2025年4月16日号 1面 掲載
【コラム】介より始めよ
2025年4月16日
4月7日放送のフジテレビ系の生放送バラエティ番組で、お笑い芸人が子どもの入学式のため番組に1時間遅れで登場した。SNS上はこれを好意的にとらえるコメントであふれた。
4月施行の改正育児・介護休業法では、子の看護等休暇の取得理由に「子の入園(入学)式・卒園式」が追加。有給休暇の残り日数や欠勤を気にせず、家族にとって節目となる日に休めるようになった。
日本慢性期医療協会の橋本康子会長は、人手不足が深刻で人員配置基準のある医療福祉分野では「代替要員の確保やリモートケアの推進など休暇の対象でない職員への影響も考慮すべき」と話す。改正法に加え、4月からは「出生後休業支援給付金」なども創設され、母親だけでなく「産後パパ育休」も取りやすくなる。
医療・介護従事者が働きやすく、かつ持続可能な体制を作るための議論も求められそうだ。
関連キーワード