の姿とは/湖山泰成氏
少子化の中で、地方大学の経営の将来が危ぶまれている。学生人口は確実に読めるのに、それを分かっていて新キャンパスや新学部の新設が続いた時期があった。都 ...
人材・教育
│
福祉・総合
2023年10月22日
ChatGPTでショッピング 高齢者が音声で操作
GMOインターネットグループのGMOメイクショップ(東京都渋谷区)は11月1日より、通信事業のKBN(香川県坂出市)、坂出市、坂出商工会議所と連携して「生成AIによる対話型コマース」を利用した高齢者の ...
TECH・システム
2023年10月22日
訪看人材をマッチング スタートアップ強化プランに選定 Cone・Xi/岡山市
訪問看護事業所と看護師・セラピストをマッチングするプラットフォーム「chokowa」を運営するCone・Xi(コネクシー/岡山市)はこのほど、中国経済産業局創設の中国地域スタートアップエコシステム強化 ...
行政・団体
│
人材・教育
2023年10月22日
高松市にBPOセンター トライトが三者立地協定
香川県と高松市、人材紹介のトライト(大阪市)は9月20日、香川県庁において三者による立地協定を締結した。本締結を踏まえ10月1日、トライトは全国の介護施設の業務効率化を支援する「ICT BPOセンター ...
行政・団体
│
人材・教育
2023年10月22日
インテリアでケアを変える 医療の視点で空間設計
単に〝おしゃれ〞なだけではなく〝健康に導く〞インテリア・メソッド「アクティブ・ケア」を発信する菜インテリアスタイリング(東京都渋谷区)/一般社団法人日本インテリア健康学協会(同)の尾田恵代表。インテリ ...
介護
│
建築・設備・福祉用具
2023年10月21日
障害者グループホームのマッチング開始 見学・体験入居時の送迎も インクルージョン福祉総研
障害者グループホーム(以下:GH)検索サイト「グルホネット」を運営するインクルージョン福祉総研(大阪市)は10月1日、サイトのサポートプランをリニューアルし、利用希望者を直接施設にアテンドする「コンシ ...
TECH・システム
│
福祉・総合
2023年10月21日
認知症予防機器 市民が体験 装着型筋トレ機器など MOMOCI
認知症予防をサポートする最新ロボットエクササイズ機器の体験イベントが9月22日、奈良県生駒市で開催された。このイベント「認知症に関する市民フォーラム」は、市内の医療介護関係者が2016年に設立した生駒 ...
建築・設備・福祉用具
2023年10月21日
【上海福祉の今】日中の業界関係者が交流 日中高齢者産業交流セミナー/王青氏
中国最大級の国際介護展「China Aid」を主催する上海国展展覧中心有限会社は9月28日、東京ビッグサイトで行われた第50回国際医療福祉機器展内において、「日中高齢者産業交流セミ ...
介護
│
福祉・総合
2023年10月21日
家賃・介護費債務保証のニッポンインシュアが上場
家賃債務保証や介護費・入院費債務保証を手掛けるニッポンインシュア(福岡市)は10月3日、東証スタンダート市場に上場した。 2002年設立、08年より家賃債務保証をスタートし、今では介護・医療回 ...
M&A・金融・不動産
2023年10月20日
在宅医は本当に足りないのか?/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第50回】
軽症患者に必要なのはケア在宅医療は、超高齢化の進む地域を支えるためのキーとして、その普及が強力に後押しされてきた。潤沢な診療報酬の設定により、都市部を中心に在宅医療の提供量は右肩上 ...
介護
│
医療
2023年10月20日
がん・介護予防で連携 和歌山県、アフラックと協定
和歌山県は10月11日、アフラック生命保険(東京都新宿区)とがん対策・介護・健康増進に関する包括連携協定を締結した。両者の連携を通し、県民の健康課題解決に向けた取り組みを推進する。 本協定にお ...
行政・団体
│
福祉・総合
2023年10月20日
日本旅行と資本業務提携 脳トレツール拡販等で
認知機能トレーニング・チェックツール「CogEvo」の開発・販売を手掛けるトータルブレインケア(神戸市)は10月11日、大手旅行代理店の日本旅行(東京都中央区)と資本業務提携契約を締結した。&nb ...
M&A・金融・不動産
│
建築・設備・福祉用具
2023年10月20日
前へ
1
…
117
118
119
120
121
…
360
次へ
閉じる