コンテンツへスキップ
バックナンバー
お知らせ
ランキング
広告案内
メルマガ登録
会社案内
ログイン
ログイン
検索する
新聞購読(印刷版)
新聞購読(WEB版)
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
お知らせ
高齢者住宅・施設運営居室数ランキング
ご購読サポート
書籍
会社案内
広告案内
メルマガ登録
お問い合わせ
会員登録情報
個人情報保護方針
バックナンバー
ログイン
閉じる
介護
医療
行政・団体
TECH・システム
M&A・金融・不動産
人材・教育
建築・設備・福祉用具
福祉・総合
セミナー・イベント
新聞購読
印刷版
WEB版
ご購読サポート
NEW!
2025年4-5月 新聞発行日のお知らせ
高齢者住宅新聞Online 会員制移行のお知らせ
バックナンバーを探す
koureisha
【特集◇認知症 制度改革の行方➂】BPSD発生予防チームケア評価へ
新評価尺度開発進む■ケアの評価課題に24年改定では「BPSDチームケア加算(仮称)」の創設が予定されている(表参照)。これは、BPSDの ...
介護
2024年1月3日
【特集◇認知症 制度改革の行方②】加算要件緩和でケア強化
社会参加促す条文も■関連加算、算定低調翻って、介護保険制度においては、21年の改定で無資格でケアに関わる職員を対象に、認知症介護基礎研修の受講が義務化されて ...
介護
2024年1月3日
【特集◇認知症 制度改革の行方①】基本法成立 対応力向上へ
2023年6月、「共生社会の実現を推進するための認知症基本法(以下:認知症基本法)」が成立した。この法律は認知症の予防推進及び共生社会実現に向け、国と地方公共団体に対し認知症支援の ...
介護
│
行政・団体
2024年1月3日
【特集◇論点 2024年介護報酬改定②】訪問+通所新サービス見送りへ
昨年12月4日の社会保障審議会介護給付費分科会で、「通所+訪問」の新類型サービス創設を見送る方針が示された。同11月6日に施設基準の大枠が出され、創設を踏まえ事業計画を練っていた事 ...
介護
2024年1月2日
【特集◇論点 2024年介護報酬改定①】介護職の賃上げに本腰
今年は6年に一度のトリプル改定の年だ。ポスト2025年、そして40年に向かう中で非常に重要な改定と位置付けられている。本紙1面でも述べたようにおおよそ引き上げとなった次期改定だが、 ...
介護
2024年1月2日
【新年特大号・同時報酬改定最前線】プラス改定足場に社会保障改革へ前進
介護の未来予想図描け2024年度介護・医療・障害福祉のトリプル改定における改定率が決定した。介護報酬は1.59%、診療報酬は0.88%、障害福祉サービス報酬は1.12%引き上げられ ...
介護
│
医療
│
福祉・総合
2024年1月1日
【コラム】介より始めよ
社会保障が充実すれば、国民は幸せになる。取材で聞いたこの言葉が耳に残り、国連の「世界幸福度ランキング」を見てみた。2023年度の結果によれば、日本は47位。世界196ヵ国のうち上位4分の1に滑り込んで ...
福祉・総合
2024年1月1日
歩行訓練ロボで運動増 冬季に備え勉強会 富山県で
社会福祉法人戸出福祉会(富山県高岡市)の特別養護老人ホームだいご苑で11月28日、相談員と地域のケアマネジャーとの交流会が行われた。本格的な冬への備えとして、在宅で生活する高齢者の運動促進に向け、歩行 ...
介護
│
TECH・システム
│
建築・設備・福祉用具
2023年12月31日
【コラム】介より始めよ
通天閣では年末恒例行事として、干支の引継ぎ式が行われる。1956年から始まったこの行事、その年と次の年の干支にちなんだ動物が登場し、干支にかけた来年の目標についてのダジャレが発表される。今年は卯年だっ ...
福祉・総合
2023年12月31日
グループホームの優れた取組学ぶ バス停設置で帰宅願望解消
「東海地区認知症フォーラム2023」が11月28日に名古屋市内で開催され、認知症グループホームの運営者などが参加した。GHの看取り否定的な見解こ ...
介護
2023年12月30日
特養・老健は「看護施設」 医師と介護士をつなぐ看護師/湖山泰成氏
湖山グループの職員1万4000人のうち、1400人が看護師である。ほとんどが介護施設であるので、同業者と比べれば湖山グループには圧倒的に看護師が多い。銀座の救急病院が創業であるから ...
福祉・総合
2023年12月30日
社会保障費抑制は目的ではない/医療法人社団 悠翔会 佐々木淳氏【連載第52回】
①要介護高齢者、障害者の尊厳ある生活を崩壊させないこと。また家族の介護離職を招かない制度とすること②介護や障害福祉の現場で働く職員が安定して働き続けることができるよう賃金を全産業の平均までに引上げ ...
介護
2023年12月29日
献身会10周年祝賀会 累計会員は1100人以上
高齢者の身元保証事業などを手掛ける一般社団法人献身会(大阪市)の設立10周年記念祝賀会が12月6日、大阪市内のホテルで開催され取引先や高齢者住宅運営事業者などが参加した。  ...
M&A・金融・不動産
│
福祉・総合
2023年12月29日
食事は5種類から選択 定員250名の大規模デイ 優仁ウエルネス(前編)
優仁ウエルネス(堺市)が運営する「デイサービスひなた」は定員250名、1日の平均利用者が200名にも及ぶという関西随一の大型デイサービス。「大規模にしたことで、利用者一人ひとりに合わせたケアが可能にな ...
介護
2023年12月29日
健全な組織作りの4つの基本/ねこの手 伊藤亜記氏
次期介護報酬改定まで、いよいよ3ヵ月となりました。介護事業の経営者・管理者の皆様は、現場の問題点や改善すべき点などを現状把握・分析し、見直しすることが大切です。最初に着手すべきこと ...
介護
│
人材・教育
2023年12月28日
求職者への訴求力向上 HPの最適化など支援 テオ
ウェブマーケティング事業や人材サービス事業などを手掛けるテオ(横浜市)は、介護事業者向けのインターネットマーケティングサービス「KISEKI」の提供を2023年11月より開始した。 ...
介護
│
人材・教育
2023年12月28日
~特徴ある商品で業務に一助~ 商品カタログ
【開発者の視点】介護用水洗トイレで負担軽減衛生的で災害時にも使用可能/ 光電 艤装設備を手掛ける光電(大分県国東市)は、船舶用のトイレを手掛けてきた ...
建築・設備・福祉用具
2023年12月28日
DR支援 人材紹介とシナジー トライト
医療・介護の人材紹介大手のトライト(東京都品川区)は12月5日、ダイレクトリクルーティング(DR)の専門部署を立ち上げ、同事業を本格化させることを発表。人材紹介事業で培ってきた伴走支援体制と登録者デー ...
人材・教育
2023年12月27日
人員配置2.5:1を3:1に 適正人数で最大効率の運営へ チャーム・ケア・コーポレーション
チャーム・ケア・コーポレーション(大阪市)の介護付きホーム「チャーム西宮用海町」(定員79名)では、昨年11月より業務改善を本格化した。厚生労働省が推奨する生産性向上の取組手順やツールを活用。オペレー ...
介護
2023年12月27日
業務分解でシニア人材の派遣増 スタッフサービス
人材派遣・人材紹介を行うスタッフサービス(東京都千代田区)はメディカル事業本部にて医療・介護分野における人材派遣、紹介予定派遣、人材紹介の人材総合サービスを提案している。昨年から未経験者ができる業務な ...
介護
│
人材・教育
2023年12月27日
前へ
1
…
102
103
104
105
106
…
359
次へ
閉じる